伊藤忠都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 高西町
  6. クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-10 12:59:48
 削除依頼 投稿する

クレヴィア高槻 ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv97.jp/index.html

所在地:大阪府高槻市高西町830番1(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩18分
   阪急京都線「高槻市」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK+N〈納戸〉+SIC
面積:66.38m²~86.81m²
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-01 15:44:07

現在の物件
クレヴィア高槻 ガーデンテラス
クレヴィア高槻
 
所在地:大阪府高槻市高西町830番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩18分
総戸数: 97戸

クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて

21: 匿名さん 
[2016-09-09 10:37:08]
いまどきの子はTUTAYAやコンビニの外にたまっている若者っているのでしょうか

昔よりはたまっている若者たちは減ったなと感じます。
ひどい様だったら、警察に注意してもらうといいと思います。

夜間も窓を閉めていれば、外の音は聞こえないと思いますよ。
最近のマンションは気密性が高く窓を閉めると外の音が全く聞こえないマンションが増えているなと感じます。
22: 評判気になるさん 
[2016-09-20 00:25:13]
契約しました。不満点は駅からの距離と、設備と駐車場かなぁ今のところは。レジェイドさんと迷ったのですが、歩くとレジェイドさんも駅から結構あったのでどっちもどっちかなぁなんて。結局南向きと国道沿いでないっていうのが決め手になりました。皆さんの評価が気になります><
23: 匿名さん 
[2016-09-22 09:36:47]
角住戸は4LDKと2LDK。3LDKもあれば良かったなと思います。
キッチンにディスポーザーもあれば良かったかな~。
ただ、高槻駅エリアになるのでしょうか。
駅から離れているのに、この価格帯は高いかなという印象を受けました。
24: 匿名さん 
[2016-09-25 17:17:29]
駅から遠くて設備もいまひとつな割に、高価格帯で販売するのはどうなの?と思いました。
ハッキリ無し物件ですね~
25: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-28 12:12:22]
なしなし!
それならレジェイドのがなんぼかまし。
26: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-29 11:26:59]
個人的にレジェイドのほうがぼったくりだと思いましたけどね。残った土地で戸建てを建てるって言ってて、今時そんなことするなんてせこいなって思いました。施工会社もあれですし、間取りも微妙でしたし、初期の分譲より大分お値段さげられたようでしたが、駅からなかなかの遠さなのに高いなぁと思いました。いないちぞいのあの場所は地のモンは買わんでしょ。
レジェイドにしてもクレヴィアにしても最近のマンションバブルで高騰激し過ぎですよ。
27: 匿名さん 
[2016-09-30 11:38:27]
アクセス面ですが、マンションの前にバス停があるのは
かなりいいと思います。

以前同じような環境のマンションに住んでおりましたが、
バスの時間直前に家を出る事ができてとても便利でした。

駐車場は58台分が平置き駐車場で出し入れが簡単だそうですが、
機械式駐車場料金が1000円からだと、平置きの料金は
おいくらになるのでしょう。
28: マンション検討中さん 
[2016-09-30 18:40:22]
レジェイドって値段下がってるんですか?
29: マンション検討中さん 
[2016-09-30 18:46:42]
レジェイドとここ検討してます。
レジェイドの施工会社て微妙なんですか?S建設ですよね?
30: マンション検討中さん 
[2016-10-01 00:01:50]
レジェイドも高いと思いますよ。でも一棟目も完売、二棟目もかなり売れているようですし、人気はあるみたいですね。
高くしても買ってくれる人がいるから、販売主もつけあがるのではないでしょうか?
三棟目も建てようとしてるみたいですし、足もとみられてますね。
クレヴィアはバス停が近くていいですが、よく渋滞する通りですので、どこに行くにも時間はかかると思います。
31: マンション検討中さん 
[2016-10-01 16:48:37]
>>30
レジェイドは3棟目の予定があるのですか?
こちらとレジェイド2棟目で迷っています…
32: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-01 21:06:20]
レジェイドは今売り出してる東向きは3棟目かと思います。
車を所有しているのであればクレヴィアのほうがいいと思いますけども。府道が混んでても175に逃げれやすいので。レジェイドは171が混むので入庫も出庫もしにくいと思います。国土交通省の横入りが入ると思うので、右折入庫も出庫もできないと思ったほうがいいです。
将来的にも車を持つ予定がなかったり、あまり車を使わない世帯は駅からできるだけ近いレジェイドがいいと思います。
33: マンコミュファンさん 
[2016-10-02 02:41:36]
三棟目は、摂津富田プロジェクトのこと
34: 匿名さん 
[2016-10-03 21:38:21]
駅から遠いのはちょっと悩んでしまうのですが
平置き駐車場は魅力的です。
よくあるのは、機械式の駐車場ですが、子供がいると危なくて心配です。
価格帯も買いやすいので、ファミリー向けマンションだなと思いました。
35: マンション検討中さん 
[2016-10-09 00:05:40]
こちらの校区はどうなんでしょうか?
治安や学力、色々気になるのですが…
徒歩だと子供の足で20分弱くらいでしょうか。
36: マンション検討中さん 
[2016-10-09 00:10:23]
>>28 マンション検討中さん

>>27 匿名さん
平置きは確か6500円〜でしたよ。
機械式はすごく安いですよね。

37: 匿名さん 
[2016-10-10 06:53:14]
>>21
マンション前エントランスにたまられる方がイヤかもしれません。今はコンビニ行ってもたまっている人はあまりいませんね。

10月30日までのオータムイベントが楽しいです。サイコロを振って、目の数だけ日用品がもらえる「日用品サイコロゲーム」が無性に気になります。こういったものって嬉しいですよね。銀行でもらえるティッシュとか、ガソリンスタンドでもらえるふきんとか、消耗品ってとにかくありがたいです。庶民だからかしら。
38: マンション検討中さん 
[2016-10-10 22:04:30]
先日、モデルルーム見学行ったら三分の一くらい埋まってた感じでした。
マンション周辺はスーパー、ドラッグストア、コンビニと色々充実していて、便利そうですね。
少し駅からの距離が気になります。。
39: 名無しさん 
[2016-10-13 21:33:15]
>>35 マンション検討中さん

桃園小学校 徒歩15分ぐらいかな
高槻市立第一中学校 
です
40: マンション検討中さん 
[2016-10-14 08:19:16]
あまりこちらに口コミされる方いらっしゃいませんが、人気はあまりないのでしょうか。
駅からは遠いですが、そこまで悪くないと思いますけど…
41: マンション検討中さん 
[2016-10-15 09:50:30]
>>39 名無しさん

35です。
お答えありがとうございます。

評判などご存知でしたら、教えてください。

42: クレヴィア高槻検討中 
[2016-10-15 12:43:49]
北摂で新築マンションを検討している者です。

検討している方は、地元の方が多いと営業さんから聞きましたので、恐らく認知度が低いと思います。

入居も来年8月ですし、営業もあまり力を入れてないのかもしれません。


43: マンション検討中さん 
[2016-10-15 13:10:13]
近くのレジェイドに取られてるんではないでしょうか?
44: マンション検討中さん 
[2016-10-15 13:28:58]
阪急高槻市駅まで徒歩17分て、本当に行けるんでしょうか。
45: マンション検討中さん 
[2016-10-15 16:33:06]
レジェイドはもう、プレミアルームのみだから買えなかった人がながれてくるかも?
46: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-16 11:12:21]
正直徒歩圏内ではないです。
地元の人は自転車かバス。
車も駅前に停めるところないので不便です。
あまり出歩かないならありです。
47: 名無しさん 
[2016-10-16 18:26:21]
この物件購入をしたものです。健康を考えれば歩いて通勤も良いかなと思っています。靴がすり減るのが嫌なので、替えの靴を履いて歩こうかと思っています。

周辺施設がたくさんあって便利です。
レジェイドは予算外ですし、西向き、大通りに面して車の音が気になるかと思い候補から外れました。

内覧会が楽しみです。
48: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-16 20:14:45]
駅からマンションまでの道は実際に自分の足で歩いて見ることをオススメします。
49: 名無しさん 
[2016-10-16 20:34:55]
>>47 名無しさん

東向きでしたね。(笑)
50: 名無しさん 
[2016-10-17 02:07:21]
本日、こちらのマンションを購入しました。
価格面、物件要件は申し分無く、駅からの距離が非常に気になっていました。
実際に歩いてみると歩けない距離でも無く、2歳の子供と手を繋いで歩いたとしても約19分程度で大人が歩けば少し短縮出来るかと思います(フラットな道で歩きやすい)。
周りの環境も非常に良く、買い物には不便を感じなさそうで、子供の教育には優しい地区だと感じました。街も明るい感じで、住んでいて凄く楽しそうな印象を受けました。
クレヴィアさんの営業の方も親切で、最後はこの担当者さんから買おう!と思え、とても良いお買い物が出来ました。来年の完成が楽しみです。
51: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-17 08:24:03]
皆さま、こんにちは。
マンション検討中の者です。
駅までは実際歩かれる方が多いのでしょうか?
52: 名無しさん 
[2016-10-17 19:01:49]
>>51 口コミ知りたいさん
待ちゆく人を見ると自転車が多く感じました。駅前も駐輪場が多く、自転車で駅まで行くのもありかと思います。
バスは本数はありますが、朝は交通量も多いようで、阪急高槻市駅を経由してJR高槻駅に行くようですので、あまり実用的ではないかと…。
実際に歩くと道はフラットで意外と遠くは感じませんでしたので、私は暫くは徒歩で駅まで行ってみようと思います。
53: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-17 19:37:00]
>>52 名無しさん

51です。
返信ありがとうございます。
毎朝の通勤の手段をどうしようかと迷っておりまして、、
私の今現在住んでいる地域の駅周辺の駐輪代も違う(高槻の方が高い)ようなので、歩いて通勤するのもいいかもしれませんね。
ありがとうございました!
54: 名無しさん 
[2016-10-17 22:24:45]
>>41 マンション検討中さん

下の娘がいま一中に通ってますが桃園小学校時代から特にイジメも大きな問題も有りませんでした。
上の子の時もそうでした。
55: 名無しさん 
[2016-10-18 22:52:48]
>>53 口コミ知りたいさん
私も、歩くつもりです。ただ自転車もあった方が便利だと思います。駐輪場も、念のために駅近くに借りるつもりです。
56: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-19 17:28:18]
サイクルポートが1000円で、少し高いように思いますが、こんなもんですか?
57: 名無しさん 
[2016-10-22 11:04:10]
契約します。
8月が楽しみです!
皆さま宜しくお願いします。
58: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-22 11:51:08]
なんか場所と立地の割には高いねえ
もっと駅近でいい物件あるのに。
59: 名無しさん 
[2016-10-22 14:07:11]
確かに駅近でもう少し安いマンションはありますが、北摂で高槻市と言う点で高いのではないでしょうか。
60: 匿名さん 
[2016-10-24 23:07:45]
駐輪場を借りるのもいいですが、高槻市はレンタサイクルというのをあちこちでしていて、安いですよ。
ご参考までに!
あと、高槻市は阪急、JRともにあり京都と大阪の真ん中、新名神や大きな緑地公園、屋内の規模が大きい子供施設も数年以内にはできる、百貨店もあれば山も自然もある。はるかも停車するようになった等々、高槻市自体が2、3年前より随分高くなったそうです。新築マンションも今暫くは建つ予定がないそうですよ。
車のコインパーキングは、阪急、JRともに駅前に規模が小さいのならたくさんありますよ。
61: 名無しさん 
[2016-10-30 11:14:49]
一階は全て売れたとのことですが、一階人気なんですね!
62: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-01 07:31:37]
1階は抽選なく駐車場がつきますからね。駐車場から直接家に入れるのも魅力だと思います!
防犯や浸水が気になることと、使わないエレベーターに管理費取られるのがあれですが。
それでも、高齢者にはとってもいいと思います。向かいはコンビニですし、隣はドラッグストアですしね(*´∀`*)
63: マンション検討中さん 
[2016-11-04 19:11:49]
レジェイドはほぼ終わり。
ここがおわったらしばらく高槻市駅周辺はもうマンションでないんでしょうか?
64: 名無しさん 
[2016-11-05 21:58:32]
今後高槻に新築マンションが建設される予定は今のところ無いみたいですね。クレヴィア高槻ガーデンテラスの売れ行き状況も気になります。
65: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-06 11:21:28]
高槻で駅前にマンション持ちたかったら今回が最後かな。
もう大きな土地や建物の建て替え予定はないですしね。
今回決断しなかったら後悔するところでした。
66: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-06 12:19:59]
高槻駅近くに大阪ガスが土地買ってるのがいつ販売開始かな?
67: マンション検討中さん 
[2016-11-06 12:53:50]
大阪ガスのは2018年とか書いてあったけど、駅から近くってどの場所なんだろう。

クレヴィア周辺は買い物施設あって主婦にはありがたいけどちょっと高くないですか…
68: マンション検討中さん 
[2016-11-06 15:12:00]
第一三共の近くらしいです。
ただ坪単価はレジェイドより高くなる見込みとのこと。。。
69: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-07 12:22:41]
171号線をまたいで駅に近づくと、ぐんと高くなるみたいですね。
気になってる点がベランダに蛇口がないのと収納庫がないので、掃除とかどうしようと思います。やっぱり蛇口や収納庫がないと不便ですか?
レジェイドはベランダでプールとかできますよー!とか言ってたけど。クレヴィアは禁止みたいですし。
70: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-12 10:36:31]
やっぱり高槻市って高いんですね!
駅から20分弱と距離があるので、こちらは安めですが、どうにかして駅まで短縮して行ける近道はないのかな?f^_^;

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる