株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 石神
  6. ルピアコート川口戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01
 

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/kawaguchi-tozuka/
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

現在の物件
ルピアコート川口戸塚
ルピアコート川口戸塚
 
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画地(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 徒歩2分
総戸数: 200戸

ルピアコート川口戸塚

802: 匿名さん 
[2017-05-30 12:36:34]
これは嬉しいです。てっきり賃貸のアパートあたりが出来るのかと思っていましたので、戸塚安行益々賑やかになりますね(・ω・)
803: 匿名さん 
[2017-05-30 13:48:17]
通りかかる際に是非ご覧ください!
804: 匿名さん 
[2017-05-30 15:45:22]
良い情報をありがとうございます!!
805: 匿名さん 
[2017-06-01 22:16:21]
エレベーターに張り紙がありましたね。
806: 匿名さん 
[2017-06-01 23:05:20]
>>805 匿名さん
バルコニーでタバコ吸ってる方いたんですね、残念です。
807: 匿名さん 
[2017-06-02 08:30:20]

>>806 匿名さん
きっとお子さんがいたりで部屋の中でも吸いにくいんだろうとは思いますがベランダ喫煙は良くないですよね。

また、窓を開けた状態での音の問題ですがどのくらい聞こえているんでしょうか?
普通のボリュームのテレビの音なども聞こえてしまっているんでしょうか?
我が家も子供がいるので気をつけなければと思いました。
808: 名無しさん 
[2017-06-02 09:16:41]
うちも小さい子どもいるので泣き声響いてるのかな?と思いました。昼だけでなく、夜泣きもするし。
かといって閉めきると暑いし、クーラー付けるほどでもないし、と悩みます。
皆さん、対策等されていますか?
809: 匿名さん 
[2017-06-02 09:40:20]

>>808 名無しさん
昨日までは窓を開けていて泣いたらしめるようにしていたのですが張り紙を見て閉め切ってクーラーにするようにしました。
本当は窓を開けたいのですがご迷惑かなぁと思いまして。
うちも夜泣きもあるので毎日ハラハラしてしまいます。
寝室はまだクーラーだと寒いので暑いけど扇風機で我慢しています。
なかなか辛い状況です。
810: 名無しさん 
[2017-06-02 09:42:22]
うちも窓を開けていますが、特に泣き声や話し声、テレビの音他は聞こえたことはないですよ。
基本的に静かな夜でも同じです。
私は非喫煙者ですが、タバコも本当に隣の部屋にまで入ってくるものなのでしょうか?
811: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-02 13:24:54]
現地販売センター開設に伴い、Webページも更新されましたね
812: 名無しさん 
[2017-06-02 17:55:33]
窓を開ける繋がりで‥うちだけでしょうか‥今日のような風の強い日にうっかり窓を開けっ放しにしてしまい、家の中がジャリジャリに(T . T)窓際などがとくに砂だらけになってしまいました。
813: 匿名さん 
[2017-06-02 19:03:20]
私もタバコの煙が気になり、外を確認したことがありますが、その時はマンション周囲の道路を歩いている歩行者の方の歩きタバコの煙でした。
煙はかなり上まで上がるのだなと感じました。
814: 匿名さん 
[2017-06-02 19:05:18]
区画整理中で周囲の舗装がなかなか進んでいないのも砂が多い要因かと。
舗装はいつされるんでしょうか?
815: 匿名さん 
[2017-06-02 19:42:49]
>>814 匿名さん

市役所に、早く南側の道路を舗装するように
お願いすれば舗装してくれるのてすかね?

近隣の方の生活音より、砂利道を車の通る音のほうが響くのですが。。
816: 匿名さん 
[2017-06-02 22:44:58]
>>808,809さん

気付かいし過ぎると疲れますよ。

小さな子がやることが、全て許される訳では有りませんが、高級マンションではありません。ファミリー向けマンションです。
大丈夫ですよ。

思ったより、良いマンションです。窓を開けたら別ですが、他の音は気になりません。





817: 匿名さん 
[2017-06-03 14:46:04]
>>816 匿名さん
809です。
お気遣いいただきましてありがとうございます。
優しいお言葉ありがたいです。
今後もご迷惑にならないよう気をつけます。

818: 匿名さん 
[2017-06-03 14:50:45]
舗装早くしていただきたいですよね。
穴もボコボコあって自転車で通ると避けきれずにカゴの荷物がとんでいくわ、舌を噛みそうになるわで大変です。
819: 通りがかりさん 
[2017-06-04 15:51:22]
マンション周囲の未舗装の道路は、全て今年度中に舗装されますよ。去年、区画整理事務所に連絡したら教えてくれました。もうしばらくの辛抱です。
820: 匿名さん 
[2017-06-04 21:53:35]
>>819 通りがかりさん
そうなんですね!
もう少し辛抱します。
情報ありがとうございます。
821: 買い替え検討中 
[2017-06-11 21:39:41]
昨日、売買契約を交わしました。
みなさんのアドバイスが参考になりました。
ありがとうございました。

これからはフロアコーティングなど、新生活のことを心躍らせながら準備したいとおもいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる