阪急不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ジオ新小岩」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 本一色
  6. 1丁目
  7. ジオ新小岩に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2016-03-30 00:45:38

総武線沿線の新小岩駅南口より徒歩13分のところにある「ジオ新小岩」に行って来ました。この日は、とても天気が良く、お出かけ日和の一日でした。新小岩駅といえば、かれこれ、20年くらい前に一度だけ降りたことのある駅でもあり、ちょうど、就職活動で内定が決まった会社の寮が「新小岩」にあったのが、とても懐かしい思い出のある駅です。

現在の物件
ジオ新小岩
ジオ新小岩  [最終期2次]
ジオ新小岩
 
所在地:東京都江戸川区本一色一丁目248番1(地番)、東京都江戸川区本一色一丁目15番3(住居表示)
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩13分
総戸数: 38戸

新小岩駅の南口周辺は相変わらずといった賑わいぶりで、昔の雰囲気とはあまり変わらない感じがしました。錦糸町に比べると、やっぱり都落ちしてしまうのかな?ちょっと、錆びれた印象があるというのも否めませんね。新小岩駅周辺って、良くも悪くも、本当に10年~20年以上とあまり変わらない雰囲気なんですよ。なので、もう少し都会的というか近代的なムードに変わるには少し時間がかかりそうですね。
新小岩駅の南口周辺は相変わらずといった賑...
新小岩駅の南口を出て、向かって左側を歩いて行くと、ローソンの交差点が見えますよね?こちらを渡って、真っ直ぐ歩いて行きます。
新小岩駅の南口を出て、向かって左側を歩い...
すると、新小岩名倉接骨院が見えて来ます。こちらの信号を渡ります。
すると、新小岩名倉接骨院が見えて来ます。...
信号を渡ると、「黒碗」というお店がありますので、こちらの手前を向かって左の方へと進みます。
信号を渡ると、「黒碗」というお店がありま...
この周辺は、何だか、コンビニが少ないような気がします。先ほども、書き込みましたが、ちょっと錆びれているような街並みですが、これが下町風情というのでしょうか?でも、近くには、接骨院や整形外科などがあるので、色々探すと便利なお店が沢山あるかと思います。
この周辺は、何だか、コンビニが少ないよう...
暫く歩いて行くと、ドラッグストアーのクリエイトやスーパーの東武ストアが見えて来ます。こちらを向かって左に曲がります。
暫く歩いて行くと、ドラッグストアーのクリ...
マンションに向かって行くと、こういう神社が見えて来ます!
マンションに向かって行くと、こういう神社...
ジオ新小岩の現地販売センターが見えて来ました。
ジオ新小岩の現地販売センターが見えて来ま...
インターホンを押すと、係員の方がやって来ました。そこからエレベーターに乗って、商談ルームへ案内して貰うことになりました。アンケート用紙を書いていると、営業スタッフの方がやって来ました。
インターホンを押すと、係員の方がやって来...
ここは、ジオ新小岩の近くにあるカレー屋さんです。カレーの匂いがして、とてもいい匂いでした・・・。
ここは、ジオ新小岩の近くにあるカレー屋さ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる