大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな 住民用 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-23 17:02:16
 削除依頼 投稿する


リバーガーデンこのはな 住民用の掲示板 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう! 。

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みはご遠慮願います。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ(Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15080/

[スレ作成日時]2009-12-12 07:06:00

現在の物件
リバーガーデンこのはな
リバーガーデンこのはな
 
所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 279戸

リバーガーデンこのはな 住民用 Part2

735: 匿名 
[2010-12-02 12:47:43]
>734
「マンション建設の説明」はなかったということでしょ。
空き地だったら絶対に聞きますもんね。
その回答が何とされたか、ですよね。
736: 匿名  
[2010-12-02 13:14:07]
絶対なにも建ちません。大丈夫です。

なんて説明もなかったと思いますが。

>その回答が何とされたか、ですよね。

言っただの言ってないだの聞いてないだの
話し合いにもなりませんから
どこのマンション購入時に
存在する購入時の契約書読まれればいいのではないですか?
737: 匿名 
[2010-12-03 14:23:57]
周りが空き地のマンションなんて何が建つかわからないってことをふまえた上で買ってないの?計画なんて変更されるし。
738: 匿名 
[2010-12-03 15:21:31]
あんなでっかい空き地があるんだから何が建ってもおかしくないでしょ。
一部の住民は何を言ってるんでしょうね。

どんなマンションだって景色を一生確約されてるものなんてありえませんけど。

日照が侵されるわけでもないしちょっとかぶるぐらいで騒ぎすぎ。
739: 契約済みさん 
[2010-12-03 16:14:51]
元々の計画(15階)から変更するから、揉めるんだよ。
しかも同じ事業主だから。
740: 匿名 
[2010-12-03 16:28:50]
>元々の計画(15階)から変更するから、揉めるんだよ。
しかも同じ事業主だから。

変更の理由も知らないで偉そうに・・・・
741: 匿名 
[2010-12-03 17:04:37]
反対派の正体も新聞掲載の経緯もここでは書けない事が多いですよね。
ちゃんと両者納得して、早く和解していただきたいです。
742: 住民さんA 
[2010-12-03 17:23:45]
>740
変更の理由なんて、事業主の都合でしかない。
743: 匿名 
[2010-12-03 21:08:46]
>742

そう思っているあなた方も自己中で都合のいい取り方ですね。
話し合いの中身も知らないくせに・・・
744: 匿名 
[2010-12-03 21:51:42]
今に始まった事じゃないけど、住人じゃない人書きまくりですね!
745: 匿名 
[2010-12-04 00:11:32]
>744

こういう話になっているからではないですか?
私も住民ではありませんが
こちらにも契約者ではない方が多数?
レスられていますのでのぞ
こちらの方たちだろうと思いのぞきに来ました。
746: 匿名 
[2010-12-07 17:56:26]
裁判は何時開催されるんだい。
747: 匿名 
[2010-12-10 10:22:10]
裁判も気になりますが上階の騒音の方が気になる。
集合住宅なので苦情など申し入れることはしないですが今まで住んだ中で一番酷い上階の騒音。
子供が延々走ってて自由な子育ては素敵なのですがこんなに響くものなのかと呆れています。
近々引っ越ししますが上階の方が特別煩いのかここの床の作りが問題なのか私が神経質なのか。
次に住む方が気の毒で売るのも躊躇。友人に格安で貸して確認をしてもらおうと思ってます。
ここを読む限り電車の騒音や工事の騒音に対するものばかりで上階の騒音ってないみたいですね。


748: 匿名 
[2010-12-10 11:48:40]
騒音で引っ越した人いるみたいですよ。
749: 匿名 
[2010-12-11 10:30:29]
ないない。
750: 匿名 
[2010-12-11 11:59:40]
私も上層階の騒音が我慢できないなんてありえないと思っていましたがありますね。
「ない」と思っている方が配慮なく生活して階下に苦痛を与えているのかもですね。
集合住宅に住んでいる以上仕方がないとは思っていますが現実を知ってもらえれば。

751: 匿名 
[2010-12-15 00:19:31]
隣より上の階の方が音響きますよね。
早朝は掃除機のぶつかる音も聞こえるし、
子供の泣き声とかもお隣よりは上の階の方からのがよく聞こえます。
(ウチはテレビやラジオが無いから、余計物音が聞こえやすいみたいです。)

私も楽器をやめました。サイレント(エレキ)で消音器も付けてましたけど、
階下への騒音迷惑がかかってないか心配で…。
752: 匿名 
[2010-12-15 08:42:47]
昼間はある程度の生活音は仕方ないでしょう。
みんな生きてるんですから。
夜間、深夜、早朝の音に気を付ければいいと思います。
753: 匿名 
[2010-12-15 20:11:43]
子どものおもちゃならまだしも、大人が楽器を…とかありえない。
他人には耳障りです。
754: 匿名 
[2010-12-15 22:11:33]
>>753
住人以外の愉快犯はよそへどうぞw^^
755: 匿名 
[2010-12-16 06:44:24]
楽器も迷惑ですが、駐車場横でゴルフのスイングしてる人がいました。あれはアリ?
756: 匿名 
[2010-12-16 12:35:00]
危ないので管理人に報告してください。敷地内でバトミントンをしている人もいましたが非常に危険です。
757: 匿名 
[2010-12-16 21:38:16]
私も 見ました!アリスの駐車場の横ですよね?

主人と、あれはどうなの?こんな所で迷惑ではないのかしら?と話をした記憶があります。
758: 匿名 
[2010-12-18 03:23:27]
>>753
>大人が楽器を…とかありえない

一応、プロなので……。
勿論生音楽器は使わず、サイレンサーを使って休日の昼間のみにしていましたが、
数回委弾いて、今はやっておりません。

ただし、楽器を大人が弾くのは頭がおかしいと言わんばかりの言い方もどうかと思います。
759: 匿名 
[2010-12-18 07:20:37]
>一応、プロなので……。
なら、仕事場でどうぞ(笑)
760: 匿名 
[2010-12-18 10:40:21]
↑仕事すらない人は職安へどうぞ(笑)
761: 匿名 
[2010-12-18 11:14:37]
管理会社の人にエレベーターに自転車が迷惑だけどいいのか聞いたら
家の中に何を持ちこんでも住人さんの自由だからって言ってましたよ。

エレベーター内で自転車を持ち込む人や犬を抱かず階段を使っている方が危険だし迷惑。
762: 匿名 
[2010-12-18 16:09:00]
760
遊ぶのに忙しいので(笑)
あなたは自分で働かないとローン返せないのね〜おカワイソ(笑)
763: 匿名 
[2010-12-18 19:39:31]
え?サイレンサー付けて、しかも昼間ですよね。

一体何が悪いんですか?
ドラムの様な打楽器ならまだしも、エレキですよね?

全く問題ない気がしますが。
それすら駄目だと言ってる方に理由を聞きたいです。大人の楽器がありえないってどういう事?サイレンサーを知らないか、楽器は打楽器しかないと思ってるんでしょうか。

758さん、あなたはおかしくないので気にされなくても良いと思いますよ。
764: 匿名 
[2010-12-18 20:41:06]
>>759
休日まで職場に行けとは酷いですね…。
貴方はきっと物音1つたてずに、掃除機もテレビも洗濯機も使わない慎ましやかな生活をしておられるのですね。尊敬いたします。(サイレンサーはそれより静かな音です)

そもそも、フィル等も事務所はあっても事務所でで弾くことはできません。
それに音楽はプロでも食べていくのが精一杯なので、スタジオ等を毎日借りることはムリです。

サイレンサーは音が酷いので練習にも向いていないのですが、
それでも練習したいのは指が怠けるからです。

もっとも、今はしていませんが。
765: 匿名 
[2010-12-18 20:45:28]
>>763
温かいお言葉ありがとうございます。
サイレンサー(サイレント(エレキ)+ 金属製消音器 + 窓閉めきり)です。
ほぼ弦のこすれる音しかしませんが、指の運動にはなりますね…。

しかしここには神経質な方もおられるようなので、やめて正解だったと思います。
攻撃的な住人とは話もしたくないですから、年末の総会等で文句を言いに来られても鬱陶しいだけですし。

766: マンション住民さん 
[2010-12-18 21:23:45]
そもそも止めたって言ってるんだからいいんじゃない?
何で追加攻撃するんだか訳分からない
思わず例の低層階に住んでる、このはなの全てが憎くて仕方なさそうな例の女思い出しちゃった

>>762
ダンナ可哀想〜
それともダンナに相手して貰えなくてストレス溜まってる?
767: 匿名 
[2010-12-18 21:48:33]
まあまあ。762さんはサイレンサーの意味もわからずに、勢いだけで書き込みしただけなんで勘弁してあげてはいかがですかね? 世間知らずということで…
768: 匿名 
[2010-12-18 21:52:03]
763さん・・・そもそもローンでこんな安いマンションを買うなんて思考が優雅ではない。
766さん・・・例の例のって日本語は正しく書いて。憎くて仕方ない人を攻撃してあなたも訴えられないように。

769: 匿名 
[2010-12-18 21:56:35]
間違った。763でなくて762さんでした。

766さん。あなたの配偶者も可愛そうです。
770: 匿名 
[2010-12-18 21:59:50]
と、762が顔を真っ赤にして書いており
771: 匿名 
[2010-12-19 00:17:50]
762が自ら世間知らずと無知を晒して完敗、という事でよろしいですね?
772: 匿名 
[2010-12-19 00:34:36]
766が提訴される、のもありだと思います。
773: 匿名 
[2010-12-19 00:49:47]
なるほど
774: 匿名 
[2010-12-19 02:06:02]
762の無知さが772に引き継がれております
775: 匿名 
[2010-12-19 02:15:30]
あと、その前に762は760に提訴されましょうね^^
776: 匿名 
[2010-12-19 02:51:45]
テスト~
777: 匿名 
[2010-12-19 03:14:00]
762と766の「~」ってどうしてそんな表示?ひょっとして同じ人で自作自演?

パソコン押収されたらわかることだろうけど。
778: 匿名 
[2010-12-19 05:35:56]
音楽家さん(?)の職業を馬鹿にしたと受け取れる発言を数回している時点で訴えるも何も。
762さんがそんなに訴える訴えると煩いのは、主婦が図星だったって事ですか?
働かなくていい人…お金持ちか主婦か年金とかの手当て生活者、様々あります。
ま、主婦がいちばん妥当で想像しやすいですね。

ここの掲示板は憂さ晴らしか何か、定期的に見境の無い喧嘩腰さんが現れますね。
ま、程々に。
779: 匿名 
[2010-12-19 09:10:35]
楽器を持っている人を見たらちょっと凝視しちゃうかも。もちろん常識のある人として。
780: 匿名 
[2010-12-19 13:40:40]
脅迫は本当に犯罪ですよ
781: 匿名 
[2010-12-19 14:06:41]
楽器持ってる人達が「身の危険を感じる」って通報すれば、本当に779どうにか出来るんじゃない?
782: 匿名 
[2010-12-19 14:52:19]
単に「確かに階上下の方が音が響きやすいですね」
「なので私も楽器をやめました。心配で」
という世間話がしたかっただけなのですが…。

サイレントに対しご理解を下さった方にお礼申し上げると共に、
変な人を呼んでしまったことをお詫びいたします。

>>779
サイレントをご理解いただけていないようですが、室内専門の練習楽器です。
外に持ち出しても使用できません…。

仕事用の楽器は高額なので、毛皮やワインなどを扱うような、空調設備の整ったところに預けます。
私が楽器を持ち歩く姿を見るのは不可能ですよ…。

他の、もし楽器を持っている人を見かけたとしても、勝手に勘違いなさらうようご注意くださいませ……。
783: 匿名 
[2010-12-19 18:09:19]
言葉って難しいですね。部屋の中で楽器の音聞こえたことがないです。今ってピアノの音も消せるのですか?
784: 匿名 
[2010-12-19 19:36:00]
>>783
アップライト(練習用ピアノ)であれば、消音器の取り付けは可能ですよ。
弦の音が出なくなります。

取り付け・取り外しが、他の楽器の消音器と違って半日くらいかかるので、
サイレントピアノ(電子ピアノ)を購入する人の方が多いようです。
785: 匿名 
[2010-12-20 14:33:36]
法律で最低でも10年は掲示板の書き込みログを保存するよう業者は義務付けられています。
つまり迂闊に具体的な事書き込んだら、最低でも10年間はビクビクしないといけないわけ。

掲示板の雰囲気は良くしたいものですね。
786: 匿名 
[2010-12-22 06:37:35]
ホント、このはなの住民は訴えるの好きだね。
怖い怖い(笑)

「同意見の世間話がしたかったんですぅ…」って、エレキ轢きは寂しがり屋の構ってちゃんか?
787: 匿名 
[2010-12-22 08:26:08]
と、構って欲しくて早朝から出てきております。
788: 匿名 
[2010-12-22 09:06:52]
世間話くらいでは訴えられないでしょう。
例えば管理人であれば当然知りえる内容(例:南側住人とか)である具体的な内容が問題。
ただ誰か知らずに迷惑で書いたのと個人的な感情があってわかるように書いたのでは覚悟が必要でしょう。
789: 匿名 
[2010-12-23 02:15:30]
このはなで楽器持ってる奴見たらどうこうするってのは、十分悪質でしょ
気持ち悪いなーこの粘質786ちゃん
790: 匿名 
[2010-12-23 08:28:32]
766は名誉棄損の可能性あり。
791: 匿名 
[2010-12-23 11:27:15]
>>786
訴える訴えるって言ってるのはむしろあなたでしょ・・・・
792: 匿名 
[2010-12-23 15:57:27]
訴訟が好きなマンションですねえ。
793: 匿名 
[2010-12-24 08:30:24]
↑違いますよ(笑)
ごく一部の偏った人間だけですから、勘違いしないでくださいね(笑)
一緒にされると迷惑。
794: 匿名 
[2010-12-24 13:29:42]
お金があれば訴えるのは自由ですからね~♪
訴えられることもある事実も認識して書き込みしましょうね。
795: 匿名 
[2010-12-26 03:19:53]

働かないくらいお金がある人っていいですね。
我々は月々のマンション管理費の支払いさえ大変だというのにね。羨ましい。

796: 匿名 
[2010-12-26 08:27:09]
幸せへの一歩は自分を無駄に卑下しないことらしいですよ。
797: 匿名 
[2011-01-08 13:15:44]
何か今辺りに響く勢いで、中国語で男が怒鳴ってるんだけど・・・・・・
長時間
798: 匿名 
[2011-01-08 14:38:03]
出先からですが怖いです・・・何もありませんでしたか?管理人さんには報告しましたか?

最近中国人らしき人が集団が出入りされているのをを見て少し不安に思っていたので気になります。
799: 匿名 
[2011-01-08 15:38:00]
>>798
最低でも中国人男2人と、中国人女1人、中国人幼女1人が30分以上喚いていました。
部屋を移動しながら喧嘩してるのか、声が遠くなったり近くなったり。
警察呼ぼうかと思ってる間に沈静化しました。

管理人さんは…言った所でムダだと思います。聞けば虐待疑いの時も、住人が報告しても何もしてくれなかったらしいですし。
800: 匿名 
[2011-01-08 16:08:31]
気をつけていかないと1匹いたらワラワラと増え始めるよ。
あ、ゴキブリの話ね。
801: 匿名 
[2011-01-09 21:18:57]
喧嘩が以前のように警察沙汰にならなくて何よりでしたね。
802: 匿名 
[2011-01-09 21:56:29]
警察騒ぎの時もこの人たちだったんですか?
803: 匿名 
[2011-01-09 23:08:37]
今も超騒いでるよ、刃傷沙汰になりそうな勢いで
マンションの価値下げる前に、続きは生まれた国でやってくれないかな
804: 匿名 
[2011-01-10 01:42:20]
802さん 以前は違います。
805: 匿名 
[2011-01-10 10:14:31]
夫婦2人の夫婦喧嘩ならまだしも複数人になるとさらに怖いですね。
警察が複数人出入りしてるのを見るだけでも心臓に悪いのに・・・
806: 匿名 
[2011-01-12 14:03:55]
マンション入口の鳥の置物は誰が置いたんですか?
807: 匿名 
[2011-01-14 17:00:34]
大型犬のウンチが不始末です・・・きちんと処理して欲しいです。
808: 匿名 
[2011-01-17 08:01:54]
黒のラブラドール?
809: 匿名 
[2011-01-22 14:32:10]
黒のラブラドールの飼い主さんはきちんと始末されてます。散歩しながら、ゴミ拾いまでされてますし私はいつも見てます。
810: 匿名 
[2011-01-22 22:09:54]
ここはこのはなが憎くて仕方ない人が一人で頑張ってるから
あまり過敏に反応しない方がいいですよ
811: 匿名 
[2011-01-22 23:01:54]
そういうあなたも頑張ってますねーーー何かその人に個人的に恨みでもあるんですか?
812: 匿名 
[2011-01-22 23:14:31]
生活に追われ日曜日のみが休みなので土曜日の夜に書き込み?
813: 匿名 
[2011-01-23 08:28:00]
このはなが憎い人って、訴えられたリバーさんですか?
814: マンション住民さん 
[2011-01-23 09:59:41]
普通に住んでて憎んでいる人ってわかるのかなぁ・・・
マンションを憎む?自分が何かしての逆恨み?
管理人や理事会の人とかなら事情詳しそうだけどね。

売却を考えているので陰湿な書き込みは迷惑。
815: 匿名 
[2011-01-23 12:07:14]
憎まれてるのはこのはなではなくアリスの森の間違いだと思いますよ。
816: 匿名 
[2011-01-23 13:10:31]
アリスの森を憎んでも解決にはならないからそれはないと思うんだけど
817: 匿名 
[2011-01-24 09:51:52]
お顔を出してはっきりご自身のご意見を話される方は素敵。

ひがみ妬み逆恨みはご自身をさらに貧しくするでしょうね。

818: 匿名 
[2011-02-01 21:22:21]
本日、昼過ぎに工事現場から「ドーン」とものすごい音が聞こえてきましたが何かあったんですかね。
819: 匿名 
[2011-02-02 08:37:33]
工事でしょ。
それより、朝リバーモールのとこで警報が鳴ってたけどなんかあった?
820: 匿名 
[2011-02-03 11:49:59]
1日の14時過ぎごろ、工事現場ゲート近くの通路に鉄筋が落ちていました。
落ちたところは見ていませんが、
小学校帰りの児童が数人歩いていたので、直撃していなくてよかったです。
落ちた所は少しセメントが割れていました。
上から落ちてきたのだとすると、かなり危険ですよね。
821: 匿名 
[2011-02-03 12:20:07]
こわっ。
822: 匿名 
[2011-02-03 22:07:51]
それって大問題じゃないですか!工事中止にもなりかねないミスですよね。マンション対策委員会の出番ですね。
823: 匿名 
[2011-02-04 00:04:57]
本当の話ですか?
824: 匿名 
[2011-02-04 08:36:07]
目撃したんだから本当でしょ。
825: 匿名 
[2011-02-04 08:36:15]
目撃したんだから本当でしょ。
826: マンション住 
[2011-02-04 09:09:53]
目撃してないってかいてあるし
なに2回もレスってんの??
827: 隣の住人 
[2011-02-04 09:15:16]
事実ですっ!
1日の日、すごい音が響きましたので、ベランダから見てましたら、道路から白っぽい鉄骨のような物を数名で運んでたのを見ました。
そのあと、リバー産業さんの制服を着ていた方が数名で道路で話しこんでいたのを覚えています。
上記の書き込みされた方のおっしゃることが事実なら、私のとこも小学生二人いますので、大変恐怖を感じます。
そしてそのことになんら説明の無いリバー産業さんを遺憾におもいますね。

こういったことは、こちらからはどこに相談したらいいのでしょうか?
詳しい方おられましたら教えて下さい。
828: マンション住 
[2011-02-04 13:27:16]
区役所じゃないの??
829: 匿名 
[2011-02-04 20:33:07]
区役所でしょう
830: 匿名 
[2011-02-04 22:20:28]
マスコミじゃない?
831: 匿名 
[2011-02-04 23:24:51]
>>827
すごくおかしい証言だね
アナタは音がしてすぐベランダから見たら、もう男が鉄骨を運んでて、お偉いさんが話してたのを見たと

でも先に書き込んだ>>820は、落ちた所は見ていないし音も聞いていないのに、
地面にヒビが入ってて、その上に鉄骨が落ちていたと言ってます。

何なんでしょうねこの矛盾した時間差。
愉快犯は地球外へお引っ越しくださいませ。
832: 契約済み 
[2011-02-05 08:01:29]
>音がしてすぐ見たら・・って

男がもうすでに鉄筋を運んでてお偉いさんも着てる??って・・・???

ありえませんね。
落ちてすぐに・・・???

833: 匿名 
[2011-02-05 17:28:52]
アリスの森の建設が差し止めになったようですよ。アリスの森の掲示板にありました。
834: 匿名 
[2011-02-05 18:49:50]
良く読んだら??↑↑

みなさん解読力小生以下です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる