大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな 住民用 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-23 17:02:16
 削除依頼 投稿する


リバーガーデンこのはな 住民用の掲示板 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう! 。

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みはご遠慮願います。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ(Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15080/

[スレ作成日時]2009-12-12 07:06:00

現在の物件
リバーガーデンこのはな
リバーガーデンこのはな
 
所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 279戸

リバーガーデンこのはな 住民用 Part2

720: 契約済みさん 
[2010-11-30 20:46:08]
※以下、毎日ネット記事から抜粋

住民の男性(69)は06年に17階の一室を購入した。「美しいパノラマビュー(眺望)を楽しめます」と記載されたチラシを見て決めたという。
 しかし、ベランダの目の前に24階建てマンションの建設が進んでいる。建築主は購入したマンションと同じ不動産会社(大阪府)で、完成すれば眺望は遮られる。「高層建物ができるという説明は購入前に一切なかった」と憤る。



→説明はあった。工事着手まで、竣工式、祭り、説明会、たくさんあった。工事差し止めする時間は十分にあった。

虚偽の記事を掲載している毎日はもちろん、虚偽の事実に基づいて申し立てているのならば、

主たる69歳の男性、その他含め、事前に資産価値を下げたことで、提訴したいと思う。

大体、生涯、眺望を保証しますってマンションなんて同条件では、ありえないから。

訴えるのは自由だけど、やり方汚すぎ。 迷惑。


アリスもこのはなも含めて一帯の資産価値を下げることにつながるとか、事前に理解できないのがそもそも
不思議だ。
721: 匿名 
[2010-11-30 21:13:43]
眺望を「売り」にしておきながら、被告自ら眺望を阻害するなんて、
>やり方汚すぎ。
722: 匿名 
[2010-11-30 21:17:44]
別業者ならともかく同じ販売会社がやってるので、余計に納得いかないんじゃないですか?販売できたら後は知らないなんてひどいですよね。
723: 匿名 
[2010-12-01 23:34:06]
売りっぱなしは良くないですよね。
お客さんに対しての思いやりはゼロのように思います。
同じ業者が建てるなんて考えられません。
724: 匿名 
[2010-12-02 00:34:24]
そうです。同じガーデンシティなのに周囲と高さの違う統一性のない建物を建ててしまうなんて、街並みなんて完全無視されてますよね。
725: 匿名 
[2010-12-02 06:07:47]
よそのマンションが建つならともかく…
訴えたくなる気持ちもわかります。
726: 匿名  
[2010-12-02 06:15:13]
ただの妬みにしか聞こえませんが。
727: 匿名 
[2010-12-02 08:37:57]
妬むほどの物件ではありません
728: 匿名 
[2010-12-02 08:47:13]
リバーがやる気を無くして、別の業者に丸投げで売却でもされたら、24階のマンションどころじゃなくなるかもしれませんね!
私は煙の工場や騒音の出る施設よりマシかと考えますけど…。
729: 匿名  
[2010-12-02 08:56:41]
>727

ではそれ以前にできたマンション。
そういう物件以下だということですね。

周りの景色が変わるのは当たり前
諦めるしかないですね。
730: 匿名  
[2010-12-02 08:59:41]
このはなの住民さんも購入者に文句言っているわけじゃないので
ここで言い争うのはやめましょう。

その権についての情報のやり取りは重要だと思われますが

住民同士がいがみ合う問題ではない。
731: 匿名 
[2010-12-02 09:44:58]
>728
あの土地ではリバーのような業者でないかぎり
そんな大きな建物たてませんよ。
732: 匿名  
[2010-12-02 09:54:15]
同じくらいの高さのマンションでも
24階でも眺望は変らないんじゃないでしょうか?

10階以下の建物じゃないと同じ反発はあったでしょう。
733: 匿名 
[2010-12-02 11:08:01]
>729
妬むとか、それ以下とか・・・
お気の毒です。
734: 匿名  
[2010-12-02 11:49:46]
数年も前に購入した物件の
購入時に隣の空き地のマンション建設の説明がなかったと
訴える人の方がお気の毒
735: 匿名 
[2010-12-02 12:47:43]
>734
「マンション建設の説明」はなかったということでしょ。
空き地だったら絶対に聞きますもんね。
その回答が何とされたか、ですよね。
736: 匿名  
[2010-12-02 13:14:07]
絶対なにも建ちません。大丈夫です。

なんて説明もなかったと思いますが。

>その回答が何とされたか、ですよね。

言っただの言ってないだの聞いてないだの
話し合いにもなりませんから
どこのマンション購入時に
存在する購入時の契約書読まれればいいのではないですか?
737: 匿名 
[2010-12-03 14:23:57]
周りが空き地のマンションなんて何が建つかわからないってことをふまえた上で買ってないの?計画なんて変更されるし。
738: 匿名 
[2010-12-03 15:21:31]
あんなでっかい空き地があるんだから何が建ってもおかしくないでしょ。
一部の住民は何を言ってるんでしょうね。

どんなマンションだって景色を一生確約されてるものなんてありえませんけど。

日照が侵されるわけでもないしちょっとかぶるぐらいで騒ぎすぎ。
739: 契約済みさん 
[2010-12-03 16:14:51]
元々の計画(15階)から変更するから、揉めるんだよ。
しかも同じ事業主だから。
740: 匿名 
[2010-12-03 16:28:50]
>元々の計画(15階)から変更するから、揉めるんだよ。
しかも同じ事業主だから。

変更の理由も知らないで偉そうに・・・・
741: 匿名 
[2010-12-03 17:04:37]
反対派の正体も新聞掲載の経緯もここでは書けない事が多いですよね。
ちゃんと両者納得して、早く和解していただきたいです。
742: 住民さんA 
[2010-12-03 17:23:45]
>740
変更の理由なんて、事業主の都合でしかない。
743: 匿名 
[2010-12-03 21:08:46]
>742

そう思っているあなた方も自己中で都合のいい取り方ですね。
話し合いの中身も知らないくせに・・・
744: 匿名 
[2010-12-03 21:51:42]
今に始まった事じゃないけど、住人じゃない人書きまくりですね!
745: 匿名 
[2010-12-04 00:11:32]
>744

こういう話になっているからではないですか?
私も住民ではありませんが
こちらにも契約者ではない方が多数?
レスられていますのでのぞ
こちらの方たちだろうと思いのぞきに来ました。
746: 匿名 
[2010-12-07 17:56:26]
裁判は何時開催されるんだい。
747: 匿名 
[2010-12-10 10:22:10]
裁判も気になりますが上階の騒音の方が気になる。
集合住宅なので苦情など申し入れることはしないですが今まで住んだ中で一番酷い上階の騒音。
子供が延々走ってて自由な子育ては素敵なのですがこんなに響くものなのかと呆れています。
近々引っ越ししますが上階の方が特別煩いのかここの床の作りが問題なのか私が神経質なのか。
次に住む方が気の毒で売るのも躊躇。友人に格安で貸して確認をしてもらおうと思ってます。
ここを読む限り電車の騒音や工事の騒音に対するものばかりで上階の騒音ってないみたいですね。


748: 匿名 
[2010-12-10 11:48:40]
騒音で引っ越した人いるみたいですよ。
749: 匿名 
[2010-12-11 10:30:29]
ないない。
750: 匿名 
[2010-12-11 11:59:40]
私も上層階の騒音が我慢できないなんてありえないと思っていましたがありますね。
「ない」と思っている方が配慮なく生活して階下に苦痛を与えているのかもですね。
集合住宅に住んでいる以上仕方がないとは思っていますが現実を知ってもらえれば。

751: 匿名 
[2010-12-15 00:19:31]
隣より上の階の方が音響きますよね。
早朝は掃除機のぶつかる音も聞こえるし、
子供の泣き声とかもお隣よりは上の階の方からのがよく聞こえます。
(ウチはテレビやラジオが無いから、余計物音が聞こえやすいみたいです。)

私も楽器をやめました。サイレント(エレキ)で消音器も付けてましたけど、
階下への騒音迷惑がかかってないか心配で…。
752: 匿名 
[2010-12-15 08:42:47]
昼間はある程度の生活音は仕方ないでしょう。
みんな生きてるんですから。
夜間、深夜、早朝の音に気を付ければいいと思います。
753: 匿名 
[2010-12-15 20:11:43]
子どものおもちゃならまだしも、大人が楽器を…とかありえない。
他人には耳障りです。
754: 匿名 
[2010-12-15 22:11:33]
>>753
住人以外の愉快犯はよそへどうぞw^^
755: 匿名 
[2010-12-16 06:44:24]
楽器も迷惑ですが、駐車場横でゴルフのスイングしてる人がいました。あれはアリ?
756: 匿名 
[2010-12-16 12:35:00]
危ないので管理人に報告してください。敷地内でバトミントンをしている人もいましたが非常に危険です。
757: 匿名 
[2010-12-16 21:38:16]
私も 見ました!アリスの駐車場の横ですよね?

主人と、あれはどうなの?こんな所で迷惑ではないのかしら?と話をした記憶があります。
758: 匿名 
[2010-12-18 03:23:27]
>>753
>大人が楽器を…とかありえない

一応、プロなので……。
勿論生音楽器は使わず、サイレンサーを使って休日の昼間のみにしていましたが、
数回委弾いて、今はやっておりません。

ただし、楽器を大人が弾くのは頭がおかしいと言わんばかりの言い方もどうかと思います。
759: 匿名 
[2010-12-18 07:20:37]
>一応、プロなので……。
なら、仕事場でどうぞ(笑)
760: 匿名 
[2010-12-18 10:40:21]
↑仕事すらない人は職安へどうぞ(笑)
761: 匿名 
[2010-12-18 11:14:37]
管理会社の人にエレベーターに自転車が迷惑だけどいいのか聞いたら
家の中に何を持ちこんでも住人さんの自由だからって言ってましたよ。

エレベーター内で自転車を持ち込む人や犬を抱かず階段を使っている方が危険だし迷惑。
762: 匿名 
[2010-12-18 16:09:00]
760
遊ぶのに忙しいので(笑)
あなたは自分で働かないとローン返せないのね〜おカワイソ(笑)
763: 匿名 
[2010-12-18 19:39:31]
え?サイレンサー付けて、しかも昼間ですよね。

一体何が悪いんですか?
ドラムの様な打楽器ならまだしも、エレキですよね?

全く問題ない気がしますが。
それすら駄目だと言ってる方に理由を聞きたいです。大人の楽器がありえないってどういう事?サイレンサーを知らないか、楽器は打楽器しかないと思ってるんでしょうか。

758さん、あなたはおかしくないので気にされなくても良いと思いますよ。
764: 匿名 
[2010-12-18 20:41:06]
>>759
休日まで職場に行けとは酷いですね…。
貴方はきっと物音1つたてずに、掃除機もテレビも洗濯機も使わない慎ましやかな生活をしておられるのですね。尊敬いたします。(サイレンサーはそれより静かな音です)

そもそも、フィル等も事務所はあっても事務所でで弾くことはできません。
それに音楽はプロでも食べていくのが精一杯なので、スタジオ等を毎日借りることはムリです。

サイレンサーは音が酷いので練習にも向いていないのですが、
それでも練習したいのは指が怠けるからです。

もっとも、今はしていませんが。
765: 匿名 
[2010-12-18 20:45:28]
>>763
温かいお言葉ありがとうございます。
サイレンサー(サイレント(エレキ)+ 金属製消音器 + 窓閉めきり)です。
ほぼ弦のこすれる音しかしませんが、指の運動にはなりますね…。

しかしここには神経質な方もおられるようなので、やめて正解だったと思います。
攻撃的な住人とは話もしたくないですから、年末の総会等で文句を言いに来られても鬱陶しいだけですし。

766: マンション住民さん 
[2010-12-18 21:23:45]
そもそも止めたって言ってるんだからいいんじゃない?
何で追加攻撃するんだか訳分からない
思わず例の低層階に住んでる、このはなの全てが憎くて仕方なさそうな例の女思い出しちゃった

>>762
ダンナ可哀想〜
それともダンナに相手して貰えなくてストレス溜まってる?
767: 匿名 
[2010-12-18 21:48:33]
まあまあ。762さんはサイレンサーの意味もわからずに、勢いだけで書き込みしただけなんで勘弁してあげてはいかがですかね? 世間知らずということで…
768: 匿名 
[2010-12-18 21:52:03]
763さん・・・そもそもローンでこんな安いマンションを買うなんて思考が優雅ではない。
766さん・・・例の例のって日本語は正しく書いて。憎くて仕方ない人を攻撃してあなたも訴えられないように。

769: 匿名 
[2010-12-18 21:56:35]
間違った。763でなくて762さんでした。

766さん。あなたの配偶者も可愛そうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる