セコムホームライフ株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「グローリオ高円寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 大和町
  6. 3丁目
  7. グローリオ高円寺に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マドモアゼル [更新日時] 2016-03-21 00:26:30

JR中央快速線・総武線沿線 高円寺駅より徒歩12分のところにある「グローリオ高円寺」に行って来ました。高円寺の駅から改札を出て、北口を出ます。高円寺駅の隣には、24時間営業の東急ストアがあります。高円寺っていえば、夏の阿波踊りがとても有名ですよね。学生時代の頃のお話、古着屋さんに行って、洋服を買い取って貰ったという経緯があります。

現在の物件
グローリオ高円寺
グローリオ高円寺
 
所在地:東京都中野区大和町3丁目206番1他6筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高円寺」駅 徒歩12分
総戸数: 34戸

それでは、早速、商店街を通って、現地に向かいます。高円寺駅って、あまり行くことがなかったのですが、以前から気になるエリアでした。何か、独特なお店や人がいるイメージがありますが、それはごく一部のような気がします。
それでは、早速、商店街を通って、現地に向...
現地は、早稲田通り沿いにありますが、早稲田通りに出る途中、安いスーパーを見つけました。こちらの「まいばすけっと」は、朝早くから営業しているみたいです。
現地は、早稲田通り沿いにありますが、早稲...
高円寺あづま通りの商店街を出ると、早稲田通りに出られます。現地に行くには、ここの商店街を左に曲がって真っ直ぐ歩いていきます。
高円寺あづま通りの商店街を出ると、早稲田...
早稲田通りを歩いて行くと、素敵なお花屋さんがあります。そういえば、高円寺駅構内には、AOYAMA FLOWERがありましたよ~。
早稲田通りを歩いて行くと、素敵なお花屋さ...
もう少し歩くと、今度は「キッズエンジェル」というベビーグッズのリサイクルのお店があります。子供服って、捨ててしまうと勿体ないですよね。かといって、誰かにあげるのも失礼かな?って思った時、こういうお店があると有難いものですよね。
もう少し歩くと、今度は「キッズエンジェル...
早稲田通りに出ると、クリニックや病院が結構あります。なので、万が一何かあっても、安心ですね。
早稲田通りに出ると、クリニックや病院が結...
徒歩12分なので、結構歩くかな?と思ってましたが、あっという間に現地に着いてしまいました。
徒歩12分なので、結構歩くかな?と思って...
こちらは、グローリオ高円寺の外観です。8階建てのようです。
こちらは、グローリオ高円寺の外観です。8...
グローリオ高円寺のキッチン仕様が、こんな風に現地に写真が掲載されていました。
グローリオ高円寺のキッチン仕様が、こんな...
こちらが、グローリオ高円寺のエントランスになります。
こちらが、グローリオ高円寺のエントランス...
エントランスに入ると営業さんが、わざわざ出迎えてくれました。エントランスに入り、エレベーターに乗り、5階に案内して貰いました。そして、アンケート用紙を記入することにしました。そうそう。グローリオ高円寺の5階の角部屋から撮った外の風景を載せておきますね。
エントランスに入ると営業さんが、わざわざ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる