住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 22:17:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
このスレのルール(絶対厳守)
・意味の無い、煽り文句(中傷)などは絶対言わない。
(削除依頼などで管理人さんに、ご迷惑を掛けしないようにしましょう)
・それぞれの全般的なメリット、デメリットを挙げる。
(個人的な好みなどは、議論にならないので無意味。)
・議論が劣勢となったからと言って、ワザと話題を変えたりしない。
(好みの問題になったり意見が完全に割れ、勝負が付かない話題は一旦ドローとし
それに関する新しい情報を待ちつつ次の話題へ)

[スレ作成日時]2006-08-19 18:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part2

385: 350 
[2006-08-22 16:44:00]
>381
オール電化派の方でも
使用方法でガス併用のが有利って発言されてる方もいますよね。
自分も同じ使用量で比較した場合、数百円ですが
高くなるって試算でましたし。

>383
今、明細ないので明日にでも使用量調べますね。
ちなみに7月は3800円くらいでしたよ。
1歳児に3歳児いて、風呂は毎日入ってます。
月〜金の昼&夜は料理もしてます。
床暖房の使用はほぼ0です。
2月は5800円くらいでした。
半年間の平均で4800円くらいです。

数百円高くなる根拠はガスが0になった分
増える電気量と夜間割引の分の差額ですが
モデルルームにいた説明員に明細見せて
試算してもらいガス併用のが若干(数百円)ですが
オール電化の方が高くなるとの事でした。

>オール電化派の方
逆にどのような使用方法だとオール電化のが安い。
また同じ条件で比較して安くなったと言う例は1つも無いのですが?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる