九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 上荒田町
  6. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2021-09-08 09:33:23
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/index.html

コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

現在の物件
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
 
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分
総戸数: 472戸

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

151: 不動産購入勉強中さん  
[2016-06-02 16:27:42]
しばらくぶりに覗いてみました。ずいぶんにぎやかになりました。NO136でお問い合わせがありましたので個人の意見を述べ
てみます。
全国のマンション販売落ち込み、23年ぶり低い水準に
テレビ朝日系(ANN) 2月22日(月)19時30分配信
 去年1年間の全国のマンション販売戸数は7万8000戸余りに落ち込み、1992年以来、23年ぶりの低い水準になりました。
 不動産経済研究所によりますと、2015年の全国のマンションの平均価格は、4618万円と前の年よりも7.2%=312万円上昇しました。建築資材や人件費が上昇し、1973年の調査開始以来、最も高くなりました。このため、販売数は7万8089戸と前の年よりも6.1%減少しました。バブル崩壊後の1992年以来、23年ぶりの低い水準です。今年の販売については、不動産経済研究所は、去年販売を見送った物件が売りに出されたり、消費税が10%に引き上げられる前の駆け込み需要が期待できるとして、7.6%のプラスと3年ぶりの増加を予想しています。
戸建て住宅、人気じわり マンション価格高騰余波
2016/2/19 10:12

 東京都内で新築戸建て住宅の人気が拡大している。不動産各社は戸建て事業に力を入れ、発売から短期間で完売も相次ぐ。千代田区や中央区、港区といった都心部を中心にマンション価格が高騰し、他の区部の一戸建てに割安感が出ているためだ。戸建てはマンションに比べて価格変動が小さく、今後も住宅購入の選択肢とする消費者が増えそうだ。
全国マンション発売戸数、15年6.1%減 平均価格は最高に
 不動産経済研究所(東京・新宿)が22日発表した全国マンション市場動向調査によると、2015年の発売戸数は14年比6.1%減の7万8089戸だった。前年割れは2年連続。平均価格は4618万円で14年比7.2%上昇し、調査を始めた1973年以降で最も高かった。 最大市場の首都圏では14年比9.9%減の4万449戸だった。このほか、中国地方が15.0%減、九州地方が16.6%減と減少幅が大きかった。東海地方は14.6%増だったが、名古屋圏以外の地方都市での発売が堅調だった。
産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイト「ZAKZAK」に「マンション業界は確実に衰退する。~20年後は9割減の市場」という記事が掲載されています。「 日本の住宅事情は飽和を通り越し、大幅に余剰している」また平成27年度は空き家は800万戸を超える。 マンション市場も問い合わせが極端に少なくなっているとのことです。

鹿児島を見てみると土地価格は全国で30位だが家賃は7位(福岡の15位より高い)つまり、マンション価格も高い。ちなみに平均年収は420万で29位です。不動産購入は年収の5倍が限度ですから420万×5=2100万ということになります。もちろん年収800万以上の方も5%ほどおられます。
関係者はどう見ているのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる