管理組合・管理会社・理事会「老朽マンション、直すか壊すか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 老朽マンション、直すか壊すか
 

広告を掲載

困った人 [更新日時] 2022-05-21 19:58:31
 削除依頼 投稿する

少子高齢の先に待ち受ける人口減少。空き家問題が時折メディアに取り上げられるが、マンションではどうか。
問題に直面している方、意見のある方、あなたはどうするべきだと考えますか。

[スレ作成日時]2016-03-06 20:01:40

 
注文住宅のオンライン相談

老朽マンション、直すか壊すか

201: 匿名さん 
[2016-04-06 18:47:55]
民泊が成功したら必要ない。
202: 居候さん [ 80代] 
[2016-04-06 18:57:27]
文章無茶苦茶盆暗マン管士くん

このスレでは、「民泊」の話は遠慮していただきたい。
203: 匿名さん 
[2016-04-06 19:08:09]
それが現実でしょ。
204: 困った人 
[2016-04-06 19:20:37]
早いか遅いかの差なら、早い方が断然いいですね。

勉強になりました。
205: 匿名さん 
[2016-04-06 19:39:06]
早い方が良いです。これからは、ここらへんの知識のある役員が音頭取る時代になります。
管理会社に委託したりして、詐欺的行為を見抜いてください。取引業法も勉強して下さい。
道筋が見えてきたら、いずれは、建て替えか、壊すかを負わないといけないと思います。

資金の調達の見通しがつけば、建替えは夢ではありません。当れば民活は、儲かります。
オリンピック迄が勝負でしょう。それでも、日本の魅力は外国人には受けると思います。

組合員が承認さえすれば、空き部屋の組合の借り受け受け、または購入を計画する事
206: 匿名さん 
[2016-04-06 19:48:52]
無関係な人間複数人で所有する物(劣化する物)の管理や始末は早く逃げたものがち
207: 匿名さん 
[2016-04-06 19:54:59]
>いずれは、建て替えか、壊すかを負わないといけないと思います。

カネが無ければどちらもしなくて良いですよ できないんだから
倒壊するほどになれば行政も介入するだろ 取り残された高齢者だらけのスラムはミジメ
208: 匿名さん 
[2016-04-06 20:06:00]
だから、その前に民泊にして、組合員の何らかの足しにすればよい、組合員が積極的で、
ある程度大規模なマンションならば、大手の旅行代理店も乗ってきますよ。私が理事なら、
一かバチかで、組合員に提案する、標準管理規約では、営利活動の禁止はうたっている。
しかし、マンションの危機的状況であれば、背に腹は代えられない。
209: 匿名さん 
[2016-04-06 20:12:51]
あなたの住む東急のマンションで実践してください。
結果を教えてね!
210: 匿名さん 
[2016-04-06 20:22:23]
民泊民泊って? アホ丸出し、誰がどう貸すんだ?
そんな事で建替え出修繕だ? バカじゃないの?

毎度の妄想はいらないから実行してから報告しろ いいかげんウザいわ
211: 困った人 
[2016-04-06 20:39:22]
民泊ではないけど「双子の兄」が事業的なことをしているので、今後の展開がある意味楽しみです。
先に朽ちるのは間違いなく「弟」のうちw
212: 匿名 
[2016-04-06 21:25:44]
何事も乗り換えが大事
213: Troubled Person 
[2016-04-07 00:25:48]
I’m sorry,I realized my misstake.

ButI did’nt wright the truth…only a few.

Please Forgive my stupidity,sir.
214: 困った人 
[2016-04-07 00:50:01]
訂正…
×→wright
○→write
215: 匿名さん [男性 60代] 
[2016-04-07 09:01:22]
 築年数や大規模修繕工事や耐震化がちゃんと行われているかにもよりますが、基本的には建て替えをお勧めします。
 理由は、高齢化が進めば進むほど建て替えをできる費用と気力が失われます。
 年寄りには、費用負担は可能でも、退去と入居の2度の引越しや仮住まいの確保は気力がいります。
 また、費用や気力があっても、寿命がないかもしれません。(年寄りにとって笑い事では済みませんから)
216: 匿名さん [男性 90代] 
[2016-04-07 09:53:43]
かねもないのに誰が建替えてくれるの
217: 匿名さん 
[2016-04-07 16:59:11]
だったら壊すまで、民泊で稼ぐか。
218: 匿名さん 
[2016-04-07 18:13:10]
民泊連呼いみないからほかいけ
219: 匿名さん 
[2016-04-07 18:38:16]
隠れ民泊により被る管理組合の被害。

管理組合規約は、隠れ民泊は使わない。
事業ゴミを管理費で処理しなければならない。
セキュリティが機能しない。
不審者がマンションないをうろつく。

他、駐車、騒音、問題多数。
220: 匿名さん 
[2016-04-07 18:46:39]
管理会社にさせればいいじゃないか。
221: 匿名さん 
[2016-04-07 18:53:12]
マンションは管理会社のものじゃないからなぁ という事は
管理会社の事務所で民泊か? 独身寮使うとか?

じいさん 管理会社に教えてやれよ もうかるどー  って  笑
222: 匿名 
[2016-04-07 19:34:36]
民泊を、したいなら。つぶれた、パチンコ屋でも買い上げて、そこに、雑魚寝。させる。
居抜きも、流行り。

安上がりじゃない?
223: 匿名さん 
[2016-04-07 20:44:40]
分譲マンションをホテルとして使えるメリット、分譲マンションで学習塾を経営するのと同じです。

設備維持費が管理費を使え安上がり。
224: 匿名 
[2016-04-07 20:55:08]
頭悪いですね。

知識、以前の、問題?

ゲスの極み。
225: 匿名さん 
[2016-04-07 21:22:12]
年寄りはほかに収入得る方法ないから必死なのよ
226: 匿名さん 
[2016-04-07 21:26:30]
終の棲家が老朽マンションという高齢者のフトコロ事情はきくまでもないよ
近所の爺さんは車の車検や税金が払えずクルマ無し 軽も買えない
マンション建替えるカネは逆立ちしてもチャリンともいわない
227: 匿名さん 
[2016-04-07 21:35:57]
くるまなんてジジイはあぶないからのらんでせいかい
でもボロマンションでもなくなるとジジイは住むとこないよ
民間の賃貸でも高齢者は断るってテレビでやってた
URのサコウジュウの抽選とか? それかニシナリ あいりん?
228: 困った人 
[2016-04-07 21:38:19]
「分譲マンションの空室を有効利用しませんか?」
この名でスレ立てて意見を募ることを、あなたに提案致します。
ここは私の立てたスレ。
正気を失った人が書くとこじゃない。
229: 匿名さん 
[2016-04-07 21:40:12]
バカにするんじゃないよ、30年前に団地を購入したんだ。その時は用途土地域が第一種低曽住居専用
地域だった。今は商業地域になった。おまけに徒歩5分以内に地下鉄駅が出来たよ。ローンもない。
確かに建物は老朽化しているが、住める。不動産が買い占めの話があるが、売る気はない、建て替えだ。
一人娘と妻がいるので、法定相続人だから、安心している。勿論建替えには賛成。
230: 匿名さん 
[2016-04-09 01:53:25]
バブル期の300世帯のマンションだけど、こっそり民泊してマッセ。
こっそり塾に貸したり、学生用のシェアハウスにしています。
管理組合にバレたら、親戚の子〜で通すつもりですよ。
別宅にしてから10年、見つかってません。
ローン済みの住民は綺麗で設備のよい処へお引っ越ししたら、後は家賃収入用の物件でしかありません。
あと10年は家賃収入で利用価値ありそうですが、その後は叩き売り同然でも我が人生に悔いは無し。
住んでる組合員には悪いが、直そうが壊そうが、その前に売っちゃいます。
231: 匿名さん 
[2016-04-09 07:27:38]
230と同じ。その方が良い。もっと悪いのを、知っている。

管理会社が目をつぶれば、施設使用料も無料で使える。知らないのは組合員のみ。

それを、内部告発して、首になった。管理員を、知っているよ。今は出来なくなった

らしいが、真偽の程は、解らない。その管理員が言うには、組合役員と管理会社が

組めば悪い事は出来るらしい。バカは組合員だと言っていた。

10年ばれないと、既得権が生じて、そのまま、営業できる、

232: 匿名さん 
[2016-04-09 11:45:35]
お金にゆとりのある人間は、買い替えるよ。ただし、229さんの事例なら、

資産価値として大変良い事例なので、保有するでしょうね。こんな物件は、

たまに、高価で売りに出る。新築より高い物件が、おおい。
233: 匿名さん 
[2016-04-09 11:58:24]
あさはか 条件が良く収入の少ない高齢者が多い物件ほど地上げ屋に狙われるんだよ
自分だけがシッカリしていようと無駄な抵抗 他も裕福ならいいがね
234: 匿名さん 
[2016-04-09 12:11:18]
護身pしなく、建替組合で、数社(大手)を買取指定者にきめた。

強制ではないよ、指定者より有利な販売は自由ですから。円滑化法を見なさい。
235: 匿名さん 
[2016-04-09 12:24:17]
壊すか迷うようなマンション、普通、住まんよ。
怖いやん。
そんなとこにしがみ付く人生て、もう終わってるやん。
住みつぶす時代ちゃうでしょう。
236: 匿名さん 
[2016-04-09 12:32:02]
住んでいるところは別です。ご心配なく。
237: 匿名さん 
[2016-04-09 12:46:28]
なにこいてんだか、多くの老朽マンションは修繕積立金も住人の自己資金も底だろ。
建替えも修繕も完璧には出来ずにスラムを迎えるのは必至。
言い方悪いが開発会社は貧乏さんめがけて居室ヤス~ク買い取り、徐々に地上げされていくんだよ。
最後まで持ちこたえられるなら地権者として新しい物件を手に入れられるかもね。
しかし、再開発や建替えは年数掛けて工事するんだろ、それまで寿命があればの御話し。

複数の他人の集まり、集合住宅に住むって事はそれなりにリスクが有るってこと、自由にはならん。
運命共同体
238: 匿名さん 
[2016-04-09 12:55:00]
現在の建替え円滑化法によるマンション敷地売却制度は、耐震性不足の認定を受ければ、区分所有者等の5分の4以上の賛成でマンションおよびその敷地を売却できるという制度ですが、今後、老朽化マンションについて、新たな基準によるマンション敷地売却制度が創設されると思います。
239: 昔ばなし 
[2016-04-09 13:12:08]
幼少時におんぼろアパート住まいでした。
バブリーな時代、地上げ屋さんがうちに訪れ、退去と新築購入を勧めて来ました。
隣の元下宿と併せて狙っていたようです。

で、その地上げ屋さんったらちょっとリサーチ不足w
オーナーは別の人間なのに何か勘違いしてたて…w
仕舞いには「お小遣いあげるから教えて」
ですって…w

結構、弾けて諦められて、被害?はなかったのですが。
そのおんぼろアパートは現存する。
恐ろしい話だ。
240: 匿名さん 
[2016-04-09 14:04:24]
とんでもない、宝物件のはずです。
241: 困った人 
[2016-04-09 18:13:14]
フリーペーパーにこっそり民宿の記事が掲載されていました。
規約を確認・検討するよう訴えていますが、それでも民宿として活用する人は出ると思います。
規約に専有部の使用制限だけではなく、罰則を規定すれば防止策になるかと考えていますが、詰めが甘いでしょうか。
242: 匿名さん 
[2016-04-09 18:23:25]
規約違反の罰則は、所有者本人の生活や生命に関わらないだろうから
民泊等の行為発覚後、即水道の停止がいいかもね。
大体のマンションの水道は管理組合の管理下になってるからね。
うちもその罰則有るよ、管理費滞納で半年以上、返済計画も出さないと水止める。
管理規約に書いてあるよ。
243: 匿名さん 
[2016-04-09 20:58:50]
水攻めは、法律違反では、なかったかな。この専有部分は、投資型のマンションだから

この区分所有者は、それなりの、確信犯なので、告訴等を考慮して対応した方が良い。

窓口で、入居者のチェック機能を、規約に設定する。退去よりも、入居と、所有者変更注意。
244: 困った人 
[2016-04-09 21:31:25]
残念ながらライフラインは各戸別であったように思います。


…電力の話なのですが、
うちは一括じゃないのに、去年、担当に相談したら「一括なので全戸の同意が必要」と言われました…(笑)
245: 匿名さん 
[2016-04-09 21:57:07]
民泊、シェアハウスに大賛成です。
空家になるよりまし。
区分所有者の持ち物を倉庫に使おうが、人に貸そうが管理組合にバレなければok。
246: 困った人 
[2016-04-09 22:04:15]
244訂正
管理組合が管理できる
となっていました。
247: 困った人 
[2016-04-09 22:12:41]
>243
私のマンションの賃貸を購入した入居者が怪しいです。
役員も辞退?されましたしね。
248: 匿名さん 
[2016-04-09 22:24:06]
247さん、マンションの賃貸を購入した入居者が怪しいとは、オーナーチェンジの事ですか。?
249: 困った人 
[2016-04-10 00:09:30]
>245
営利目的の民泊は、旅館営業になります。
250: 困った人 
[2016-04-10 00:10:01]
>248
オーナーチェンジではないですね。
賃貸→売却→現入居者
という流れですので。

間違ッタ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる