三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4

2312: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-09 20:28:58]
こちらは検討版では…?
2313: 通りがかりさん 
[2017-05-09 20:41:21]
住民さんは隣へお願いします。
2314: 匿名 
[2017-05-09 21:56:53]
まあ確かに2300は購入検討者でも住民でもないでしょうね
GT住民が1番街と2番街に敵意を持つ理由は何もないと思いますよー
2315: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-09 22:22:23]
一番街です。
敵意も何もありませんが、GTの中古が出て、その値段にぶっ飛んでます。
90平米で7800万とは凄いなと。
一番街は5000万あれば買えましたから。
時間の流れを感じました。
因みに我が家は80平米台で3000万円台後半です。
安い方だけど、同じ価格帯は沢山ありました。
なので、余裕が全くない人はあまりいないのではないかと思います。
すれ違う住民も殆ど見慣れた顔ぶれです。
皆さん柏の葉が快適なのだと思います。
2316: 匿名さん 
[2017-05-09 22:48:16]
>>2315 住民板ユーザーさん1さん
あれはオプション特盛りでしょう。1000万円ほどは服を来てますでしょうよ。
2317: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-10 11:18:38]
>>2316 匿名さん

って前に俺が書いたじゃん、1000万円。誰か話しに乗ってよ(泣)
2318: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-10 16:21:22]
オプションで1000万もかかってますかね?
2319: 匿名さん 
[2017-05-10 17:29:10]
モデルルームはたしか、オプション全部つけて2000弱(はっきりとした記載は伏せますが。)かけましたって言ってたような。
それとほぼ同じ感じにしてますよね。全部の部屋が載ってるわけではないので迂闊なことは言えませんが・・・。
2320: マンション掲示板さん 
[2017-05-10 17:58:40]
悩みに悩みますね…中古。
駐輪場や駐車場は使い勝手や空き具合などはどんな感じでしょうか。
うちは家族4人1人1台ずつ自転車、車が2台あるので置けるのかや使い勝手などが心配です。


2321: eマンションさん 
[2017-05-10 18:42:34]
駐輪場は特に不憫さや台数の問題はあまり気にしなくていいと思います。
問題は、駐車場ですね。すでに足りないらしいです。駅近で車所有を少なく見積もったようで世帯数に比べて明らかに足りない台数の駐車場にしたようです。
入居した方の中にはマンションの駐車場に停めれずに外部の離れた駐車場にわざわざ停めている人達が出ています。
まぁうちもその1人ですが。
車2台となると重量などによると思いますが、現状厳しいのではないでしょうか。
2322: 住民板ユーザーさん 
[2017-05-10 20:04:24]
軽自動車は駐車場余ってますよ。
2323: 住民板ユーザーさん 
[2017-05-10 20:13:24]
売りに出されてるような南東が良かったけど、結局南向きにしました。ワイドスパンだし、角部屋よりある意味良かったかもと思っております。この写真見る限りは。
2324: マンション検討中さん 
[2017-05-10 21:00:12]
返答ありがとうございます。
軽自動車なら空いているんですね。うちは両方とも軽自動車ではないんですよね。
そっか…重量などによって違いますものね。
悩ましいところです。
2325: 住民 
[2017-05-11 16:27:36]
>>2324 マンション検討中さん

空いている駐車場は軽専用ではなく、全長4m以下であれば置けます。
ワンボックスは不可でも、コンパクトカーであれば大丈夫ですよ。
2326: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-11 19:25:57]
>>2325 住民さん
ありがとうございます!なるほど。
参考にさせていただきます。
2327: マンション住民さん 
[2017-05-12 04:30:47]
セグウェイを停めてもいいですか?
2328: 匿名さん 
[2017-05-12 07:25:06]
柏の葉で未入居唄ってるとはいえ中古の7000超はすげーな!インパクトあり過ぎだろ。間違いなくGT最強の部屋!ステータス性抜群!品格は厳しいな…笑
2329: 匿名さん 
[2017-05-12 09:17:05]
売り切る前に中古売り出しってステータスも何もないと思うのですが、それは…
2330: 匿名 
[2017-05-12 10:50:10]
いや、GT最強は最上階で2部屋ぶち抜いている方だと思いますよ
オプションなかったとしても推定1億2000万円超え…
2331: マンション住民さん 
[2017-05-12 12:33:08]
でも最上階、火事や地震がきたら怖いだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる