三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5

250: 匿名さん 
[2016-03-09 11:55:16]
>>247
どのマンションもそうでしょうけど、
第一期一次組て、妻にも建物にも、惚れ込んだら、一直線ですよね。
しかも、利便悪くても、自転車で通います、単車持ってます、車だと丁度良いなんて…。
共用施設の素敵な籠の中で、妻を自由に羽ばたかせ、
素敵な奥様同士で料理や収納の悩みを打ち明ける…
住民同士、カウンターバーで、悩みを打ち明けたり。

良い女をGETされた旦那様が勢揃いしてるのかなぁて思ってます。

ロンブーの淳さんで言うと、香那さんみたいな。

きっと皆様、理想の妻なんでしょうね。
251: 匿名さん 
[2016-03-09 12:12:23]
>>250

いちいち皮肉を書かなくても良いのでは?
貴方にもお似合いのマンションやパートナーが見つかればいいのにねぇ〜。
252: 契約済みさん 
[2016-03-09 12:19:34]
>>250
そういった心持で購入しておりません
申し訳ありませんがちょっと表現が気持ち悪く感じます
また、地下鉄駅直結でないと嫌な人以外には利便が悪くはありません

高い買い物ですから、不満があれば購入しません
色々と精査して、納得の上買っております
253: 匿名 
[2016-03-09 12:25:05]
>>250
ほんと、気持ち悪い。
254: 匿名さん 
[2016-03-09 12:40:49]
>>251>>252
あら?
違いましたか。残念ですね。

ちなみに私はセカンド投資か、
現在所有する半投半実物件を売り、
また半投半実とする拠点を得るか迷っています。

京阪を使うなら迷わず中之島なのですが、
共用施設が良いだけに、迷ってます。
255: 匿名さん 
[2016-03-09 12:46:12]
>>254さんには中之島よりも梅田東とか北浜直結なんかの物件のほうがずっとお似合いだと思います
>共用施設の素敵な籠の中で、妻を自由に羽ばたかせ、
>素敵な奥様同士で料理や収納の悩みを打ち明ける…
>住民同士、カウンターバーで、悩みを打ち明けたり。
このような妄想に付き合ってくれる方はここにはいそうにありません
256: 契約済みさん 
[2016-03-09 12:47:05]
>>253 まったくです。


私は購入動機を質問されたのでお答えしたのであって決して自慢で書いたつもりではないのになあ。
一部の人たちにはやはり自慢に聞こえるからイヤミを書かれるのかなあ?
ただただ残念!

257: 匿名さん 
[2016-03-09 12:50:25]
>>254

三丁目こと金融投資家がまた荒らしてますな。
いい加減出禁にしてほしい。
258: 匿名さん 
[2016-03-09 12:51:54]
>>255
そうですか、理想と現実の違いに落胆してます。

>>256
うちも同じような物なのですがね。
皮肉や嫌味に聞こえるなら残念。
259: 匿名さん 
[2016-03-09 12:56:18]
>>258
残念ながら貴方様に中之島はちっとも合っていないようですよ
ぜひあきらめて別のところを購入されて下さい
260: 匿名 
[2016-03-09 12:58:25]
>>258

ただ暇つぶしに荒らしたいだけだろう?

暇なら胡散臭い投資セミナーでも開いて素人相手に妄想でも語ってろよ。笑


261: 匿名さん 
[2016-03-09 13:02:35]
>>259
ええ、価値観が違うようなので、スッパリ諦めます。
スレ汚し失礼しました。
262: 匿名さん 
[2016-03-09 13:10:18]
>>261
他のマンションでもさっきの妄想を書くと多分叩かれると思うから、
ポエムは自己完結にするのをおすすめします
お疲れ様でした
265: マンコミュファンさん 
[2016-03-09 13:48:52]
投資用で買われてる方も思ったよりいらっしゃるんですね
266: 匿名さん 
[2016-03-09 14:02:31]
>>265

ここの低層階の小さい部屋は安いし利回りが悪くないから投資対象としては無難だね。
あと再開発が進めばキャピタルも狙える面白い物件だよ。
267: 匿名さん 
[2016-03-09 14:20:50]
高層階は法人やセカンド、中層は実需、低層が投資用って感じになるのかな
268: 匿名さん 
[2016-03-09 15:11:55]
>>267
低層も川向きの部屋は眺めがいいからセカンドや実需にも人気みたいだよ
周囲がひらけてるので低層も結構人気みたい
MR行って羨望シミュレーターで確認したんだけど、階数が上がると夜景なんかは綺麗だけど、窓から横の川が見えなかった(笑)
リバービューなら低層、
夜景なら中層、
川も夜景も景観もとなると高層、という見た目でした
269: 匿名さん 
[2016-03-09 16:18:19]
>>268

5階のゲストルームは綺麗なリバービューがベランダから見えるお部屋のようですね。
清潔感のあるゲストルームはお客さんの宿泊としても満足してもらえそうですね。

5階のゲストルームは綺麗なリバービューが...
270: 匿名さん 
[2016-03-09 22:57:47]
こちらの物件、ボイドスラブ厚は30くらいですか?
271: 匿名さん 
[2016-03-10 10:10:49]
淡々と戸数が減ってますね。
此処は鉄道アクセスが弱い故に千里中央のタワマンなんかとあまり変わらないようなお手頃価格で買えるとあって人気ですからね。
将来的に中之島アドレスでこの価格帯はもう出ないと思います。
再開発が進めば地価が上昇するのは簡単に予測がつきますからね。
希望は早く中之島線をUSJに延伸して欲しいです。
子供たちが気軽に遊びに行けるしね。
あとなにわ筋線の中之島駅さえ出来れば、この辺りの再開発も一気に加速するでしょうね。
中之島西部が不便だと揶揄されてた事がウソみたいにね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる