大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート9
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-05-01 22:49:19
 削除依頼 投稿する

ラストスパートのパート9です。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前 駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成28年2月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/
パート5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578728/
パート6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581771/
パート7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585542/
パート8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589821/

[スレ作成日時]2016-02-23 14:08:57

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート9

142: 匿名さん 
[2016-03-02 09:15:08]
>>138
若くて待てる人はいいけど、中年にはお金より時間の方が大事。10年待つくらいなら1000万多く出した方がよい。そうゆう意味でここは若い人が多いのかな?
143: 匿名さん 
[2016-03-02 09:46:30]
>>142
中年で子育ても一段落してお金に余裕があれば好きなところに住めばいいけど、現実と理想を考えると都心に近くて比較的のどかで広い部屋もあって安い勝島を選ぶよ。30代前半くらいだと、これからお金がかかるし、給料もまだ上がっていないから。
144: 匿名さん 
[2016-03-02 09:57:49]
>>141
勝島が変わり始めたのはここ数年だよ。
145: 契約済みさん 
[2016-03-02 20:40:52]
もっと発展して欲しいですね
146: 匿名さん 
[2016-03-03 12:33:42]
3期2次も終わりましたねー。
147: 匿名さん 
[2016-03-03 12:39:37]
>>146
あと何戸ですか?
148: 匿名さん 
[2016-03-03 13:01:39]
3期3次が3戸出てるけど、
この小出しは何ですの?
149: 匿名さん 
[2016-03-03 13:43:10]
>>148
さすがに二次の期間が短すぎて残ってしまった感じですかね?
150: 匿名さん 
[2016-03-03 13:58:30]
>>149

3期でだいぶ値上げしたんで
苦戦してるだけだと思うよ。
151: 匿名さん 
[2016-03-03 14:12:05]
3期2次も完売のようです。落選者救済の為、1時間で締切でしたが、それでも抽選のお部屋がありましたね。我が家はセーフでした!
152: 匿名さん 
[2016-03-03 14:29:49]
おめでとうございます!残り何戸ですか??
153: 匿名さん 
[2016-03-03 14:50:24]
営業さんに聞いたけど残りは9戸です 3期3次はホームページみると3戸だけですね。価格帯をみると出し惜しみしていた部屋かな? 3LDK最後ですって書いてあるから最後は2LDKに集中して売るのでしょう
しかし今回もずいぶんと忙しい日程ですね
154: 匿名さん 
[2016-03-03 15:42:17]
残り6戸は関係者が自分用に押さえてるってオチはないのかね?
155: 匿名さん 
[2016-03-03 15:51:58]
6戸だけで最終期をやるつもりなんですね。これだけ引っ張る意図を教えて欲しい。。。
156: 匿名さん 
[2016-03-03 16:16:44]
>>150
違うようですね。
157: 匿名さん  
[2016-03-03 17:36:19]
2LDKだと今までとは客層が変わりそうですね。
158: 匿名さん 
[2016-03-03 18:18:51]
ブランズが、オーベル完売後に販売ペースを上げるって息巻いているそうなので(笑)
じらしてるんじゃないですか?
159: 匿名さん  
[2016-03-03 20:43:45]
>>158
そんな意味のないことしないでしょ。
160: 匿名さん 
[2016-03-03 20:56:41]
ブランズも良いとは思うんですけどね。何だかんだ安い割には共用部が豪華な面が良かったのかなと思いますよ。
161: 匿名さん  
[2016-03-03 21:19:51]
まあ、2LDKが少しだけなら、もうブランズと競合することはないね。ブランズが出来て街も少しきれいになったし。今後の勝島のためにも、ブランズに早く完売してほしいと思う。
162: 匿名さん 
[2016-03-04 18:50:49]
あと残ってる6戸は、2LDkのみなんですか?
163: 匿名さん 
[2016-03-04 20:07:07]
>>162 2LDKだけですね
164: 匿名さん 
[2016-03-06 10:21:01]
昨日3LDK載ってるチラシ来たのですが、もうないのですか?
165: 匿名さん 
[2016-03-06 10:28:07]
>>164
今回で最後ですね。
3LDKは残り1戸かな?
166: 契約済みさん 
[2016-03-06 10:40:07]
この3LDKも直ぐに売れちゃうんでしょうね
オーベルは収納が多いし使い勝手の良さそうな部屋が多いですね
その辺りも早期完売に繋がる理由なんでしょうね
167: 匿名さん 
[2016-03-06 14:55:57]
>>166
収納は確かに思いました。70㎡台でも工夫がわかりましたね。
168: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-06 18:19:08]
なぜこんなに安いんでしょう…希望の部屋買えた人はうらやましいです。最近、大田区周辺で探し始めたのですがシティテラス大森西等、高価な印象を受けたので。
169: 匿名さん 
[2016-03-06 18:36:22]
>>168
場所が悪い
不動産にお買い得商品はありません
170: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-06 18:51:32]
>>169
なるほど
なんだか妙に納得しました。ただ、売り始めにマンションを探していたら飛びついていたように思えます。入居までの賃貸代が無駄にかかると自分を納得させてもう少し高い物件を探してみます。
171: 匿名さん 
[2016-03-06 18:59:09]
お疲れ様です。
172: 匿名さん 
[2016-03-06 19:05:02]
わざわざ遠征してきてそんな書き込みしなくても…
飛びついて購入した訳でも騙された訳でもないので大丈夫ですよ。
ご自身の希望の条件で良い物件見つかると良いですね。
173: 匿名さん 
[2016-03-06 19:43:12]
>>168
安くないと誰も買わない立地だから。
174: 匿名さん  
[2016-03-06 20:11:13]
大森西はここより立地がいいのかね?
175: 匿名さん 
[2016-03-06 20:16:36]
他が高すぎなだけだと思うんですよね。バブルに乗せられて。
ここも安いというか適正な価格で相対的に見ると安く感じるのが売れてる理由かなって思います。
もちろん物件自体にも魅力あったのでしょうが
176: 匿名さん 
[2016-03-06 20:25:57]
交通の便は悪くないですよね。
建物自体の質の差はあるんですかね。
177: 周辺住民さん 
[2016-03-06 20:48:39]
お買い得物件かは分からんけど、人気物件でしたね。その点は否定できんわね
178: 匿名さん  
[2016-03-06 20:52:58]
好かれた物件なのは確かだね。素朴な魅力でしょう。
179: 匿名さん 
[2016-03-06 20:59:47]
>>176
駅力は弱いよ
180: 匿名さん  
[2016-03-06 21:39:31]
>>179
まあ、言いたいことは分かるが、4000万円台で探すと3路線使える勝島は魅力である。
181: 匿名さん  
[2016-03-06 21:48:47]
CTEとかWCTとかいう物件があるけど、
OGKと呼ぶか。
182: 契約済みさん 
[2016-03-06 21:55:37]
ズバ抜けて自慢出来るような部分はないけれど
それなりにバランスのいい物件だと思いましたし 自分達の生活を考えたらここしかないと思い飛びつきました
183: 匿名さん 
[2016-03-07 02:08:41]
>>181
多分、定着しないと思う。
184: 物件比較中さん 
[2016-03-07 09:10:57]
168

シティテラスとオーベルをそもそも価格で比べたらだめでしょう。
デベの差がありすぎるんだから。
185: 匿名さん 
[2016-03-07 09:21:46]
デベの格があっても人気のない物件は欲しくないなぁ。割高の代名詞のスミフなんてお布施払ってるようなもんだしな。
186: 匿名さん  
[2016-03-07 11:19:52]
価格とバランスに納得出来ればそれでいい。私が譲れないのは、物件価格は5000万円以内ということ。カツカツ島な生活はしたくない。
187: 匿名さん 
[2016-03-07 12:40:25]
185

私も含めここを検討している人はそう言いますよね 笑
あちらを検討している人は又違った感想なんでしょうね。

羨ましい~
188: 匿名さん 
[2016-03-07 12:42:22]
他物件のスレで名前が挙がるような人気物件じゃないからOGKは定着しないでしょうね。
189: 匿名さん 
[2016-03-07 12:46:56]
>>188
いや、ネタでしょ。笑
190: 契約済みさん 
[2016-03-07 12:53:12]
誰も略称なんて求めてないw
191: 契約済みさん 
[2016-03-07 20:20:54]
気が付けば3期3次
早いものですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる