野村不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「プラウド国分寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 南町
  6. 1丁目
  7. プラウド国分寺に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
買い換え検討中 [更新日時] 2016-02-21 02:22:13

国分寺駅北口から徒歩5分のところにある「プラウド国分寺」の現地とマンションギャラリーに行って来ました。ちなみに、万ちょんギャラリーと現地は目と鼻の先にあるくらい近かったので、先に現地から行くことにしました。

現在の物件
プラウド国分寺
プラウド国分寺
 
所在地:東京都国分寺市南町一丁目316番26(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩5分
総戸数: 125戸

現地は、ガソリンスタンドの隣にあります。後で知ったのですが、こちらの物件には、レジデンスA棟(8階建て)、レジデンスB棟(4階建て)、レジデンスC棟(4階建て)、レジデンスD棟(4階建て)から構成されています。そして、現地の奥には、「提供公園」が出来る予定となっているそうです。


現地は、ガソリンスタンドの隣にあります。...
レジデンスA棟は、こちらとなります。これから建つのが楽しみですね~。
レジデンスA棟は、こちらとなります。これ...
こちらが、プラウド国分寺のマンションギャラリーになります。ハタヤ第一ビルという建物の2階にあるんですね~。この周辺には、居酒屋さんなどがあり、ここの辺りの居酒屋さんには学生時代お世話になったものでした。
こちらが、プラウド国分寺のマンションギャ...
プラウド国分寺の間取り

I3タイプのお部屋で、専有面積が77.67㎡あります。間取りは2LDK+N+WTCとなっています。
取り敢えず、玄関よりお邪魔します。玄関から向かって左側には、約5.4畳の洋室があります。ここには、システム収納タイプのクロゼットがあります。そして、右側には、約7畳の洋室に入ります。約5.4畳と約7畳の洋室には、ルーバー面格子があります。

廊下を通ると、やや大きめのウォークスルークローゼットがあり、クロゼットの隣には物入れ、その隣には約0.5畳の納戸があります。手前には、トイレ、浴室、洗面化粧室があります。浴室には、魔法瓶浴槽やミストサウナなどが採用されています。

今度は、女の城といわれているキッチンを見せて貰いました。プラウド国分寺のキッチンは、野村不動産特有の「ラクモアキッチン」を採用しており、黒くて綺麗な模様の御影石、ディスポーザー、食洗機、浄水機、食器棚などは全て標準装備となっています。

次は、約17.1畳のリビング・ダイニングです。床暖も、標準装備となります。最後は、バルコニーを見せて貰いました。
バルコニーの面積は、12.17㎡(奥行約2m×幅約6.1m)です。天井高は、2.4mくらいです。

間取り図が、モデルルームの玄関先に何枚もありましたので、営業さんから一枚頂きましたので、掲載しておきますね?3LDKの間取りを2LDKにプランを変更した間取りです。こちらが、今回紹介して貰った間取りです。↓
プラウド国分寺の間取りI3タイプのお部屋...
帰り道に、こんなお店をみかけました。「ほんやら洞」って書いてありますね。ここのお店は、私が社会人の頃、高校時代の友達と入ったお店だったのを覚えています。結構、中は和やかなムードでお料理も美味しかったですよ。最近では、忙しくて、一人で喫茶店に入る時間も無いですがね。(笑)
帰り道に、こんなお店をみかけました。「ほ...
シティタワー国分寺ザ・ツインイーストとプラウド国分寺比較検討して・・・

プラウド国分寺は、北口から歩いて5分のところにありますが、北口周辺は何と、再開発地域としてこれからもずっと栄えていく地域だということを知りました。実は、昨年度、「シティタワー国分寺ザ・ツイン イースト」に行って来ました。プラウド国分寺と比べて高いですが、プラウド国分寺が徒歩5分に対して、シティータワー国分寺の方が徒歩1分と駅直結型の最大規模のマンションですので、シティータワーの方が高いのも、ごく当たり前なのかも知れません。

とはいえ、スミフの物件と野村の物件を見比べた時、どちらも全てにおいて「完璧主義」をまっとうしている文句なしの物件だといえます。何と言っても、耐震強度偽装問題とか、変な事件がないというところも、美点です!お金があるなら、恐らく、プラウドよりもシティータワー国分寺を買うかも知れません。何故なら、駅に近ければ近いほど、それだけ資産価値が高い物件だからなのです。とはいえ、プラウド国分寺もそうこうしているうちに気が付けば「完売」となってしまっているんでしょうね。

何だかんだ言っても、プラウド国分寺が買えた人はラッキーだと思います。取り敢えず、資料を沢山頂いたので、帰ったら資料に目を通しておこうと思います。まだまだ、これから販売が本格的にスタートするといった感じですが、プラウドの物件は本当に人気があるので、気になる方は、お早めに予約見学に行かれることをおすすめします。
シティタワー国分寺ザ・ツインイーストとプ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる