三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 桜木町
  7. ザ・パークハウス 大宮
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-10-26 08:23:53
 

ザ・パークハウス 大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目大宮駅西口第四土地区画整理事業16街区1画地
交通:JR京浜東北線「大宮」駅西口 徒歩5分
   湘南新宿ライン「大宮」駅西口 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57m2~120.93m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス大宮 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/2351

[スレ作成日時]2016-02-18 13:03:46

現在の物件
ザ・パークハウス 大宮
ザ・パークハウス 大宮  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目大宮駅西口第四土地区画整理事業16街区1画地(仮換地)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 89戸

ザ・パークハウス 大宮

201: 匿名さん 
[2016-04-09 19:33:57]
>>198
220は安い!本当ですか?
202: 匿名さん 
[2016-04-09 22:00:58]
せめて、260とか270くらいでしょ。
220どこよ?
203: 匿名さん 
[2016-04-09 22:37:40]
220はやっぱり無いですか…。
204: 匿名さん 
[2016-04-10 07:12:48]
220とか、260は何ですか?
あと、近くの日焼けって、営業してますか?
205: 匿名さん 
[2016-04-10 08:39:51]
坪単価のことでしょ。
最低坪単価がいくらかってこと。
270スタートだと買える人は限られてしまいますね。
206: 匿名さん 
[2016-04-10 10:54:46]
資料請求もせずにいい加減なことをよく書き込めますね・・・
207: 匿名さん 
[2016-04-10 11:52:18]
資料に価格は載ってないけどね。
208: 匿名さん 
[2016-04-10 16:41:20]
資料は間取りと概要だよ。価格まだ出てないから、みんな予想してるんだよ。
209: 匿名さん 
[2016-04-10 19:53:52]
まだ値段は決まっていませんよ。坪単価とか数字を書きまくっている書き込みは予想と言うより、全部ウソです。
210: 匿名さん 
[2016-04-10 21:01:29]
本当も無いからウソもないのでは?相場観持った人々がこのくらいで販売するのかと意見交換していると見てますけど。ウソってどういうこと?
211: 匿名さん 
[2016-04-11 22:58:17]
東側にある線路が気になります。
このマンションの立地は大宮駅西口第四土地区画整理事業が進行中なので資産価値も高くなりそうですね。
全部完成するのは、かなり先のようですけど。
212: 匿名さん 
[2016-04-11 23:15:48]
騒音はどんな感じですか?また、治安はどんな感じですか?
213: 匿名さん 
[2016-04-12 01:50:42]
治安はワーストだが、始発だから座れる
214: 匿名さん 
[2016-04-12 19:25:30]
治安悪そうにないですが、何かありましたか?わかってること、教えてください。
215: 周辺住民さん 
[2016-04-12 20:16:16]
大宮区は年間通して刑法犯認知件数はワースト1位ですよ。

https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/town-crimemap.html
216: 匿名さん 
[2016-04-13 00:07:38]
この間歩いたら良さそうな雰囲気でしたよ。
217: 匿名さん 
[2016-04-13 00:17:06]
>No.215
秩父市は刑法犯認知件数が少ないようですね。秩父市に引っ越してみてはいかがですか!?
218: 匿名さん 
[2016-04-13 00:29:10]
>>217
そうですね。
安全、安心な小鹿野町が良いですね、住むには。
219: 匿名さん 
[2016-04-13 06:47:22]
どうぞお好きな街へ
220: 匿名さん 
[2016-04-13 07:42:03]
スレも心も荒れているようですね...
残念でなりません。
222: 周辺住民さん 
[2016-04-13 19:26:26]
裸体の録画で女子高生を脅す 大宮区の25歳男を逮捕
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/237663
223: 匿名さん 
[2016-04-13 19:29:50]
>>216 去年(おととし?)はソニックの前でいきなり刺される通り魔事件ありましたよ。
224: 匿名さん 
[2016-04-13 19:44:54]
凄いね、情報が満載だね、ここは。
225: 匿名さん 
[2016-04-13 19:57:50]
治安のこと心配される投稿多いですが、230くらいで構えていても良さそうでしょうか?
226: 匿名さん 
[2016-04-13 20:17:52]
『大宮駅を拠点化、東京圏北部の要所』
国策です。
227: 匿名さん 
[2016-04-13 20:25:20]
JR大宮駅近くの路上で突然背中を刺され男性重傷
http://www.sankei.com/affairs/news/141103/afr1411030017-n1.html

調べたら結構理不尽だった、、
228: 匿名さん 
[2016-04-13 22:52:06]
もう、通報するわ~
229: 周辺住民さん 
[2016-04-13 23:31:06]
以前、この付近の賃貸に7年住んでました。治安については、悪い!の一言です。大宮が治安悪いのを証明するのは簡単で、治安が良いと証明するのは不可能、以上。
本当に大宮を知ってる人で反論する人はいないはず。
230: 匿名さん 
[2016-04-14 00:05:26]
それなら、220をターゲットに考えてもいいですか?
231: 匿名さん 
[2016-04-14 00:14:57]
この立地は治安悪くみえませんが。ただ、日焼けサロンは気になる。
232: 匿名さん 
[2016-04-14 08:06:36]
>>231
悪く見えない?というのはご自身の感想ですか?住んでたという人の意見と正反対なのですが。
私も比較検討中なので夜の駅前からみてきました、やっぱり自分の目でみないと何もわからないから。
治安が悪いとはっきり書けるような事件を目にすることはなかったです、たった1回だからかもですが。駅前の交番の人が結構職質してるのは何度かみました、あと酔っ払いで叫んでる人、若い人がすごい人数で溜まってるところ。
こういうのが治安悪く見える原因かと思いました、あと風俗店が。。。
233: 匿名さん 
[2016-04-14 10:35:36]
30年以上大宮に住んでるけど別に治安悪くないよ。
234: ローンレンジャー 
[2016-04-14 11:20:14]
大宮駅から徒歩19分のマンションを35年ローンで購入しちゃいました!
雨の日も風の日も歩いて駅まで行きます。
235: 匿名さん 
[2016-04-14 11:26:23]
>>232
風俗がどうのこうのと、南銀行きました?当該物件は西口ですが。
236: 匿名さん 
[2016-04-14 12:04:23]
このあたりは区画整理前は予備校通りと呼ばれる予備校、学習塾密集エリアでした。
小中学生が多く通っていましたがトラブルに巻き込まれたなんて話ありませんよ。
237: 匿名さん 
[2016-04-14 12:11:52]
>>232
駅前だけでなく、家を真剣にさがしてるなら、自分の足を使って、物件や周りの公共機関、ショッピングなど歩いてみないとね。
by元業者
238: 匿名さん 
[2016-04-14 12:21:17]
逆に人通りが少ない道を駅から歩いて帰る方が危なかったりするからね。
大宮はわりと安全だったりするよね。
239: 匿名さん 
[2016-04-14 14:24:58]
大宮って子育てにはどうですか?
埼玉だと教育は圧倒的に浦和なのはわかってますが。
240: 匿名さん 
[2016-04-14 14:29:01]
232です。
当然、物件の周辺を重点的にまわりその他の駅前も歩きましたよ。
だって家買って住むんですよ?
長い人生の中で1番近いところしか使わないで生活するなんてありえないですから。徒歩圏内にいかがわしい風俗店や呼び込みが多くて驚愕だったから書いたのです。新宿の歌舞伎町とおんなじ臭いがして嫌でした。
241: 匿名さん 
[2016-04-14 16:54:28]
>>240
秩父あたりは環境いいのでお勧めです。
242: 匿名さん 
[2016-04-14 16:58:13]
>>241
もう少し都心寄りの飯能もいいですよ。
243: 匿名さん 
[2016-04-14 19:56:26]
道路で囲まれた区画が全部敷地ではなかったんですね、残念。南東の角に別の建物が建設中です。
でも駅近なので良いのでは。
244: 匿名さん 
[2016-04-14 20:06:35]
駅の改札口が違っても風俗店のある街なんて子育て世帯には絶対向かないよ。
埼玉なら西川口が良い例で、風俗店が是正されるまでは同じく改札口関係なく酷評で治安も悪くて住みたい街ワーストランキング入りしてた。
いまは激変してファミリー向けマンション増えて評価が変わってる。
西川口が是正された分、大宮に集中してるからなくならないだろうし
245: 匿名さん 
[2016-04-14 20:09:18]
大宮駅前ということで民泊が心配です。
246: 匿名さん 
[2016-04-14 20:24:33]
西川口の駅前のラブホ群は風俗利用だよ。風俗の形を変えただけ。風俗は分散してるな。
247: 匿名さん 
[2016-04-14 21:12:46]
さすがにマンション周辺がラブホとか風俗とか飲み屋街だったら嫌だけど、このマンションは言うように予備校とか専門学校だから。
248: 匿名さん 
[2016-04-14 21:18:09]
270か?
249: 匿名さん 
[2016-04-14 21:21:29]
大宮駅の南側のほうだったか、昔は怪しいお店が沢山並んでいましたね。

最近は予備校や専門学校が多いのですか。

時が経てば変わるものですね。
大宮駅もめちゃくちゃ大きくなってしまいましたしね。
特に西口の方は変わった。
250: 匿名さん 
[2016-04-14 21:23:10]
区間整理地区
251: 匿名さん 
[2016-04-15 06:51:34]
なかなか環境良さそうなところですね。
252: 匿名さん 
[2016-04-15 06:55:08]
少なくともマンション周辺に酔っ払いが集まったりとかそういう環境ではないよ。
呉竹とかの病院もあるし、子育て支援施設もある。
253: 匿名さん 
[2016-04-15 07:31:51]
南銀は東口
254: 周辺住民さん 
[2016-04-15 08:00:30]
ここ、そんなに周辺環境良いとみなさん思ってるの?仕事の都合で仕方なく会社が契約してる賃貸に住んでます、徒歩6分かな西口まで。
まったく良いと思ってないから、書き込み見て不思議で仕方ない。仕事の都合でこちらに家族を呼ばなければならなくなったからマンション探してて、一応、いま住んでる付近も候補ってことでここ見てたんですけど。
なんか塾が多いとか書いて教育!みたいなイメージつけたいようだけど、パチンコ店に入ろうとする学生にアニメ?店に入り浸りのやつ、塾帰りにタバコ吸ってポイ捨てなんてしょっちゅう。
255: 匿名さん 
[2016-04-15 08:41:40]
逆じゃないかな。治安悪いイメージを植え付けようとしてる感じがしたから、周辺は塾や専門学校や病院や保育園などの子育て支援施設もあり治安が悪いことはないよと言っただけ。
256: 匿名さん 
[2016-04-15 09:29:40]
>>254
その程度は大宮に限らず駅近物件ならどこだってそうでしょ。
257: 匿名さん 
[2016-04-15 09:42:26]
>>256
いやいや、駅近でもそんなことないよ 笑
大宮のレベルが底辺なだけ。
都内の新宿とか池袋ならわかるけど、世田谷の駅近とかでそんなことはない。
埼玉でも浦和の駅近は同じくそんなことはない。
258: 匿名さん 
[2016-04-15 09:57:30]
大宮駅の路上喫煙は多いよ。昨日も西口から赤十字に向かう狭い道路でタバコ吸うオッサンいたし、中山道の歩道でも堂々とタバコすうオッサンいたし、東口の南銀、リス像の前でもタバコ吸うバカ多いし。ほぼ民度の低そうなオッサン。
260: 匿名さん 
[2016-04-15 10:40:11]
なんか大宮を叩きたいだけの人が沸いてしまったようですね。
そんなに治安悪くないと言ってるだけなのに必死すぎ。
261: 匿名さん 
[2016-04-15 11:58:45]
プラウド大宮の時にもこの手の話はで尽くすくらいでたよね。しかし結果は全戸即日完売。
ここはどうなるかな。
262: 匿名さん 
[2016-04-15 12:08:34]
都合悪いとすぐ削除。
そんな売る側のご都合スレなんて無意味だね、存在しない方が良い
263: 匿名さん 
[2016-04-15 12:09:31]
付近の住人が書き込んでるものまで削除って、必死すぎでしょ、どんだけ監視してんの 笑
264: 匿名さん 
[2016-04-15 12:16:03]
検討外と思われる参戦者のご意見参考になります。
265: 匿名さん 
[2016-04-15 12:16:28]
随分早い削除だったね。
このスレだけじゃなく荒らしてたのではなかろうか。大した内容ではなかったような。
266: 匿名さん 
[2016-04-15 12:17:15]
>>254
熊谷など環境いいのでいかがですか?夏は暑いですが。
267: 匿名さん 
[2016-04-15 12:22:54]
早く値段発表しないかな。
結局値段が飛び抜けて高ければここにいる人達では買えないのだから。
268: 匿名さん 
[2016-04-15 12:29:47]
270か?
269: 匿名さん 
[2016-04-15 13:20:26]
>>267
あなたを筆頭にね。買えないんでしょ
270: 匿名さん 
[2016-04-15 14:41:56]
このマンションはとても価値があると思いますが、欲を言えば、全戸100平米〜とかにして欲しかった。

最近のタワマンなんかだと、70平米3LDKみないな、安いビジネスホテルに仮住まいするみたいな住戸が(大衆向けの)主流になっているけど、人口減・家余りの時代に向けて、そんな粗悪な、負の遺産は残さないで欲しい。
271: 匿名さん 
[2016-04-15 15:41:27]
>>270
あなたの考え方が負の遺産なので後世にのこさないでください。
それと、金持ちぶるのもやめましょう、背中が透けて見えます。
272: ご近所さん 
[2016-04-15 19:29:10]
治安悪いのは東口。西口で空き巣はたまにしかない。

後ろから女性狙う…連続ひったくり 若い男、同一犯か/さいたま市大宮区
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/11/29/03.html
273: 匿名さん 
[2016-04-15 20:04:38]
>>271
検討必至物件です。
274: 匿名さん 
[2016-04-15 20:23:07]
>>272
お詳しいですね。情報ありましたら、引き続きよろしく。
275: 匿名さん 
[2016-04-15 20:25:29]
価格、仕様、間取り、立地過不足なくまとまってる感じです。見た目の高級感もグレードなりのものに仕上るのではないでしょうか。
低層でも東は午前中は陽当りいいですし、上層なら眺望、採光も抜け感ありです。
上層でも億にはいかない価格で、コストパフォーマンスはかなりいいと思いますよ。
276: 匿名さん 
[2016-04-15 20:29:22]
お隣のプラウドは確か即完でしたが、いかに?
277: 匿名さん 
[2016-04-15 20:36:53]
ここにいる人達が買える値段ででるのか必見ですね!
278: 匿名さん 
[2016-04-15 21:12:49]
>>277
どうなのか?280?
279: 匿名さん 
[2016-04-15 21:45:17]
>>277
285なら?
281: 匿名さん 
[2016-04-15 22:01:28]
最低240〜最高370
平均300前後くらいと予想。
282: 匿名さん 
[2016-04-15 23:17:14]
>>278
プラウド即完
283: 匿名さん 
[2016-04-16 00:19:23]
>>277
価格どうでるか?
284: 匿名さん 
[2016-04-16 00:26:41]
自分にレスしたり連投は丸見えなので逆効果かと。
285: 匿名さん 
[2016-04-16 00:41:50]
ログを知らない人もいるんですよ。
286: 匿名さん 
[2016-04-16 07:02:59]
>>284
ブーメランだよ。。何でそんなに気になっちゃうの?
287: 匿名さん 
[2016-04-16 10:21:59]
>>284
板に張り付いて、情報収集ご苦労様です。
新たな情報得たいですね。
288: 匿名さん 
[2016-04-16 10:49:41]
情報欲しいですね。。勿体つけづさっそっと価格発表して欲しいです。
289: 匿名さん 
[2016-04-24 17:20:43]
東南角は賃貸マンションかね?
290: 匿名さん 
[2016-04-24 17:35:05]
先日夜中に暴走族らしき集団が北側にタムロしてました。騒いではいなかったけど、今後もいるとなるとちょっと嫌です。
291: 匿名さん 
[2016-04-25 22:27:05]
再開発地域の中ということもありますし、駅にものすごく近いということで注目が集まっているのかな。
とにかく駅まで5分は魅力。…ですがその分、お値段も、ということにはなってくるでしょう。

子育てプラザというものが近くにあるということですが、
となると子供さんがいらっしゃる方の検討も多くなってくるのでしょうか。
あまり子育てっていう環境には思っていなかったので気になりました。
292: 匿名さん 
[2016-04-26 00:50:28]
なんだか人気無いのか盛り上がりません、
293: 匿名さん 
[2016-04-26 19:04:16]
物件の条件は本当に難しい一面があると思います。
このあたりの条件については、よくチェックしておかないと不利益が発生してしまいそうです。
自分で納得して調べないと、いろいろと不都合がありそうなので、事前に確認することをお勧めいたします。
294: 匿名さん 
[2016-04-26 19:23:14]
どういう経緯か分かりませんが、スーモを見ていたら現在建築中の東口の
プレミスト大宮1F72m2で4980万円で売り出してます。
売主が大和の子会社であるため転売などではないと思いますが。
現在の市場からすれば安価な気もしますが、パークハウスもこれくらいの
値段設定にしてくれませんかね。
295: 匿名さん 
[2016-04-26 21:02:22]
プレミストは度々キャンセルがでてます、あっちは風俗街がある東口なので住みたくない。
296: 匿名さん 
[2016-04-26 21:06:55]
やっぱり大宮というと風俗街があることで、意外と有名。

でもそんなに近いところにあるマンションなんだぁ。
家族がいたら、ここは選びにくいところになってしまいそうですね。
気にしなければ良いとかの問題とはいかないか。
297: 匿名さん 
[2016-04-26 21:13:16]
やはり、住居地として不自由のないことが条件として大切だと思います。
このあたりでストレスを感じるようなことがあると、それで大変になる可能性があります。
ある程度、解放感のある物件であることがポイントになるのではないでしょうか。
298: 匿名 
[2016-04-27 09:45:08]
風俗街は東口ですので、特にファミリー層の方も視野に入れなくて良いのではないでしょうか。
日常の買い物もそごうやビックカメラ、ハンズ、ルミネ等で全て揃いますし、20分そこそこで池袋、30分で新宿や上野まで足を延ばせるので、生活するには問題ないと思います。
ただ、大宮は意外に緑が少なく、氷川の杜~大宮公園くらいしか思いあたらないのが残念ではありますが(-.-;)
いずれにしても駅まで5分の近さは魅力的です‥
価格発表が待ち遠しいですが、庶民でも何とか購入できる価格にしてもらいたいものだと願っておりますm(_ _)m
299: 匿名さん 
[2016-04-27 12:42:08]
東口徒歩8分のプレミスト大宮氷川参道ですら平均坪280。しかも竣工1年以上残して完売しキャンセル待ちもいるから表に売りにでない。
西口徒歩5分なら平均坪300超えは最低ラインだろうよ。
300: 匿名さん 
[2016-04-27 13:01:14]
>>298
むしろ大宮ほど公園が多い街も珍しいでしょ。
まあほとんど東口だけど。
301: 匿名さん 
[2016-04-27 16:06:08]
>>298 浦和のスレはもういいの?
302: 匿名さん 
[2016-04-27 17:44:45]
緑豊かな環境が良ければプレミストの氷川参道だっただろうけど、完売してるからキャンセル待ちするしかないもんな。
303: 匿名さん 
[2016-04-27 17:47:03]
大宮から池袋は30分、新宿までは40分はかかりますよ~
304: 匿名さん 
[2016-04-27 17:50:52]
プレミストはまだ売れ残ってる
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...
305: 匿名さん 
[2016-04-27 18:33:13]
いくら坪228万でも1階は嫌だな。
306: 匿名さん 
[2016-04-27 18:33:30]
72平米で4980万ですか、大宮まで来ると結構価格は安くなるんですね。どうか同じような価格でお願いします。
307: 匿名さん 
[2016-04-27 20:10:00]
プレミストの最低価格が228万だとすると、ここは最低坪260くらいじゃね。
どんなに期待してもプレミストと同じで出すとかありえんよ。
308: 匿名さん 
[2016-04-27 20:25:29]
270きたらどうしよう?
309: 匿名さん 
[2016-04-27 20:28:58]
東南角の賃貸マンションは気になりますね。確か7~8階位だったので階によっては朝方の日照に影響が出てくるのでは?
310: 匿名さん 
[2016-04-27 21:01:46]
西口は地元民なら絶対住まないです。30cmも掘れば水が出てきますよ。
西口は地元民なら絶対住まないです。30c...
311: 匿名さん 
[2016-04-27 21:03:32]
確かに気になりますね。
あと、手前の日焼けサロンもね。
312: 匿名さん 
[2016-04-27 21:10:50]
東は風俗街、西は水害、それでもいいという人もいるのかもしれません。
313: 匿名さん 
[2016-04-27 21:11:45]
坪単価書き込みまくる人、通報しました。
314: 住民さん 
[2016-04-27 21:56:10]
そのくらいで通報って…
落ち着いて下さい❗
315: 匿名さん 
[2016-04-27 23:02:51]
価格発表心待ちで予想しているのを通報だなんて。業者の牽制でしょうかね。
316: 匿名さん 
[2016-04-27 23:46:29]
おまいう
317: 匿名さん 
[2016-04-28 15:58:08]
>>310
その地図見ても分かるように浸水区域はほとんど17号より西側。
あなた地元民じゃないでしょ?
318: 匿名さん 
[2016-04-28 16:14:48]
17号っていうと歩いてすぐですよね?鴻沼川が氾濫したら駅前も水に浸かるってことはありそうですね・・・
319: 匿名さん 
[2016-04-28 18:15:18]
地元民としては17号より駅側は問題ないという認識です。
さいたま市のハザードマップでも問題ありません。
もちろん自然現象なので100%とは言えませんが。
320: 匿名さん 
[2016-04-28 19:35:20]
それこそ東日本大震災の津波もここまで来ないだろうってそれ以上の浸水だったわけで油断はできないですが。
17号を境界にやや高低差はありますが、じわじわ水が来ないとも限りませんよね。調節地ができたので目立った水害は起こらなくはなりそうかも。
321: 匿名さん 
[2016-04-28 19:50:53]
周辺はこんな感じ。道はきれいなんですが、アパートばっかりです。区画整理されていろいろ便利なものができると期待していたんですが、期待は薄くなりつつ。
周辺はこんな感じ。道はきれいなんですが、...
322: 匿名さん 
[2016-04-28 22:05:37]
開発としては地味な印象は否めませんね。
でも子育て支援施設ができて公園も整備予定。
レンタカーも近く車なしでも生活できそう。
何より大宮駅徒歩5分ですから、価格はそれなりで覚悟しといた方がいいと思いますよ。
323: 匿名さん 
[2016-04-28 22:42:14]
公園出来るのいつ頃ですか?
325: マンション検討中さん 
[2016-04-29 09:25:06]
>>324

そういう人は、駅近は向いてないですね。
駅徒歩7~8分、10分以上のところがいいのでは。
327: 爺 
[2016-04-29 13:19:22]
大宮から5分だと少し遠いです。
3分以内でないと足が・・・
328: 匿名さん 
[2016-04-29 13:22:46]
徒歩五分で駅近というのは感覚がおかしいかと思われます。
プレミストが徒歩10分の72㎡で4980円ならば、こちらは5500万~6000万になるんじゃないですかね。相場的に北浦和と似通ってるそうですから。
330: 匿名さん 
[2016-04-29 13:41:57]
プレミストの72平米の4980万は1階の1番安い住戸だからな。
ここは言うようにスタートラインは5500〜6000の坪250〜275スタートが良い線かもね。
331: マンション検討中さん 
[2016-04-29 13:46:23]
>>328

あなた、徒歩5分の物件に実際歩いたことないでしょ(笑)
歩いてみると近いよ
336: 匿名さん 
[2016-04-29 14:50:29]
>>328
北浦和徒歩5分のプレミスト浦和常盤と大宮駅徒歩8分のプレミスト大宮氷川参道では大宮氷川参道の方が少し高かったよ。
337: 匿名さん 
[2016-04-29 15:53:17]
秩父など環境いいですよ
338: 匿名さん 
[2016-04-29 15:56:32]
妥協・・・
妥協・・・
339: 匿名さん 
[2016-04-29 16:50:10]
今日もだ。駄目だな。湘南新宿ライン。マジ使えない。
340: 匿名さん 
[2016-04-29 16:51:37]
湘南新宿と埼京線は初めに運休になる電車。
新宿方面通勤の人は大宮やめた方がいいよ。マジで。本当にイライラするから。
341: 匿名さん 
[2016-04-29 17:05:44]
埼京線運休になって影響大きいのは武蔵浦和や戸田公園住民だろ。でも埼京線そんな運休するか?
342: 匿名さん 
[2016-04-29 21:18:26]
>>340
大宮でなく、吉祥寺あたりは?
343: 匿名さん 
[2016-04-29 21:39:13]
吉祥寺駅徒歩5分とか大宮より高いんじゃね。
345: 匿名さん 
[2016-04-30 10:33:16]
やぱり安くても夢は見たいです。
347: 購入検討中さん 
[2016-05-01 02:28:11]
資料だと、57、71.19、75.29、90、120.93の5タイプ。ポーチが独立している感じがいいですね。120は最上階なので手が届かない。90もそれなりに高いか?
348: 匿名さん 
[2016-05-01 06:16:20]
75平米のFタイプ(中層)に住むつもりです。
349: 匿名さん 
[2016-05-02 07:23:42]
>>344
価格次第では検討したいですよ。。
350: 匿名さん 
[2016-05-02 08:24:02]
こんなところで工作活動頑張っても価格は下がらないと思いますよ。
大宮駅近くのマンションを狙ってる人はいくらでもいますから。
351: 匿名さん 
[2016-05-02 14:04:13]
プラウドがそうでしたよね。瞬間蒸発的販売。
352: 匿名さん 
[2016-05-05 19:44:03]
早く価格出してよ。
もう待ちきれん!
353: 匿名さん 
[2016-05-05 21:40:18]
多数の資料請求あるみたいだしね。案内会は5月下旬頃かね?その時は価格発表あるだろうけど、どうだろうね?
354: 匿名さん 
[2016-05-09 19:53:24]
スーモで検索すると、最近、滅多に出ないファーストプレイスやセントラルスイートが売りに出たり、GMTの物件数も多くなっている気がします。
皆さんパークハウス狙いなのでしょうかね?
それにしても強気な売り出し価格と思いますが。
355: 匿名さん 
[2016-05-09 20:50:41]
販売価格が相場なのかどうかは分らないですが、
大宮駅から徒歩で5分というのは、とっても良い条件ですよね。

因みにここの「ザ・パークハウス 大宮」は家族向けな物件になりますでしょうか。
子供さんなんて居たら、毎日の様に鉄道博物館に連れて行けとか子供に言われそう。(^^;
356: 匿名さん 
[2016-05-10 19:24:14]
モデルルーム見学予約状況は如何に?
357: 匿名 
[2016-05-11 10:23:58]
パークハウス大宮敷地南側の盛り土は何なのでしょうか?
358: マンション検討中さん 
[2016-05-11 13:09:59]
2LDK3990万円(1戸)~ と予想。
359: マンション検討中さん 
[2016-05-11 15:15:14]
西口と東口ではどちらが治安がいいですか。
大宮駅は子育てには向いてますか。
360: 匿名さん 
[2016-05-11 15:30:47]
治安については西口の方がいいです。
東口は歓楽街ですからね。
ちなみに、大宮駅は子育てに向いていません…w^_^;
361: 匿名さん 
[2016-05-12 12:43:06]
>>359
大宮で子育てなんてやめたほうが良いです。治安の面では西口がまだマシってレベルで、埼玉の他の都市と比べたら格段に悪い。
ここは子供を育てない夫婦や、お金持ちの単身者向け。私の知人は大宮で結構な被害にあい、大宮から出て行った人がいますよ。
362: 匿名さん 
[2016-05-12 13:15:46]
まぁ子育ては間違いなく北浦和、浦和がいいでしょうね。
以前、プレミスト氷川参道の営業マンに浦和と大宮の駅力の違いを力説されましたが、通勤で新幹線を使わないのであれば、大宮も浦和も大差ないように感じました。
ただ、マンション乱立の浦和よりは希少な大宮の方が資産価値はありそうなので、リセールを考えるのであれば大宮のほうがよさそうですね。
それでも小さいお子さんのファミリーとなると、微妙ですね。
363: 匿名さん 
[2016-05-12 19:39:36]
大宮程度で治安悪いとか言ってる人は駅前マンション自体やめたほうがいいと思う。
364: 匿名さん 
[2016-05-12 22:39:22]
>>363
その悪い頭で下記の犯罪率の比較をみておいたらいかがですか。
埼玉県では断トツの犯罪率が大宮です。
明らかに治安が悪いでしょう。

https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/documents/hanzairi...

365: 匿名さん 
[2016-05-12 23:00:59]
治安がどうとか言っても、周辺地域には販売開始に注目している方々が多いと思いますよ。
そんなに悪く感じてませんよ。
366: 匿名さん 
[2016-05-12 23:20:29]
犯罪の内訳みるとほとんどが万引きと自転車盗なんだよね。
大宮は県内一の商都だし駅前の自転車数も全国トップクラスだからこれらの数字が大きいのは当たり前。
さらに昼夜人口比率も全国トップクラスだから夜間人口で割ってる>>364の犯罪率が高いのもしかたない。
だからといって大宮の治安がいいとは言わないけどねw
367: 匿名さん 
[2016-05-12 23:31:47]
大宮は認知犯罪件数を人口で割る犯罪率は悪くなるよね。
理由は土地が高いため人口がさほど多くないが、実際に大宮に訪れる人が多いから。
訪れる人を人口換算しないと正確な数字じゃないと思うんだよな。
犯罪に合う確率は地元民以外もあるのだから。
368: 匿名さん 
[2016-05-13 01:28:33]
大宮区は市内10区中昼間人口はトップだけど、夜間人口は6位だからね。
370: 匿名さん 
[2016-05-13 08:30:43]
実際に歩いてみれば分かるけど西口で治安の悪さなんて感じたことがない。
東口はキャッチや酔っぱらいがいて雰囲気悪いけど。
371: マンション検討中さん 
[2016-05-13 10:25:57]
再開発で街並みが変わり資産価値が上がると予想してます。どうでしょうか。
372: サラリーマンさん 
[2016-05-13 15:21:07]
勤務先が大宮駅西口です。
勤務して10年、桜木町交差点を通らない抜け道ルートで
よくここ通ります。
私と同じように抜け道で通る車は多いですが、
この辺りの治安は問題ないかと。
騒がしいのは居酒屋力のあたりまでで、
パチ屋から先は静かですよ。
犯罪件数も東口では?
373: 匿名さん 
[2016-05-13 18:11:45]
大宮駅周辺で犯罪が怖いとか、どんだけ小心者なんだよ。子供を通らせたくない場所はあるが、そんなに怖いか?
374: 匿名さん 
[2016-05-13 18:48:55]
大宮駅構内にもキャッチとかいるから、地元の人は通報しないのかなとか思う。
特別危険とかはないんだろうけど、大宮全体が不審者とかの関心が薄いんだろうなと感じる。
375: 匿名 
[2016-05-13 19:41:30]
さいたま市
客引き防止 独自の条例設定へ

2016年度中の設定目指す
6月 議会提案 12月施行
 
遠藤秀一副市長公約
376: 匿名さん 
[2016-05-13 20:36:17]
極論ですよ。
大宮レベルの危険な駅はいくらでもあるます。
377: 匿名さん 
[2016-05-14 10:02:49]
豆の木で待ち合わせしてると派手目な女性を狙って声かけしてる風貌の怪しい数人の男性見かけた。アルシェに買物しそうな西口に向かう女性にも声をかけてたよ。
ジュンク堂で本を買って駅に戻ったらまだ同じ人が女性を物色してたこと。この間1時間。1時間も声かけしてて誰も通報せず、駅員も鉄道警察も放置してるのかと思って呆れた。
378: 匿名さん 
[2016-05-14 10:12:14]
モデルルーム来週からオープンするようですが、もう予約されました?
379: 匿名さん 
[2016-05-14 12:13:48]
どうせ高いんでしょ?興味はあるけど値段情報出てからでいいかな。
モデルルームオープンするとポジレス連投して、焦らすんだろうけど、あまりに高いとなかなか完売できないと思うよ。
ポジレス連投するなら駅構内の怪しい風貌の人達を通報した方がいいよ。余計なお世話かもしれないけど、大宮駅の電話番号貼ってあげるよ。
駅構内にそんな怪しい人いないと言うなら、大宮駅待ち合わせ定番の豆の木やインフォメーションあたりに夕方以降に行ってみな。

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1057654495.html

380: 匿名さん 
[2016-05-14 13:40:45]
近隣の方からの引き合い多いでしょうから、
犯罪発生率を論じてもどうかと感じました。
381: 匿名さん 
[2016-05-14 14:58:24]
近隣の方にとっては駅構内で派手な若い女性を物色してる怪しい風貌の男達がいるのは、当たり前の風景だから通報しないのですか?
ポジレスだけだとエキュート拡張して美味しいお店増えましたねとか、商業施設が充実してるから買い物が楽しいですねとか、新幹線も多く路線が充実してて便利ですねとかの話になると思います。でも、地域住民にとって当たり前の風景の大宮駅改札周辺での怪しい男達は身体的危険はないにしても、犯罪行為な訳で通報しない近隣住民の質を疑われますよね。
382: 匿名さん 
[2016-05-14 15:29:18]
要はここで言われてる治安が悪いっていうのは駅にキャッチがいるとかその程度ってこと。
それが気になるなら選択から外せばいいし気にならないならいい物件だと思うよ。
383: 匿名さん 
[2016-05-14 17:15:55]
誰が住民の質を疑うのか、理解出来ません。
治安がどうしたも、お値段次第で人気となるでしょう。モデルルーム見学待ち遠しいです。
384: 匿名さん 
[2016-05-14 18:13:36]
駅に派手な女性に声をかけるチンピラのようなキャッチがいるのに、大宮住民はその程度と言って放置してしまってるんだよね。住民の質を疑われても仕方なくない?
治安は小さな犯罪も許さないという気持ちが大事だと思うんだよね。
もう1回大宮駅の電話番号貼ってあげるから、大宮住民が自ら通報した方がいいですよ。

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1057654495.html


385: 匿名さん 
[2016-05-14 18:36:15]
ここはパークハウスのスレなんだからキャッチの是非は他所でやってよ。
駅にキャッチがいるという情報は参考になったからさ。
386: 匿名さん 
[2016-05-14 19:02:36]
駅構内にチンピラキャッチが若い女物色してても地元住民も駅員も鉄道警察も放置してるのも参考になったでしょ。
ここ見てる地元民?もチンピラキャッチなんてその程度と思ってることも参考になったでしょ。
その程度と思ってない人は確認して通報頑張ってね。

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1057654495.html
387: 匿名さん 
[2016-05-14 20:57:53]
チンピラキャッチ?
パークハウスの情報交換したいのですが、ここは難しいのかな?
388: 匿名さん 
[2016-05-14 21:05:42]
まだマンション情報が少ないから大宮駅の話や周辺情報くらいしかなくない?何か情報あるなら流してくれれば。
チンピラキャッチは通報した方がいいですね。
390: 匿名さん 
[2016-05-14 21:22:24]
さいたま市客引き禁止条例の施行を急ぎたいですね。
391: 匿名さん 
[2016-05-15 17:47:39]
大宮なんてその程度のレベルでしょう、街の治安も住んでる人の意識も。
埼玉でその辺の良さを求めるなら浦和行かなきゃ無理。
392: 匿名さん 
[2016-05-15 20:36:39]
大宮駅前は県内1番の地価で、関東有数のターミナル駅という価値がある反面、駅構内は色んな多くの人がいるので、怪しい人がいても見過ごしてしまうという悪い部分もあるということ。
新宿や六本木とかに比べれればマシではあるけど、それを言い訳にして放置しては駄目ということ。
393: 匿名さん 
[2016-05-15 20:54:59]
大宮駅もそうとう大きくなりましたが、所詮は通過駅です。
ですが、東京へ通う人に場所としては、遠からず近からずで
大宮から通勤する人には丁度良い場所にいるものだと思い貸す。

それにしてもお猿さんの数も変わってきましたね。
394: 匿名 
[2016-05-22 06:21:54]
なんということでしょう~
予想をはるかに超えてしまったではありませんか(泣)
買いたかったのにな・・
395: 匿名さん 
[2016-05-22 12:26:24]
いくらいくら?
396: 匿名 
[2016-05-22 13:39:16]
大台に乗ってしまいました。
397: 匿名さん 
[2016-05-23 14:48:38]
大台??

大宮は交通の要所だし、商業の中心だと思いますし、
なんだかんだでそんな場所で駅のすぐ近くだと都内にも引けをとらない額になってしまうのかもしれませんね。
それでも需要がありそうな雰囲気なのが
純粋にすごいなぁ・・と思います。

ここだと都内勤務の人もいるだろうけれど、県内勤務の人にもなんだかんだで充分便利な場所だと思います。
398: 匿名さん 
[2016-05-24 07:39:58]
モデルルーム見学済みの方、いかがでしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる