東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

27601: 匿名さん 
[2019-08-08 18:07:39]
百田尚樹(@hyakutanaoki)さんがツイートしました: このバカが都知事選に出るなら、私も出馬を考える。 https://t.co/dYpmG4IkRK https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1159362869210705920?s=17
27602: 匿名さん 
[2019-08-08 18:20:57]
>>27483 匿名さん

MOVE感動体験ってなんぞ
MOVE感動体験ってなんぞ
27603: 匿名さん 
[2019-08-09 00:24:51]
>>27594 匿名さん

残念ながらその視点が狭い。豊洲と有明は一連托生だし、まだまだ再開発は止まらない。

豊洲はオフィス街。有明はイベント、スポーツタウン。お互い良い関係性だ。
27604: 匿名さん 
[2019-08-09 05:11:36]
一緒にすんなks
27605: 匿名さん 
[2019-08-09 08:58:27]
初心者きっしょ
27606: 匿名さん 
[2019-08-09 11:30:17]
一蓮托生というなら、東雲・辰巳・枝川も入れてやれ。
27607: 匿名さん 
[2019-08-09 11:40:03]
>>27594 匿名さん
有明はオフィス誘致がなかなか進まない。昔からそう。
住居としては良くても、勤務地としては敬遠されるから、結局でっかい箱みたいなモノが建つことになる。

27608: 匿名さん 
[2019-08-09 11:54:20]
>>27607 匿名さん

公園が少なく住居としてもそれほど良いとは思えないけど。
27609: 通りがかりさん 
[2019-08-10 02:04:07]
豊洲って今そんないいかな。この前豊洲の盆踊りのお祭り行ったけど、劇混みで屋台で物買うにも30分以上待ったりしたよ。注目されすぎて人も増えすぎて、住むにはうまみ無くなってきたな。これからもっと人増えるからね。ららぽーとができたばかりの頃は良かったな。
有明は今まだ良くて、住み心地は整備されたての2020がピークかな。その後は注目されだして豊洲みたいになりそう。
27610: 匿名 
[2019-08-10 05:45:24]
それは祭りの日に限ったで普段はららぽもビバもストレス感じるような混雑はないですよ。
個人的にはもう行きませんがビバのはま寿司位じゃないですか?常に混雑してるのは。

有明のイベント時の方が、一時的な混雑は凄そうですよ。
27611: 匿名さん 
[2019-08-10 08:06:45]
コミケ、そういえば昨日から始まったんだっけ?
27612: 匿名さん 
[2019-08-11 11:39:09]
有明混んでます。
27613: 匿名さん 
[2019-08-11 15:54:27]
百合子スマイル全開!! 始球式で2バウンド投球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000131-sph-base
27614: 匿名さん 
[2019-08-11 17:35:51]
コミケ96の会場周辺、11人熱中症か 3人は救急搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000032-asahi-soci
27615: 匿名さん 
[2019-08-13 11:56:34]
『コミケ96』総来場者数は過去最多の73万人!激闘の4日間を振り返る
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5785341
27616: 匿名さん 
[2019-08-13 19:38:01]
>>27575 匿名さん

真ん中も取れた
真ん中も取れた
27617: 匿名さん 
[2019-08-13 19:40:53]
>>27616 匿名さん

建設中のデス・スターのようだ
建設中のデス・スターのようだ
27618: 匿名さん 
[2019-08-14 09:22:54]
GINZA6のような外観だと良かったのですが、さすがに望みすぎかな。
27619: 匿名さん 
[2019-08-14 14:56:35]
国際展示場駅のロータリー工事、左側も使えるようになってた。
国際展示場駅のロータリー工事、左側も使え...
27620: 匿名さん 
[2019-08-14 14:57:35]
コロシアムブリッジの新階段もかなり出来てた
コロシアムブリッジの新階段もかなり出来て...
27621: 匿名さん 
[2019-08-14 14:59:33]
これ完成したらブリリア住民は助かるよね。新テニスコートの照明も点灯させてた。
これ完成したらブリリア住民は助かるよね。...
27622: 匿名さん 
[2019-08-14 16:49:02]
>>27616 匿名さん

ホール側
ホール側
27623: 匿名さん 
[2019-08-14 19:08:58]
有明中央橋につながるデッキの下、通行止め終わってた
有明中央橋につながるデッキの下、通行止め...
27624: 匿名さん 
[2019-08-14 19:09:53]
>>27623 匿名さん

ほぼ完成かな
ほぼ完成かな
27625: 匿名さん 
[2019-08-14 21:47:37]
>>27624 匿名さん

エスカレーターと階段
エスカレーターと階段
27626: 匿名さん 
[2019-08-14 23:29:13]
国際展示場駅の昔スロープだった所。もとに戻すなら壊す必要もないし何か建つのかな。
国際展示場駅の昔スロープだった所。もとに...
27627: 通りがかりさん 
[2019-08-15 00:04:40]
>>27626 匿名さん
将来的に駅から直接環二に出られるようにするのかなーと思ってます。
国際展示場から商業まで歩行者の動線かなり悪いから、そこも改善されると良いですけどね。
あとBRTが隣の道通ってテレポートまで行くらしいから、それも関係してるかも。
27628: 匿名さん 
[2019-08-15 00:08:14]
ブランズ東雲近くの交差点付近と、豊洲に近い枝川の交差点で電柱無くす工事してるな。
オリンピックに向けて街がどんどん整備されてすぐいくな。
27629: 匿名さん 
[2019-08-15 00:10:57]
ぐるり公園や豊洲公園にミスト設置されるらしい。
27630: 匿名さん 
[2019-08-15 12:52:34]
汚水で臭い問題ですが根本的な解決は相当かかるようですね。
今のところ集中豪雨時は下水が処理できずに流れ込むと。

>>オリンピック水泳会場への汚水流入をどう防ぐか
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190814-00138355/
『大会組織委・室伏広治スポーツ局長は「雨が降った後の調査結果があまり良くない」とコメントした。
 雨と水質の因果関係は何か。
 東京23区の下水道は合流式である。
 合流式とは、生活排水、工業排水、雨水を1本の下水管に合流させ、下水処理施設で浄化した後、河川に流す方法だ。豪雨により一度に大量の雨水が下水管に入った場合、下水処理施設の処理能力を超えるおそれがあるため、汚水が処理されないまま川へ流れる。生活排水だから当然トイレの水も含まれる。こうした川の水が東京湾へと流れ込む。
 東京都は下水処理能力を向上させているが、短時間に大量の雨が降ることが多くなり、処理能力を向上させても限界がある。上記の報告書でも「東京の(2017年)8月は、21日間連続で降雨が確認され、1977年以降、観測史上、連続降水日数歴代2位」と雨の多かったことが強調されている。』
27631: 匿名さん 
[2019-08-15 20:31:20]
お盆休みは交通量少な目
お盆休みは交通量少な目
27632: 匿名さん 
[2019-08-15 20:36:39]
プレミスト有明向かいのホテル。上物が始まると進むの早いな~
プレミスト有明向かいのホテル。上物が始ま...
27633: 匿名さん 
[2019-08-15 20:44:56]
このホテル14階だけど屋上部が高く55.7mで15階46.53mのプレミスト有明より高いんだね
このホテル14階だけど屋上部が高く55....
27634: 匿名さん 
[2019-08-16 10:38:45]
かつての名物スレだったここも最近はすっかり投稿が少なくなってちょっと寂しいですね。
27635: 匿名さん 
[2019-08-16 18:10:30]
五輪開会式想定、25日にバス75台の交通実験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000543-san-spo
27636: 周辺住民さん 
[2019-08-16 20:03:42]
>>27634
デべの営業が投稿している、写真がうざいからな。
27637: 匿名さん 
[2019-08-17 06:37:23]
確かに写真投稿が多いね、このスレ。写真もありきたりのばっかりだし。
27638: 匿名さん 
[2019-08-17 12:16:39]
>>27630 匿名さん

さらに悪い事態に。だいたいおかしいよね。基準満たしてから会場として選定すべきだろ。本番どうすんだこれ。

お台場会場水質悪化でスイム中止 パラトライアスロンW杯
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6333580

27639: 匿名さん 
[2019-08-17 12:20:11]
トライアスロン競技中止か。お台場でやるのは無理なんじゃない。
27640: 匿名さん 
[2019-08-17 17:29:51]
>日本連合の大塚真一郎専務理事は「水質、水温、匂い、全てでレース環境に問題ない。一点の曇りもなくレースに臨んでいただいている」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000073-dal-spo

>日本トライアスロン連合の大塚真一郎専務理事は「用意したフォーマットに従い、(ランとバイクの)デュアスロンに変更した」と述べ、「想定内」であることを強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000059-jij-spo
27641: 匿名さん 
[2019-08-17 20:41:58]
猛暑の中、BMXコースの工事が進む
猛暑の中、BMXコースの工事が進む
27642: 匿名さん 
[2019-08-17 20:44:52]
>>27633 匿名さん

ゆりかもめから
ゆりかもめから
27643: 匿名さん 
[2019-08-18 10:51:58]
お台場・トライスロン会場の水質汚染。抜本的課題は、東京都の下水道システム(合流式下水道)にある
https://otokitashun.com/blog/daily/21411/
27644: 匿名さん 
[2019-08-18 11:00:57]
本日8/10~8/18まで、お台場海浜公園北口付近の砂浜で港区主催の海水浴イベント『オダイバ プラージュ』を実施中です??
お台場の海に入れる数少ない機会でもあり、参加受付を行えば、アトラクション等も無料で遊べます
皆様のご来場お待ちしておりますhttps://t.co/pG97DvFuTS https://twitter.com/odaibapark/status/1160074118609326080?s=17
27645: 匿名さん 
[2019-08-18 11:15:35]
顔を海水につけないよう誓約書を書かされる?
27646: 匿名さん 
[2019-08-19 18:32:12]
横浜市がIR誘致みたいだね。
27647: 匿名さん 
[2019-08-19 23:31:40]
地下鉄通す金があるなら、ディスポーザーと個別処理槽の普及や、内陸の下水道で分流方式への切り替えに使えませんかね?

東京湾が10年後に綺麗になって、伊豆程度は無理だとしても富津や横須賀程度の透明度になれば、結果的に湾岸エリアのタワマンやオフィスの価値が上がる訳で、マンホール噴水に悩まされる内陸民も減って皆んなが幸せになれるのですが。。。
27648: 匿名さん 
[2019-08-20 03:40:57]
取り組みは進めてもらうとして、来年の五輪会場はお台場から別の場所にしてよ

お台場の海はなぜ「トイレ臭い」と言われたのか? 都が取り組む水質改善の成否に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00010000-metro-life&p=1
27649: 匿名さん 
[2019-08-20 16:13:13]
深夜の夢の島で遭遇!全裸三人衆は「夢じゃなかった!」
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30745.html
27650: 匿名さん 
[2019-08-21 21:26:57]
有明アリーナはコンサート利用で収入予測12億4500万円
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-377934/#article
27651: 匿名さん 
[2019-08-22 08:09:50]
「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010013-abema-soci
27652: 匿名さん 
[2019-08-24 05:34:27]
大阪のIR競争から米事業者が“あっさり撤退” 「東京と横浜での開発の機会に注力」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00029276-mbsnewsv-bus_all
27653: 匿名さん 
[2019-08-24 15:53:59]
サンズは元々東京圏が本命だったから↑の記事は妥当だろうな。
27654: 匿名さん 
[2019-08-26 08:39:29]
>8月26日(月)発売の『週刊プレイボーイ36号』活版特集「東京湾『うんち水』本誌記者が漬かって検証!」では、東京都の下水処理の実態を調査、さらに東京五輪までに水質改善は可能か、専門家に意見を聞いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-01095930-playboyz-soc...
27655: 匿名さん 
[2019-08-26 13:23:04]
水質に問題ありなのは分かっていたのになぜお台場を会場にしてしまったのか。
27656: 匿名さん 
[2019-08-26 17:58:00]
>>27655 匿名さん

今週の週プレの記事によれば国際トライアスロン連合の強い意向
27657: 匿名さん 
[2019-08-26 18:38:35]
東大でやるのかと勘違いした

東京大おにごっこ参加者募集のお知らせ
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/26/06.html
27658: 匿名さん 
[2019-08-26 19:13:43]
「辰巳」リンクで東京のフィギュアスケート強化へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082100048&g=spo
27659: 匿名さん 
[2019-08-27 10:01:33]
>>27656
ゲリラ豪雨の回数が以前に比べて急増、東京湾への直接放流が増えてきたのをトライアスロン協会が読み違えたようだ。
27660: 匿名さん 
[2019-08-27 16:33:47]
舛添要一(@MasuzoeYoichi)さんがツイートしました: 五輪開催中、首都高が1000円値上げになる。原因は環状2号線の開通遅れ。それは、小池都知事が大衆を扇動して豊洲騒動を起こし、築地移転を遅延させたからだ。メディアもそのお先棒を担いだ。しかし、知事もメディアも責任はとらずに平気の平左。しわ寄せは都民、国民に。これがポピュリズムの代償だ。 https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1166168423279153152?s=17
27661: 匿名さん 
[2019-08-27 16:38:22]
確かに環状2号の遅れは痛かった、五輪にも湾岸住民にも。
27662: 周辺住民さん 
[2019-08-28 16:32:47]
市場に直接関係のない地下水が汚染されてるだの、柱が曲がってるだの大騒ぎしてたもんな。
どっかの民族に乗っ取られたマスゴミと、共産党のせいだ。
27663: 匿名さん 
[2019-08-29 02:10:12]
【9月16日実施】不発弾処理作業に伴う交通規制等にご協力をお願いします
https://www.city.koto.lg.jp/056101/kinkyu/2fuhatsudan10.html
27664: 匿名さん 
[2019-08-29 09:24:17]
交通規制範囲が思ったより広いね。
27665: 匿名さん 
[2019-08-29 12:01:28]
ところで、千客万来ってどうなったんだろう?
27666: 匿名さん 
[2019-08-29 15:33:34]
豊住線でのシコリが江東区に残っているうちは進まないんじゃない。
27667: 匿名さん 
[2019-08-29 16:01:34]
それとこれとは別ですよ
27668: 匿名さん 
[2019-08-29 17:48:50]
今後は集中豪雨が増えるから、内陸部の斜面や水捌けの悪い場所が危険地域になります。
27669: 匿名さん 
[2019-08-30 08:42:10]
五輪向け混雑緩和を意見交換
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/news/post_183985
27670: 匿名さん 
[2019-08-31 05:44:06]
【記者】(略)大会期間中、首都高速道路の都内の区間について、マイカーを主な対象として、午前6時から午後10時まで通行料金を1,000円上乗せするという方針を決めました。(略)この件に関してですね、インターネット上では、豊洲市場への移転延期に伴う環状2号線の開通の遅れというのが今回の料金上乗せにつながったのではないかという指摘も出ていますが、こうした指摘があることについて、知事の認識や受け止めを合わせてお聞かせください。

【知事】(略)27日からのパブリックコメントは始まっておりますので、都民、そして利用者の皆様の声を聞いていきたいと思います。
27671: 匿名さん 
[2019-08-31 05:48:19]
小池知事「今後の参考に」五輪期間中の首都高値上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-08300630-nksports-soci
27672: 匿名さん 
[2019-08-31 05:50:44]
豊洲市場で「新たな休業日」 五輪中は渋滞緩和へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190829-00000047-ann-so...
27673: 匿名さん 
[2019-08-31 22:11:09]
「トゥクトゥク」を試乗できる!買える! 東京・豊洲にポップアップ店舗が8/31?9/29で期間限定オープン
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/20776/
27674: 匿名さん 
[2019-09-01 08:24:22]
BMXコースの工事が進む
BMXコースの工事が進む
27675: 匿名さん 
[2019-09-01 17:24:45]
シティタワーズ東京ベイのデッキ、ネット取れてた。
シティタワーズ東京ベイのデッキ、ネット取...
27676: 匿名さん 
[2019-09-01 17:35:49]
ホテルと商業施設の間に壁が。完成予想図にはなかった。
ホテルと商業施設の間に壁が。完成予想図に...
27677: 匿名さん 
[2019-09-03 02:48:45]
築地市場が「市場」としての廃止決定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190902-00000074-ann-so...
27678: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 14:23:40]
>>27676 匿名さん
こうして見ると、結構外壁デザインも変更になってるんですね。

27679: 匿名さん 
[2019-09-04 21:06:01]
ガーデンシティにはどんなお店が入るか

既にコンセプト崩壊気味で、残念な感じだけど頑張って運営して欲しい

ルーフトッププール周りのレストランとか結構楽しみだったんだけどね…
27680: 匿名さん 
[2019-09-04 23:47:45]
もう何と言ったらいいのか。中国韓国を笑えんな

暑さ対策に人工雪 東京五輪、テスト大会で降雪機導入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000062-asahi-soci
27681: 匿名さん 
[2019-09-05 20:59:25]
集中豪雨が2週間も続いたら京浜東北線から東側の低地や埋立地は全滅します。
武蔵野台地に住んでる私は高みの見物ですよ。
27682: 匿名さん 
[2019-09-05 21:31:48]
お台場の「臭い水」改善目指し、下水ためる施設を増設へ
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20190904-OYT1T50231/
27683: 匿名さん 
[2019-09-05 23:38:57]
『みんなで筋肉体操』刊行記念イベント!谷本道哉さん・村雨辰剛さんが、ららぽーと豊洲にやってくる!!!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000110.000031579&g=prt
27684: 匿名さん 
[2019-09-07 10:53:12]
爆弾が3発見つかったのは東京建物の物件なんですね。
その後どうなったのでしょうか。

>>困惑するのは、三十三階建ての分譲マンションを建築している東京建物(中央区)だ。基礎工事現場で二発続けて見つかり、掘削予定がなかった広場用地も調査したら、三発目が出た。その処理が終わるまで調査は中断。二〇二一年二月の完成予定だが、販売活動は延期を余儀なくされた。
 同社の担当者は「これまでいくつもマンションを建ててきたが、不発弾の影響は初めてで、同じところで三発も見つかるとは信じられない。完成時期に影響する可能性もあり戸惑っているが、安全確認は十分にしたい」と話している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK201908240200...
27685: 匿名さん 
[2019-09-07 17:48:45]
>>27684 匿名さん

この物件の名称はブリリア SKY BOMがいい。
有明には珍しく、ちょっと歴史を感じる。
27686: 匿名さん 
[2019-09-08 01:29:28]
>>27679 匿名さん

コンセプトの崩壊ぶりがすごいですね。
ルーフトップガーデンのプール潰して、噴水付き芝生にベビーカーを押すママ達の絵ですもんね。
きっと噴水は、夏場は子供達のじゃぶじゃぶ池になりますよ。
700席のフードコートもすごい。落ち着いて食事をするイメージはないな。
ワインが楽しめる客単価の高い高級レストランが来る気は、もうしなくなりました。
有明民は、イオン内の時給いくらで雇われたワインソムリエのいるワインコーナーで飲んでねって事なんでしょう。

27687: 匿名さん 
[2019-09-08 08:24:33]
>>27686 匿名さん
当初大人をターゲットとした高級路線でいくという話を見聞きしたとき、この立地でそれは無理だろうと素人の私でも思ったものですが、案の定コンセプトが崩壊しましたね。商業施設はつくった後も客の流れ、店の売上、トレンドなどを見ながらテナントを入れ替えたりイベントを打ったり改修でテコ入れしたりと運営に相当なノウハウが必要と聞いていますが、これまでの迷走を見ると不安になります。
27688: 匿名さん 
[2019-09-08 11:32:31]
やはり期待の星は貸会議場のベルサール、ビジネスホテルのフォンテーヌと言うことで落ち着きそうですね。
27689: 匿名さん 
[2019-09-08 17:07:03]
>>27676 匿名さん

解体?
解体?
27690: 匿名さん 
[2019-09-08 17:12:19]
>>27617 匿名さん

この後ネットがまたかかってたけどまたまた取れた
この後ネットがまたかかってたけどまたまた...
27691: 匿名さん 
[2019-09-08 17:15:41]
徐々に全貌が
徐々に全貌が
27692: 匿名さん 
[2019-09-09 07:41:17]
この台風で海沿いの湾岸は猛烈な暴風雨でしたか?
27693: 匿名さん 
[2019-09-09 08:57:19]
りんかい線頑張ってるな
27694: 匿名さん 
[2019-09-09 09:16:22]
>>27686 匿名さん
ポジが高級モールができると嬉々として書き込んでたのを、そんなの無理に決まってるだろ、と書くとバガネガとか言われていたもんだが、どっちが正しいのかよくわかっただろ。
湾岸スレはネガの書いてることが真実なんだよ。

27695: 匿名さん 
[2019-09-09 09:34:18]
>>27694 匿名さん

それはシティタワーズ東京ベイのスレですね。
27696: 匿名さん 
[2019-09-09 11:00:47]
>>27689 匿名さん
>>27690 匿名さん
>>27692 匿名さん

台風に備えて一時的に外したのかも。フェンス壊れてた。
台風に備えて一時的に外したのかも。フェン...
27697: 匿名さん 
[2019-09-09 11:04:38]
>>27696 匿名さん

深夜の2~3時頃の風雨は凄かった。内陸はそうでもなかったのかな?今回は海からの進路だったし。
エントランス階の形状が垣間見える。
深夜の2~3時頃の風雨は凄かった。内陸は...
27698: 匿名さん 
[2019-09-09 11:40:18]
>>27697 匿名さん
風速40なら、仕方ない。

27699: 匿名さん 
[2019-09-09 18:36:59]
空港アクセスって大事なのね

陸の孤島と化した成田空港。脱出の術なし、空からは大量の乗客
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010001-bfj-soci
27700: 匿名さん 
[2019-09-09 19:07:04]
>>27696 匿名さん

復活
復活

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる