東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

24401: 匿名さん 
[2018-04-17 08:41:09]
ん。 がんばれ
24402: 匿名さん 
[2018-04-17 15:27:39]
山崎江東区長、千客万来施設の着工見通し立たないことについて、豊洲市場の開場延期を求める可能性に言及。定例記者会見にて。 https://twitter.com/nikkan_toyosu/status/986116048742105088?s=17
24403: 匿名さん 
[2018-04-17 15:39:18]
小池知事の地元で…都民ファ「共倒れ」 東京・練馬区議補選

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00010004-tokyomxv-soci
24404: 匿名さん 
[2018-04-17 20:54:46]
豊洲受け入れ再考も=併設施設めぐり―東京都江東区長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000095-jij-pol
24405: 匿名さん 
[2018-04-17 21:00:51]
小池百合子知事、初対面の出川哲朗に年齢聞かれ「38歳よ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000141-sph-ent
24406: 匿名さん 
[2018-04-17 21:05:14]
豊洲市場内の観光拠点整備「新展開模索するべき」
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201804170000597_m.html?utm...
24407: 匿名さん 
[2018-04-17 21:11:19]
10月11日に開場するのは相当な力業になるねえ。区としては築地場外のにぎわいが欲しかっのであって温泉?ふざけんな!と明言しちゃったよ。まあ誰でもそう思うわな。単に嫌悪施設(今回のゴタゴタで嫌悪感マシマシ)を押し付けられておしまいという最悪の結果に
24408: 匿名さん 
[2018-04-17 22:58:14]
ZMP、東京お台場・有明エリアで自動運転の公道実証実験を実施
https://eczine.jp/news/detail/5627
24409: 匿名さん 
[2018-04-17 23:18:52]
山崎区長は「千客万来施設の展望が不透明となると、私はよく考え直さないといけないと思う。新たな展開を模索すべき」「いくらなんでもひど過ぎる。江東区はずっと我慢している」と東京都の対応への不満をあらわにして、「新たな展開を考えるべきだ」と述べました。山崎区長は、豊洲市場の受け入れ自体の見直しも新たな展開の可能性の一つとして挙げ「事業者の再公募も新たな展開の一つ、10月の開場延期も新たな展開の一つだろう」と述べました。
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512771
24410: 匿名さん 
[2018-04-18 04:36:16]
代わりに地下鉄作って貰えば良いのでは?
24411: 匿名さん 
[2018-04-18 04:42:05]
地下鉄作っても運行する会社がない。
文句言うなら築地を建て替えにして、豊洲市場はアマゾンの倉庫にすればいい。
24412: 匿名さん 
[2018-04-18 05:36:41]
>>24411 匿名さん
アマゾンが6000億出して出来合いの倉庫を買うわけないだろ。。

24413: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-18 07:42:05]
>>24405 匿名さん
バカな記事貼るな
24414: 匿名さん 
[2018-04-18 08:02:31]
>>24412 匿名さん
じゃあやっぱり都営の納骨堂だな。
24415: 匿名さん 
[2018-04-18 10:46:29]
築地業者は望んでる様です。
築地業者は望んでる様です。
24416: 匿名 
[2018-04-18 10:47:34]
万葉の千客万来は撤退でしょう。
これでは資金調達の銀行も実行しないと思う。
次は小池知事の関係業者なら手厚く新規参入できるかも。
そうなると外資系の企業でどんな施設になるかな。
24417: 匿名さん 
[2018-04-18 18:14:21]
だから倉庫。
アマゾンは生鮮の通販を狙ってるから、ここの冷蔵設備ははぴったり。
24418: 匿名さん 
[2018-04-18 18:17:46]
ここを物流拠点にできたらアマゾンにはとても便利に使えます。
運送便を自社で抱えれば、23区の1000万人に当日配送可能です。
24419: 匿名さん 
[2018-04-18 19:16:20]
市場にならないなら市場会計を使えなくなる。築地市場存続なら跡地の売却益(か賃料?)もチャラ。その分を上乗せしたらアマゾンが買う(借りる)わけない。税金投入となったら一揆が起こるんじゃないか
24420: 匿名さん 
[2018-04-18 19:30:26]
移転まで半年切って慌ただしくなってきたね

>小池知事は、東京・小平市で記者団に対し、「事業者に真摯に対応していて、今も都の担当者が出向き、できるだけ早期に確約が得られるよう、しっかりと話をさせて頂いている」と述べました。一方で、「時間的なこともあり、都として対応していきたい」と述べ、会社との協議を継続するかも含め、都として近く判断する考えを示唆しました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180418/0010654.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる