東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 21:22:10
 削除依頼 投稿する

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲12

351: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 19:50:37]
相手に伝わりやすい日本語ではなかったから、と推察しますが?
352: 351はバカか。 
[2021-07-06 22:26:37]
私達の仕事じゃないのでと、
向こうが返して来たとあるだろ。



話の流れからして、言葉が通じない
とかの問題では無いだろう。
353: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 22:59:36]
なにげに、偏差値低いの多いんだよな。
354: 住民 
[2021-07-07 08:33:59]
質問をしても、わからない
知らないが多くなりました。

前はそんな事は無かったのに。

派遣の会社が変わってからかな。
355: 反論は無いのですか?。 
[2021-07-08 00:57:26]
351さん、なにか無いのですか?。

笑。
356: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-11 13:21:38]
マンション下の水が抜かれた、あの鴨を見かけるところで、中に入ってタバコ吸ってる女性が二人。
357: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 14:35:41]
B棟廊下の絨毯ってこの大規模修繕で赤色と青色のものから、もう少し落ち着いたグレーとかに変わったりしないものでしょうか?
358: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 19:10:14]
>>357 住民板ユーザーさん1さん
ベランダシートの事例を考えれば、分かると思いますが。
2年前くらいに意見書提出するなり必要だったのでは…

359: 高等遊民 
[2021-07-22 16:10:41]
オリンピックでもっと賑わうかと思ったら静かなもんですね。
360: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-28 18:11:47]
大規模修繕ですが、皆さん
ベランダの片付けは、どうしてますか?。
361: 匿名さん 
[2021-07-29 01:11:02]
大規模修繕?しっかり邪魔してやるよ笑
362: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 11:58:11]
大規模修繕も良いけど、
B棟の大きな照明は壊れてから
何ヶ月もそのままです。
いつになったら治るの。
管理費を払っているのだから、
早く治してほしい。
363: 高等遊民 
[2021-07-31 12:22:08]
駐車場のシャッター直りましたね。
開いたままだったのもそれはそれで便利だったんですが…w
364: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 18:10:32]
B棟吹き抜けの照明は
壊れていんるですね。
365: 匿名 
[2021-08-13 17:49:25]
エレベーターパーキングの待機スペースででかい車磨いてる人がいましたが、公式にはokなんでしたっけ?
366: マンション住民 
[2021-08-16 22:40:53]
コンシェルジュに意見を出すのが
良いとおもいますよ。
367: 住民 
[2021-08-30 16:59:26]
大規模修繕の作業員ですが、
皆アルバイト?。
368: 住民さん1 
[2021-09-09 21:42:40]
作業着を着て、道具をぶら下げたまま
ららぽーとのトイレに出入りしてるよね。

今時ありえる?。
369: 住民さん2 
[2021-09-12 06:50:03]
エレベーターパーキングのマナーって前より悪くないですか…?やたら近くで待ってプレッシャーかけてくる人が増えたような。でかい車の人は態度もでかいし…
370: 住民さん1 
[2021-09-14 00:19:43]
デカイ車はタワーパーキングには
入れないだろ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
371: 住民さん 
[2021-09-14 08:22:19]
アルとかヴェルのことですかね。昔は**車と言われてましたがこれだけ売れたら大衆車。
車が大きいと気も大きくなるのかもしれませんね。

平置き駐車場にとめる工事業者の車の方が嫌です。タバコ臭いし。
372: 住民さん8 
[2021-09-15 00:56:33]
大規模修繕の工事用車両は
コインパーキングに車を
止めさせれば良い。

優遇し過ぎですよ。
373: マンション住民 
[2021-09-16 12:31:46]
ふつうは、近隣の商業施設のトイレなどは 使用禁止を徹底するけどね。

ちゃんと現場教育がされて無いのでしょう。
今時のゼネコンではあり得ない話。

現場事務所に架設トイレは無いのかね。
374: 傍観者 
[2021-09-21 22:31:07]
例のビル建設計画ですが、反対運動?してる人たちのLINEグループが最近騒がしくなってきたようです。住民が協力したくらいで建設計画が変わるとは考えにくいんですがどうなんでしょう。
375: 傍観者 
[2021-09-22 00:05:48]
>>374 傍観者さん
ビル計画は事業者が自分の利益ありきで勝手に計画しただけ。この計画を元に区、都が、この敷地境界は100mのビル建ててよいよ?などとこれから再開発法の条文を決めるのですね?。
 何も言わなければそのまま計画通りに進むだけです。
以前のレスで何か勘違いしてる方多いですがね。
376: 傍観者 
[2021-09-22 13:46:24]
>>375 傍観者さん

それは知らなかったです。
マンション住民が一丸となるとパワーがすごそうですね。年配の方たちが中心と思いますが、普段は頑固で煩くて面倒でも、色々とコネを持っていそうなので、こういう時は頼りになりますね。
377: 住民 
[2021-09-22 17:02:40]
>>336 住民さん

うちは影響ありそうだけど、しょうがないかなと思っています。
階を下げても変化なさそうだし、考える会?が主張しているセットバックされちゃうと、余計に抜け感がなくなりそう。
考える会の主張は、個人としては迷惑と感じる

彼の主張は、336にあるように一部の部屋の環境が改善するだけなんじゃないかな。
378: 住民さん7 
[2021-09-25 09:20:16]
>>376 傍観者さん
住民のコネなんてゼネコンのコネに比べれば夜景死にます。
それより商業施設に入ってくることにしっかりクレーム入れるべき。
豊洲って、、、て思われてる。恥ずかしい。
そもそも汚れたまま共用施設が使われてると思うと、、
379: 住民さん1 
[2021-09-26 13:49:02]
賑やかになって良いと思うけど。

暫定施設から、やっと本格的な
ビルが建つのは楽しみです。
380: 入居済みさん 
[2021-09-27 15:06:09]
購入した2006年から、重要事項説明書に明記してあったのに何を今さら・・・。
そのぶん西や南に比べて超安価で購入したのに。
一部のクレーマーが騒いでいるだけで「マンション住民一丸」になんてなってない。
381: フグ 
[2021-09-27 16:33:35]
話は変わりますが、
プールって子供と大人の時間を分けようとかいう議論は過去になされたのでしょうか?
382: マンション住民さん 
[2021-09-27 16:53:35]
>>381 フグさん
こんな子育て世代が多くいるエリアの大衆マンションで大人だけの時間帯を作ってくれって言いたいの?
静かな環境で泳ぎたいのならジムに行ったらいいんじゃないでしょうか。
383: マンション住民さん 
[2021-09-27 17:01:53]
このマンションができた時からある「まちづくりガイドライン」に沿った建物がつくられるだけなのに反対運動とか・・。
ゴネればデベロッパーから近隣対策費の一部くらいは貰えるのかもしれないが(水面下で)、空港がある街にあとから引っ越して騒音を訴える人と変わらん。
不当な反対運動を起こすマンションとかイメージダウンにつながるので本音はやめていただきたい。百歩譲って東側のほんの一部の住民しか恩恵を受けないのだから、マンション全体の総意なんて絶対言わないでほしい。
384: 住民 
[2021-09-27 20:40:47]
>>374 傍観者さん

LINEは、週末大変でしたね。
色々と言われていた方は、自治会に矛先を向けていて、住民内で対立してどうするのでしようか?
ある意味、事業者の思う壷でしょう。

また、書きっぷりからは管理組合関係者か、経験者ぽい?
385: 住民 
[2021-09-27 20:48:03]
>>384 住民さん

センタープロムナードって、人が住んでいない坂道の日照に関して言及していた。
色眼鏡無くとも、意見が変ですな。
386: 入居済みさん 
[2021-09-28 10:58:31]
>>385 住民さん
あんな場所、商業系のそこそこの高さの建物が建てば日照に影響あるの当たり前。
パークシティ豊洲を購入する前からまちづくりのゾーニングがあるのに、後からクレームつける意味がわからん。
387: 住民さん1 
[2021-09-28 16:47:37]
元々計画を知っていたからこそ
南側を購入をした住民達がいた。

そして、その住民達はつながっている。

なんて、考えられますかね?。
388: フグオ 
[2021-09-28 19:06:29]
プール、大人専用の時間を作れば追加料金払ってでも喜ぶ人がいると思いますが、無理でしょうね。
それはともかく、工事反対派?のLINEグループが盛り上がっています。デモしそうな勢い。
ここの皆さんは文句だけ言って傍観を決め込みますか?
389: マンション住民 
[2021-09-28 19:57:35]
反対派はマンションの外にも
沢山仲間がいますから。
390: 住民さん8 
[2021-09-28 21:22:16]
そもそも反対派はどれくらい
いるのかね。
A棟の南側だけで200世帯くらい?。
高層階の住民方や、下の階の方は
反対が少ないとして考えると最大でも
100世帯にも満たないでしょう。
それも該当する階の住民全てが反対
すればですよ。
パークシティのわずか数%。
マンションの総意みたいに言われても
困るよね。
391: 住民さん2 
[2021-09-29 08:34:13]
>>390 住民さん8さん
圧倒的多数の残りの90%は反対派に反対。
買うときに重説受けたしゾーニングあったしアニヴェルセルが一時利用なのも明らかだったし。
ごね得狙いがミエミエでみっともない。
392: 中古マンション検討中さん 
[2021-09-29 17:44:31]
気持ちの悪いTシャツ着てる人いたんですけど、マンクラ?
という人たちなの?
393: 入居済みさん 
[2021-09-29 17:44:52]
反対派が意見するのは100歩譲って良いですが、ライングループの反対派と思われる投稿を見ていると正直怖い。マンション内に、ビラ配ってデモするのでしょうかね
静観していますが、管理組合や自治会には、反対派の行動に対して意見した方がいいかな。
394: 住民さん1 
[2021-09-30 16:47:17]
ビラかよ。

まるで共○トウだな。
395: 入居済みさん 
[2021-10-01 06:05:08]
なんかノロエモとか言ってる人いて怖い
396: 住民さん3 
[2021-10-02 20:03:11]
コンシェルジュの眼鏡かけたおばさん態度悪いから辞めてほしいです
397: 住民さん1 
[2021-10-03 01:44:20]
デモの計画なんてあるのですか。
398: マンション住民さん 
[2021-10-03 08:48:30]
説明会時出席しましたが、考える会と言っていた人の、豊洲タワーやシンボルなどの3丁目のマンションの為にパークシティが犠牲になった話。
他のマンションの人からすると、パークシティの印象が悪くなるよな。
自分のことしか考えてない
399: 住民さん1 
[2021-10-03 11:14:16]
SNS時代、サイレントマジョリティは損します
おかしな活動をしてる人たちには静観じゃなくて、正面から向かって行かないと、パークシティの評判が下がりかねないです
400: 入居済みさん 
[2021-10-03 17:28:11]
今度はドラえもんが住んでるとか言ってるひといて怖っ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークシティ豊洲12

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる