東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-14 02:12:11
 削除依頼 投稿する

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲12

1198: 入居済みさん 
[2024-05-23 20:51:40]
>>1197 マンション住民さん
マンションの管理現場では「区分所有法」の存在があります。
同法では、個別マンションの実情に合わせて細部まで規定できない現実があります。
その部分を埋めるべく、個別マンションの「管理規約」が設定されています。

個別マンションで設定が可能な「管理規約」は時代背景と共に改訂されなければならないものなのです。
しかし、理事会や管理会社担当の知識不足でマンション管理現場で「管理規約の改定」が時代背景についていけないのが現状です。

国土交通省は「標準管理規約」を有識者の意見を参考にしながら、随時改訂し、公開しています。
マンション管理現場の担当者は、アンテナを高くし、自己が管理するマンションの「管理規約」を標準管理規約との整合性を見ながら
適切に改定を提案することが必要ですが、適切に行われていないのが現実です。


1199: マンション住民さん 
[2024-05-25 00:02:30]
>1198さん
規約は毎年改定案がだされて、総会で可決された
ものは変更されてますよね。
このマンションに合わせて理事会が考え検討をして、
管理会社が法的に問題が無いかを精査している。
毎年やっていますよ。
何も問題ないでしょう。
「標準管理規約」とやらは、地方の古いマンションから、
団地のようなものまで含めて標準なのですよね。
自分でおかしい古い考えだと思う所があれば、それを
理事会に提案すれば良いだけでしょう。
何か具体的にあげてもらえませんか。
1200: マンション住民さん 
[2024-05-25 09:20:18]
1199さん、管理会社ははプロです、管理士の資格を待っているはずです、にもかかわらず適切な指導をしていない、区分所有法を無視しているのです、総会で決議すれば何でもできるわけではないことも分かっているのに正そうとしない、管理としての仕事をしていない。
1201: マンション住民さん 
[2024-05-25 09:34:59]
具体的にとおっしゃるので言いますが一番わかりやすいのがバス旅行や趣味のくらぶなど、管理費から出していることです、これらの費用を管理費から支出することはは許されないという判決がでている、管理会社は法的に問題があることはわかっているけど適切な指導をしていない。
1202: 入居済みさん 
[2024-05-25 16:04:03]
顧問弁護士は悪の手助けのために雇っているようです。
1203: 住民 
[2024-05-28 18:51:25]
15時くらいからインターネット使えなくなって、フロントに聞いたら業者が対応中ってことでしたが情報お持ちの方いますか?
wifi使えないと不便すぎる。。
1204: 匿名 
[2024-05-28 21:00:20]
>>1203 住民さん
早くて、対応が良いつなぐネットですよね
なりものいりで変更したのではありませんか
1205: マンション住民さん 
[2024-05-29 10:15:11]
以前午前中つながらない時がありました。事前に知らせるべきです。
1206: マンション住民さん 
[2024-05-29 12:45:32]
>1201
これは自治会の話であって、管理組合は関係ないでしょう。
管理会社はもっと関係ない。
自治会と管理組合の違いがわかっていますか。
>具体的にとおっしゃるので言いますが一番わかりやすいのが
>バス旅行や趣味のくらぶなど、管理費から出していることです、
>これらの費用を管理費から支出することはは許されないという
>判決がでている、管理会社は法的に問題があることはわかって
>いるけど適切な指導をしていない。
1207: 入居済みさん 
[2024-05-29 13:09:31]
1199さんの目は節穴です{管理会社が精査している。何も問題ない}あまりの愚かさに驚いてます。このようなレベルの方が役員をやっているからいつまでたってもここはよくならないのです。虚偽、隠蔽、捏造がまかりとおっている、弁護士までそれにかたんしている、愚かな管理組合です。区分所有法はまもるべきです。正しい判断力を養ってください。
1208: 入居済みさん 
[2024-05-29 13:47:05]
1206どうして管理組合が関係ないのですか、自治会の活動費は管理費です、かんりくみあいがバス旅行などを委託している、だから役員から{遠慮なく使えということが出てくるのです」自治会は任意団体で管理組合と全く別物だから管理費で運営していることがおかしいのです、管理会社がはっきり言っていますよ{個人は払っていない、組合がいたくひをはらっていると頭だいいじょうぶですか心配です。
1209: 入居済みさん 
[2024-05-29 17:47:16]
戦後様々な利権を獲得してきた人間にとって
自治会などは邪魔なのでしょうね。

日本語がおかしい人も、沢山書き込んでいるようです。

>真面目な話、共産党系の団体か、
>在日のグループですよ。
>そのような連中が、大規模マンションの
>管理を狙っているのですよね。
>思想的なものなのか、巨大な利権が
>欲しいのか、それはわかりませんが。

>一連の書き込みを見れば、何となく
>わかりますよね。
>豊洲界隈のマンションも、そんな連中に
>管理組合を支配されてしまった所も
>あるのでしょう。不幸ですよね。
1210: 匿名 
[2024-05-29 19:30:30]
>>1209 入居済みさん
水曜日の昼間に、活発な書き込みがあるのはなぜでしょうか
よほど、暇な方か不動産関係者かな・・・
1211: 匿名 
[2024-05-29 20:38:03]
>>1207 入居済みさん
おっしゃる通り、大賛成です。
1212: 匿名 
[2024-05-29 20:47:50]
>>1209 入居済みさん
自治会を否定していません。
マンション管理組合=マンションの共用部分を管理する団体
と自治会=町内会が別の組織であること認識せず、
マンション管理組合の財産を
町内会の賑わいイベントになんの疑問を持たずに使ってしまう
方々が困ったものなのです。
1213: 契約者さん7 
[2024-05-29 21:11:09]
>>1203 住民さん
もう復旧してますけどそうゆう情報はここみるといいかも。
https://www.em-net.ne.jp/33003715/support/maintenance.html

1214: 契約者さん1 
[2024-05-29 22:02:24]
修繕委員会の募集はその後
どうなったのでしょうか?。

YさんTさん。
ちゃんと報告して下さい。
1215: 入居済みさん 
[2024-05-30 08:05:42]
1212さんの仰る通りです、管理費で自治会を運営するのではなく入りたい人が会費を払って旅行でもなんでもなさればいいのです。
1216: 入居済みさん 
[2024-05-30 11:39:13]
T氏は子供が同級生だった人かな。
やたら管理に詳しいような話はしていたけど
仕事は全然違ったような。
1217: マンション住民さん 
[2024-05-30 21:22:10]
壁紙を早くなおさせてよ。
委員会の方々。
お願いしますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークシティ豊洲12

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる