三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART5
 

広告を掲載

マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2022-02-22 17:45:08
 削除依頼 投稿する

PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!

[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART5

145: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-03-05 22:36:25]
別に通行の邪魔になる程占拠しているのでなければ、
井戸端会議しようが自由だと思うので気になりませんね私は。
入り口を完全に占拠し声をかけないと通れないような状態であれば、
別のところでやれよと思いますが。
同じように、子供が幼稚園や小学校の制服で遊んでいても別に気になりません。
通行の邪魔になったり、いたずらのようなことをしていたら大人として注意するだけなので。今まで何度も注意してきましたが、逆ギレされたことはないですね。

目障りだから禁止させるって、あまりにも狭量で自己肯定感強い人に見えますねえ。
そういうの含めてマンションって集団の中できちんと大人が集まって議論すれば良いんじゃないでしょうか。
なんなら多数決で決めても良いわけで。

まあ私は、人に迷惑をかけない範囲なのに、
子供がマンション内で遊べない
何人かで立ち話も出来ない
ような偏ったルールで縛られたマンションは異常だと思うので、
そういう意見表明の機会があればそのように発言させていただきます。

多分ここにいる過激なことかいてる何でも禁止すれば良いって考えている人たちは、
そういう場では何も言わずに黙ってるんでしょうけどね。
そして議論終わって採決も終わってからネットで憂さ晴らしをするんでしょうね。
何ら解決にむけて前向きな努力をしないクレーマーの、陰からの意見に左右されず、
意見を聞くなら全体にアンケートをとるか、議論の場を設けるなどして、
声が大きいだけのノイジーマイノリティに方針を左右されない強さを
各幼稚園や管理組合には求めたいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる