埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:34:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

48789: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-18 16:55:16]
2023年度の首都圏新築マンション平均価格

東京23区は5.7%上昇の1億464万円
神奈川県は12.6%上昇の6145万円
千葉県は11.9%上昇の5067万円
埼玉県は4.8%減の4890万円


外国人問題でだいぶダメージ受けてるのかな
大宮がプラス材料を作らないと埼玉は落ちぶれていきそう
48790: 匿名さん 
[2024-04-18 17:09:34]
>>48788 匿名さん
氷川参道沿いはレストランやカフェなどの飲食店が増えてるよ

Pizzeria Ciccio
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目97?1
氷川参道沿いはレストランやカフェなどの飲...
48791: 匿名さん 
[2024-04-18 17:13:34]
>>48789 口コミ知りたいさん
マンマニ氏がはっきり言っているとおり単に埼玉県内でめぼしい新築マンションが無い冬の時代なだけ定期

大宮スカイ、武蔵浦和ステアリ、川口クロス、川越タワーとフルラインナップだった前年までとは状況が違い過ぎる

浦和の再開発マンションが販売開始したら平均価格は変わる
48792: 匿名さん 
[2024-04-18 17:16:16]
>>48790 匿名さん
これも

いやしろ~大宮氷川参道カフェ~
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町3丁目48?1
これもいやしろ~大宮氷川参道カフェ~〒3...
48793: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 17:18:21]
>>48789 口コミ知りたいさん
何度同じ話を繰り返すのだろうか
48794: 匿名さん 
[2024-04-18 17:19:36]
>>48792 匿名さん
これも

UP COFFEE
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目123
これもUP COFFEE〒330-084...
48795: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 17:21:19]
>>48786 匿名さん

埼玉県は1LDKの比率が高く、県北まで販売が広がってしまっているのと、徒歩10分以上と立地が悪い物件しか出なかったから

今の埼玉は東武線沿線が多いね
浦和蕨川口の再開発あたりの販売時はかなり上がると思われる

てか浦和の再開発、平均坪単価500万オーバー確実で550万位まで行きそうで完全な未知の世界になりそうだね

大宮は相変わらず、小規模物件でルピアが平均坪単価400万ほどらしい

一応マンションコミュなので、大宮に住みたいと思う人多いと思うがなかなか物件でないねぇ
48796: 匿名さん 
[2024-04-18 17:25:06]
>>48795 マンコミュファンさん
次の大宮の大規模マンションは3-A・Dだろうね
地区内の閉店・移転等の立ち退きも始まってきたしそろそろだとは思うけど
48797: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-18 17:33:16]
氷川参道完全歩行者専用化は地元住民の反対で実現しないだろうね
48798: マンション検討中さん 
[2024-04-18 18:21:44]
>>48795 マンコミュファンさん
平均価格が下がったのは単純に大宮スカイ、武蔵浦和ステアリ、川口クロスの販売が終盤戦で供給数が少なかったからでしょ。
48799: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 18:24:02]
マンション平均価格で千葉に抜かれたのってこれが初めてかな?
48800: 匿名さん 
[2024-04-18 18:39:06]
>>48799 マンション掲示板さん
良かったね、千葉が上で
48801: 匿名さん 
[2024-04-18 19:00:29]
>>48797 検討板ユーザーさん
それが7割の地元住民は氷川参道の完全歩行者専用化に賛同しているよ
参道沿いの住宅の車の入出庫は警察が許可証を出して対応するみたいだし
それが7割の地元住民は氷川参道の完全歩行...
48802: 匿名さん 
[2024-04-18 19:05:57]
今年度(2024年度)は北区間と南区間も交通規制をして社会実験を実施予定
問題が無ければ来年度中(2025年度)にも氷川参道が完全歩行者専用化決定予定だね
今年度(2024年度)は北区間と南区間も...
48803: マンション検討中さん 
[2024-04-18 19:08:31]
結局参道の車道は無くせないんでしょ?
48804: 匿名さん 
[2024-04-18 19:24:41]
>>48803 マンション検討中さん
街全体の道路設計を見直さないと難しいだろうな
48805: 匿名さん 
[2024-04-18 19:27:29]
>>48803 マンション検討中さん
>>48804 匿名さん
アンケートの回答を見ても市側は完全に車道を無くす方向だよ
アンケートの回答を見ても市側は完全に車道...
48806: 匿名さん 
[2024-04-18 19:41:43]
>>48801 匿名さん
そりゃ車庫がない人は賛成だろう
問題は反対してる人達をどうするかでそう簡単には行かない
そりゃ車庫がない人は賛成だろう問題は反対...
48807: 匿名さん 
[2024-04-18 19:50:03]
>>48806 匿名さん
それはそう
だけど実証実験をやる時点でほぼほぼ歩行者専用化は既定路線でしょ
反対が大多数ならこういう事すらできない
48808: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 19:59:35]
>>48671 匿名さん
羽田は東京と神奈川の県境だから位置関係が全然違う
埼玉で言えば浮間公園から西高島平にかけての荒川沿いに空港があって、空港利用者向けの駐車場が対岸の戸田公園にいっぱいあるような感じ

48809: eマンションさん 
[2024-04-18 20:03:28]
>>48805 匿名さん
渋滞が酷くなってますます住みにくくなるね。
48810: 評判気になるさん 
[2024-04-18 20:07:18]
>>48723の様な都市開発はほとんどゼロから開発しない限り無理だよ。
ないものねだりしてもしゃーない。
48811: 匿名さん 
[2024-04-18 20:21:52]
>>48809 eマンションさん
それをもってしても、氷川参道の良好な環境を保てることや、更に参道沿いに飲食店が増えるのを支持している人が7割もいるんだから、君みたいな感想はマイノリティってことよ
48812: 匿名さん 
[2024-04-18 20:28:04]
>>48809 eマンションさん
それに実証実験で既に交通量に大きな増減は無いことが証明されている
ちゃんと資料を見てないだろ
それに実証実験で既に交通量に大きな増減は...
48813: マンション検討中さん 
[2024-04-18 20:30:40]
参道完全歩行者化はもう既定路線
48814: マンション検討中さん 
[2024-04-19 02:05:19]
観光とまではいかないにしても大宮に立ち寄って氷川総本社を訪れた人が「立派だねー」って少しでも言ってくれる参道になったら嬉しい。
大宮駅前通り以北は確かに立派だけど日本一長い参道を謳ってるなら粗雑で「やっぱ埼玉か」なんて言われないように終点まで隙の無い通りを整備してほしいね。
48815: マンション検討中さん 
[2024-04-19 03:19:17]
参道完全歩行者化は既定路線だろうけど、参道と中山道の間の道はごちゃごちゃしてアンケートにあったとおり駐車してる車がいると迂回が必要。
住民が我慢すりゃいいけどそうもいかなくて、納得させるために駐車取り締まり強化すると今度は中山道に停めるようになって、中山道で駐車車両避けようとした自転車と接触事故が多発しそう。
48816: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 03:21:19]
参道沿いの店は近所の主婦に占拠されてる印象
店がポツポツ増えたとはいえ表参道のようなオシャレスポットになると思い込んでる人は夢見過ぎだ
48817: マンション検討中さん 
[2024-04-19 06:21:46]
参道は若い人が多いよ
48818: 匿名さん 
[2024-04-19 06:58:22]
>>48816 マンコミュファンさん

夢見なきゃ
48819: 評判気になるさん 
[2024-04-19 07:39:27]
>>48815 マンション検討中さん
大宮はもともと工業地帯だから民度が低い。
48820: 評判気になるさん 
[2024-04-19 07:41:09]
>>48812 匿名さん
役所の試算どおりに事が進むなら門街はもっと賑わってる。
48821: マンション検討中さん 
[2024-04-19 07:46:45]
門街の賑わいについて市役所は試算してるの?どこにデータある?
48822: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 08:11:49]
>>48820 評判気になるさん
お役所仕事だから仕方ないよ
期待するだけ無駄
48823: eマンションさん 
[2024-04-19 08:29:20]
ハコモノや高速道路や鉄道も同じだけど公共性が強い事業は甘く見積もって費用対効果が高いことにしないと前に進まない。
48824: 通りがかりさん 
[2024-04-19 08:39:09]
友達家族呼んで家でご飯食べたりするけど、参道通って歩いてくる友達から、初めて大宮来たけど参道の雰囲気いいね。とよく言われる。

確かにもっと店が充実してくれると嬉しいけど、
参道に関しては今の雰囲気を壊さず徐々によくなっていって欲しいな。清水園の新店も年内にできるし、神社のゆうすいテラスも作ってるし、これからが楽しみ。
48825: 匿名さん 
[2024-04-19 09:30:05]
>>48816 マンコミュファンさん
>>48817 マンション検討中さん
>>48818 匿名さん
充分若い人が多いですよね
充分若い人が多いですよね
48826: マンション検討中さん 
[2024-04-19 09:51:19]
いつの間にか沿道に勝手に店できてましたじゃ洗練された大宮の地のブランドにはならないからなぁ。コンセプチュアルな街づくりの一環として店を置かないと。
行ってみると分かるけど沿道に植わってる植物もなんか(手入れとか種類とか)微妙だったりとかね...ほんと良くなっていってほしい
48827: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 09:54:29]
>>48825 匿名さん
アンチは見方が偏りすぎですからね
その偏った意見を広めることに必死なので、現実を受け入れようとしない
48828: 匿名さん 
[2024-04-19 10:23:07]
>>48826 マンション検討中さん
参道沿いはカフェやレストランが多いよ

大宮氷川参道のカフェ&軽食のおすすめ15店!テイクアウトもおすすめ(宮原大宮ドットコム)
2024-02-27
https://miyahara-kitaku.com/hikawa-sando-cafe/


氷川参道沿いの景観形成・環境保全も協議会と氷川神社・さいたま市がルールを作って取り組んでいるみたいだし

氷川の杜まちづくり協議会より

「氷川の杜まちづくり協議会」は大宮の歴史と伝統を実感させる参道のまちづくりのために、数年前より
〇並木の足元への低木植栽
〇大樹周辺の土壌環境の改善
〇害あるキノコの撤去
〇腐朽による倒木や落枝の恐れのある樹木の診断
等々の活動を行っています。

「森の空気がきれい」なのは、木が自分自身を守ろうとする自然の浄化メカニズムが働いているからだと言われます。
樹木が豊かに配された都市は、そこで暮らす人々の上質な感性、知性を感じさせます。

協議会ではさいたま市と共に、過去の様々な状況を鑑みながら参道の歩行者専用を目指してきました。

その活動が実り、令和2年から歩行者空間へのスタートが切られました。この小さな一歩をきっかけに、
参道から緑豊かなまちづくりが広がることを願ってやみません。

令和2年初秋

「氷川参道のまちづくりパンフレット」より 
令和3年3月改訂


氷川神社より

氷川参道は、都市部の神社としては日本一の長さがあります。
この参道は先人達が残してくれた環境遺産として、かけがえのない緑地空間といえます。

近年この参道は沿道の住民の方や多くの皆様のご協力により着実に整備が進んでおります。
特に氷川の杜まちづくり協議会と、さいたま市のご尽力により、
神社の念願であった「並木敷の低木植栽」、そして「参道の歩行者専用化」が実現された事は大変有難く心より感謝を申し上げます。

今、この二つの事業が完遂するまでの経緯を振り返りますと誠に感慨深いものがあります。

一方、環境の変化により腐朽による倒木や落枝の恐れがある樹木はあとを絶たず、今後も相当数の樹木を伐採しなくてはならないのが現状です。

また、参道の景観にそぐわない看板を置かれている店舗も多く見受けられます。
これからも、協議会とさいたま市との連携を図りながら景観形成と環境保全に取り組み、後世に誇れる価値ある参道を市民の皆様と共に築いて参りたいと思っております。

今後ともご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。

令和2年初冬
「氷川参道のまちづくりパンフレット」より 
令和3年3月改訂
https://saitama.main.jp/hikawa/hikawanomori/kyougikai.html
参道沿いはカフェやレストランが多いよ大宮...
48829: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 10:54:15]
>>48828 匿名さん
飲食店はあるけどどれも建物古く統一感がなく、手入れされているように見えない植栽に邪魔されて観光地らしさがないんですよね。
カフェやショップが並べばいいですが、その間には閉店したレコード屋がそのままとかですし…
48830: 匿名さん 
[2024-04-19 11:04:41]
>>48829 口コミ知りたいさん
建物の統一感は無い方がむしろテーマパークみたいな作り物感が出なくていいと思うけどね、ある程度ルールを守ってくればそんなに気にならないし
閉店した店に関してはリノベーションして新しい店が入って欲しいのは同意だし、完全歩行者専用化でさらに歩行者が増えると想定されるからそこは期待できる

植栽はまめに剪定していると思うけどな
https://saitama.main.jp/hikawa/sandou.html
建物の統一感は無い方がむしろテーマパーク...
48831: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 11:08:02]
参道は緑のトンネル
新緑の頃が一番綺麗だよ

山道沿いのお店達はこだわり系なのでそれぞれ楽しめて良い
48832: 評判気になるさん 
[2024-04-19 11:10:40]
Bibliと旧市民会館を見栄えの良い商業施設に建て替えるだけでも雰囲気変わりそうだけど。
48833: eマンションさん 
[2024-04-19 11:41:41]
>>48829 口コミ知りたいさん
参道か人気観光スポットになりそうな感じはないよね
やっぱり住宅が多過ぎるし
48834: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 11:49:50]
>>48833 eマンションさん
そこがいいとこでもありますけどね
観光地化してないので散歩するのがすごく気持ちいいですよ
48835: 評判気になるさん 
[2024-04-19 11:58:37]
>>48829 口コミ知りたいさん
街路樹や植物の手入れはしてるけど埼玉県は造園業のレベルが高くないのでお察しとしか。
きちんとやりたければ東京の業者を入れないと駄目。
48836: 匿名さん 
[2024-04-19 12:10:25]
>>48835 評判気になるさん
ちなみに造園業のレベルってどうやって分かるんですか?
全部ご覧になって判断されているなら凄いですね貴方
48837: 匿名さん 
[2024-04-19 12:13:50]
>>48833 eマンションさん
参道は別に観光スポットじゃないしな
あくまで氷川神社や大宮公園までの道のりな訳だからさ
>>48834さんの言う通り歩行者が気持ちよく歩ければそれでいい
48838: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 12:19:20]
参道と参道沿いの店がちょっと分断されてるよね
参道を歩きながら見つけた店にふらっと立ち寄る感じはない
48839: 評判気になるさん 
[2024-04-19 12:19:23]
>>48836 匿名さん
成増→和光みたいに東京→埼玉で地続きになっているところを見れば違いは一目瞭然だよ。
ちなみに、親戚に造園業経営者がいる。
48840: マンション検討中さん 
[2024-04-19 12:26:42]
>>48833 eマンションさん
>>48837 匿名さん
観光地化しないのに大金かけて整備するのはちょっと意味が分からないです。
住民の生活QOLが向上することを目的とした整備だったらまだ理解できますが。
48841: 匿名さん 
[2024-04-19 12:27:18]
>>48839 評判気になるさん
その成増和光の造園業者と大宮氷川参道の造園業者は同じなんですか?
違うのであれば一概には言えませんよね
ちなみに何ていう造園業者なんですか?
48842: マンション検討中さん 
[2024-04-19 12:32:37]
川口から大宮まで造園業は強いんだけど
48843: 匿名さん 
[2024-04-19 12:38:08]
>>48835 評判気になるさん
>>48839 評判気になるさん
自分も同じ様に感じています
東京と埼玉では街路樹の状況が全然違いますね
48844: 評判気になるさん 
[2024-04-19 12:39:07]
>>48841 匿名さん
少しは自分で調べなよ。
48845: 評判気になるさん 
[2024-04-19 12:41:10]
>>48842 マンション検討中さん
川口あたりは良い業者があるのは否定しない。
ただ、そういう業者は単価が高い東京の仕事をしているので安い埼玉の役所の仕事は受けない。
48846: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 12:48:57]
>>48843 匿名さん
埼玉都民はみんな気が付いているでしょ
大宮民は埼玉県から出ないから知らないだろうけど
48847: 評判気になるさん 
[2024-04-19 12:50:58]
盆栽の街なのに造園業者のレベルは低いんだ
48848: 匿名さん 
[2024-04-19 12:53:41]
>>48847 評判気になるさん
大宮の盆栽の歴史はほとんど後付で伝統産業なのか疑わしいですから
48849: 通りがかりさん 
[2024-04-19 13:02:32]
アンチは失礼なのが多いな
48850: 通りがかりさん 
[2024-04-19 13:04:23]
>>48845 評判気になるさん
自治体だと入札になるだろうしね
48854: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 13:19:50]
まぁ飲食店もその他諸々も都内と大宮では雲泥の差があるのは誰しもが感じてることだしね
48857: 匿名さん 
[2024-04-19 13:27:21]
>>48854
ということにしてデータの提示から逃げたアンチなのでした
48860: 管理担当 
[2024-04-19 13:33:41]
[NO.48851~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
48861: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 13:34:04]
俺は造園のことには全く関心ないから分からないけど上の人が全くのデタラメを書いてるとも思えない
埼玉と東京の街路樹に格差を感じる人がいるのは事実なんだろう
48862: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 13:36:18]
>>48861 口コミ知りたいさん
埼玉都民はみんな気が付いているでしょ
大宮民は埼玉県から出ないから知らないだろうけど
少しでも否定されたら青筋立てて発狂するのが大宮民の特徴
48863: 匿名さん 
[2024-04-19 13:38:25]
>>48860 匿名さん
しませんよ
住所を聞いている訳じゃあるまいし

>>48861 口コミ知りたいさん
俺も全く造園に興味は無いけどデータを示せる人が全然居ないのに決めつけて感想を述べている奴を信じられるか?誰でも嫉妬でこういうこと書けるんだぜ
そしたら案の定アンチだったしデータを示している奴以外は信じない方が良いぞ
48864: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 13:38:37]
ステアリさんのご登場です
48865: 匿名さん 
[2024-04-19 13:39:19]
>>48863 匿名さん
言い訳は不要なので削除依頼しましょう。
48866: 匿名さん 
[2024-04-19 13:39:29]
>>48862 マンコミュファンさん
で、データを示さずに大宮民が発狂したーハッキョウシターと壊れたレコードのように言い続けるのがお前みたいなアンチの頭の悪い所
48868: 匿名さん 
[2024-04-19 13:40:50]
>>48864 口コミ知りたいさん
この口ぶりはほぼ武蔵浦和を装う北浦和の狂人ですよね
だいたい荒れてきたなと思ったらどこからともなくやって来る
48869: 評判気になるさん 
[2024-04-19 13:41:32]
>>48861 口コミ知りたいさん
自分も問題点指摘して大宮を良くするための書き込みにしか見えない。
頭がおかしいとしか言い様がない。
48870: eマンションさん 
[2024-04-19 13:44:59]
少なくとも旧中の街路樹は鳥対策でずっと汚いままだね
48871: 名無しさん 
[2024-04-19 13:45:34]
>>48861 口コミ知りたいさん
>>48862 マンコミュファンさん
>>48869 評判気になるさん
自分が気に入らないレスは全部アンチ扱いだもんなぁ
さすがに今日の流れは酷すぎる
48872: 匿名さん 
[2024-04-19 13:46:15]
>>48869 評判気になるさん
本当に大宮の問題点を指摘するなら主語が大宮になるはずですよね
>>48835の初版の書き込みを見ても大宮というより埼玉県が主語になっている時点で大宮なんてどうでもよく、いつもの埼玉県全体をを貶める書き込みにしか見えませんが…
48873: 匿名さん 
[2024-04-19 13:47:04]
>>48869 評判気になるさん
そういう人は精神が弱いんだよ
少しでもネガティブな情報は排除したがる
何もかも順調だと思い込まないと精神が耐えられない脆い人間なんです
48874: 匿名さん 
[2024-04-19 13:47:50]
>>48873 匿名さん
荒らしを目的に書き込んでいるその魂胆が見え見えですよ
48875: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 13:49:56]
街路樹の話から盆栽批判は荒らしとしか思えないのですが。
何の関連が?
48876: 匿名さん 
[2024-04-19 13:50:58]
必死に言い訳中。
48877: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 13:53:57]
>>48872の書き込みを見るとまともな思考の人とは思えない。
48878: 匿名さん 
[2024-04-19 13:56:44]
>>48877 マンコミュファンさん
必死の言い訳の結果が人格批判とはたまげたなぁ
48879: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 13:57:28]
ネガティブ思考はひと時の快楽を求めて虚しい毎日を送っている人が多い

精神的に自分が弱いのを必死に否定しようとしていることも知らずに
48880: 匿名さん 
[2024-04-19 13:57:55]
>>48878 匿名さん
言い訳は不要なので削除依頼しましょう。
48881: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 13:58:53]
>>48878 匿名さん
呆れられてることに気が付こうね。
48882: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 14:00:11]
>>48881 マンコミュファンさん
それは貴方ね
48883: 匿名さん 
[2024-04-19 14:00:59]
批判や現実的意見を排除したがるのはある種の現実逃避
精神が脆いから現実逃避したがる
大宮のそごうや高島屋が全店最下位という現実からも逃げたがるようにね
48884: 評判気になるさん 
[2024-04-19 14:06:16]
>>48883 匿名さん
相変わらず同じことしか言えないな
48885: 評判気になるさん 
[2024-04-19 14:11:58]
>>48884 評判気になるさん
いつも同じ人ですから。
48886: 匿名さん 
[2024-04-19 14:12:48]
>>48883 匿名さん
百貨店協会に入ってない店の売上が入ってないので街全体の経済規模としては参考にならないよね?それは

5年に一度経済産業省が発表している”商業統計”をご存知ですか?

商業統計は経済産業省が卸売業、小売業を対象に5年に一度行う調査。
これは国内の事業所すべてが対象となる全数調査です。

小売業はその事業者数と売場面積、年間商品販売額、駐車台数を1セットにして規模別、業態別に分けて集計されます。
この中でも”年間商品販売額”はそのエリアにどれだけの人が買い物に来ているかを推し量ることができる重要な指標です。
https://shopcounter.jp/magazine/knowhow/highest-sales-amount-area?doin...

最新の2021年のデータでも、行動制限有りのコロナ真っ只中での調査と考えれば十分健闘した

2021年 小売業年間商品販売額(元の単位は百万円)
大宮区 2451億1600万
コクーンシティ抜きで-381億の2070億程

https://resas.go.jp/municipality-sales/#/map/11/11100/1/2021/2/-/2/0.8...
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000024645.html
48887: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 14:14:18]
ネガ必死
ネガをする事で現実逃避

そごう高島屋の売上がどうこうが現実逃避?
社員でもないから全く関係ない

ネガは妄想の中で生きてる
早くその寝ぐらから現実世界へ出てこよう
48888: マンション検討中さん 
[2024-04-19 14:21:23]
>>48887 マンコミュファンさん
弱いところを探し出してつつく。
いじめっ子だよw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる