埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 11:37:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

49703: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 05:40:00]
>>49686 匿名さん
ぶっちゃけその通りです
大宮の道路状況は地方中核市以下なので
道路の車線増加や広場や街道整備が優先です
49704: 評判気になるさん 
[2024-05-02 05:51:05]
>>49681 匿名さん
区役所の移転の方がよかったですよね。
区役所は遠くなってかなり不便です。
49705: 匿名さん 
[2024-05-02 06:41:48]
再開発のハードルを下げておけば精神的なダメージを和らげることができるよね
それを***根性と呼ぶんだけどさ
49706: マンション検討中さん 
[2024-05-02 06:54:36]
住みたい街ランキング2位の大宮に対する僻みがすごい
49707: 評判気になるさん 
[2024-05-02 07:00:38]
>>49705 匿名さん
大宮駅の東西にそれぞれシネコンが必要だよな
49708: eマンションさん 
[2024-05-02 07:26:11]
>>49702 口コミ知りたいさん
インフラ整備もいらないでしょ
現状でも住みたい街2位なんだから
何もしなくていいね
49709: 匿名さん 
[2024-05-02 07:38:46]
どんどん妥協していけば何もしなくていいって結論に落ち着くなw
埼玉には妥協の精神が巣食っていてそれが埼玉を駄目にしてる
49710: 名無しさん 
[2024-05-02 07:40:57]
>>49708 eマンションさん
住みたい街ランキングではなく道路整備率のランキングを見ましょう
さいたま市はまだまだ道路整備状況が追いついておらず、渋滞が多発しています
市民生活をより改善するのは当然です
49711: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 07:42:13]
>>49697 通りがかりさん
見方を変えれば大宮駅周辺に来ている客層ではドトールしか埋められないということだ。
49712: 通りがかりさん 
[2024-05-02 07:47:09]
>>49696 マンション検討中さん
築地は可動式のアリーナで収容観客数は五万人規模、銀座にも近いとSSAの完全上位互換だからね。幕張はメッセだから差別化出来るけどSSAならではの差別化要因を何か作らないとね。
49713: 名無しさん 
[2024-05-02 07:49:44]
>>49708 さん
もう少し頭使って発言できるといいね
49714: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 08:06:00]
ドトールで大宮門街大成功と思ってる頭が可哀想な人をあまり馬鹿にしないであげて下さい
そう思わないとやってられないんですよ
49715: 匿名さん 
[2024-05-02 08:08:22]
>>49712 通りがかりさん
だいぶ前の記事にさいたまスーパーアリーナの関係者が今はこの規模のアリーナが都内にないから使われてるけど都内に作られてしまったら…と不安がってた
49716: マンション検討中さん 
[2024-05-02 08:15:47]
記事貼ってよ
49717: 通りがかりさん 
[2024-05-02 08:18:06]
>>49714 マンション掲示板さん
どの辺が可哀想なのかをまずは指摘されるのがいいと思います
ドトールは賑わっているけど何が問題なんですか?
49718: マンション検討中さん 
[2024-05-02 08:20:25]
こんな記事ならあった
バスケも築地に持ってかれそうだけど

埼玉県は、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)の来場者数が2017年度に累計4000万人を超えたと公表した。コンサートなどの需要が高く、近年はライブ会場不足を背景にほぼフル稼働だ。
ただ、首都圏ではアリーナの建設計画が相次ぎ、今後競合する懸念がある。バスケットボールの聖地をめざすなど集客に力を入れる。

首都圏では今後ライバルとなるアリーナの建設計画が相次ぐ。横浜市ではチケット販売大手のぴあが1万人規模、ケン・コーポレーション(東京・港)が2万人規模のアリーナ建設を計画。埼玉県都市整備政策課は「首都圏のアリーナ不足もあって利用を呼び込めていたが、競合施設ができればどうなるかわからない。音楽以外でも利用してもらうための戦略を進めていく」と説明する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24874840Q7A221C1L72000/
49719: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 08:20:51]
ドトールはどこにでもあるんだからわざわざ再開発ビルに入れるテナントではないでしょう
49720: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 08:44:48]
>>49696 マンション検討中さん
https://x.com/j_am_ma/status/1784751469289451670?s=46

築地はともかくKアリは観客から三大ゴミ会場の一つ呼ばわりされてるみたいだけどね
49721: 匿名さん 
[2024-05-02 08:47:59]
秩父宮が2万人規模のコンサート会場になりそうなのも痛い
49722: 評判気になるさん 
[2024-05-02 08:57:33]
所詮大宮なんかじゃ高級スーパーもお洒落な飲食も無理
格安スーパーとかドトールになるわな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる