埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 02:05:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

49683: 匿名さん 
[2024-05-01 21:47:40]
>>49681 匿名さん
オリーブチキンの時よりもめちゃくちゃ賑わってるみたいだねドトール
https://twitter.com/opt_floc/status/1783404317640478910
https://twitter.com/nicewin/status/1780479775725011018
https://twitter.com/newnissin/status/1785499971225293051
49684: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 21:52:52]
>>49681 匿名さん

残念ながら大半の市民は失敗作だと思ってますよ 
多額の税金を投入してるので市民が怒る権利もありますね
49685: eマンションさん 
[2024-05-01 22:05:28]
>>49684 マンコミュファンさん
多分その大半とやらはただテナントが入ってないことに場当たり的に怒ってるだけで、道路開発とか公共施設再編とかについて詳しく知らないんでしょう
ハコは良いんだし中身次第ということはドトールが証明してる
49686: 匿名さん 
[2024-05-01 22:18:49]
じゃあGCSでもどんなにゴミみたいなビルが建ってもインフラ整備したからそれで成功と言えるわけだ
GCSのビルも金かける必要はないな
49687: 評判気になるさん 
[2024-05-01 22:28:06]
まずハコが良くないから
49688: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 22:30:31]
>>49686 匿名さん
そう言ってくれると中抜き捗って助かるね
49689: マンション検討中さん 
[2024-05-01 22:31:55]
そもそもオペラやるようなハコじゃないだろ。市民会館だぞ。日劇じゃないんだ。
49690: eマンションさん 
[2024-05-01 22:40:34]
>>49689 マンション検討中さん
そうなんですよ。
駅前一等地に大きな建物をお金かけて作ったからって、変な期待されてるたけです。
ただの市民会館なのに。

テナント入らずガラガラで、建物外には大勢いるのに中は人もまばら、駅前数分なのにトイレしか機能してないついた呼び名は巨大な公衆便所。

良いじゃないですかね市民会館なんだから。
大宮ですしね。
49691: マンション検討中さん 
[2024-05-01 22:41:12]
49692: マンション検討中さん 
[2024-05-01 22:49:37]
半分はオフィスだし、オフィスは満床なんだから良いのでは。とにかくオフィスを増やすことが大宮の喫緊の課題なんだから。商業施設なんか二の次だ。
49693: 匿名さん 
[2024-05-01 23:15:58]
再開発の計画内容をどんどん下方修正していって
成功のハードルをどんどん下げていって
やはり埼玉には「妥協」の精神が染み付いてるのかなって思う
49694: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 23:32:03]
全く知らないグループだが、さいたまスーパーアリーナが悲願だったらしい

超ときめき宣伝部、12月さいたまスーパーアリーナ公演&海外公演含む開催ツアーを発表「最上級のアイドルになれると思っています!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/18b120f98a79e6ecc0bb0de87e458e6f912e...
49695: マンション検討中さん 
[2024-05-01 23:37:06]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d589daa01c5bdf535efad796ebade6da774...

よく見るとルミネも建て替えなんだね。これも楽しみだ、
49696: マンション検討中さん 
[2024-05-01 23:42:30]
>>49694 マンコミュファンさん
今後はKアリ、秩父宮、築地あたりがアーティストの目標になると思うと寂しい
49697: 通りがかりさん 
[2024-05-01 23:43:37]
>>49681 匿名さん
>>49683 匿名さん
>>49685 eマンションさん
ある程度の都会でドトールみたいなお店はどこにあっても混むよ
これを称賛しているのはさすがに少し呆れてしまう
49698: eマンションさん 
[2024-05-01 23:46:59]
>>49697 通りがかりさん
トイレが混んでてもホルホルするのがオーミヤンw
49699: 通りがかりさん 
[2024-05-01 23:49:31]
>>49695 マンション検討中さん

元々そう
JRの要望はルミネの移転先を建設してからの解体、跡地は交流広場にして欲しいとの事
49700: 匿名さん 
[2024-05-02 01:26:39]
門街は運営会社のノウハウのなさや個人店舗お断りの融通の聞かなさが、あの惨状を招いてる。
やる気のある地元の店舗経営者にもっと門戸を開くべき。
仮に高級路線で行きたいならその象徴になるようなブランドの店舗を力ずくでも誘致すべき。
今はターゲット不明確で完全に迷走してる。
広場でいくらイベントやろうが行きたいテナントが入ってないなら人は集まらない。
49701: 匿名さん 
[2024-05-02 01:34:42]
>>49697 通りがかりさん
ガラガラだったら鬼のように叩く癖に(笑)

>>49698 eマンションさん
なんでアンチがこのスレに居ついているんだろ…
早く4ねばいいのに
49702: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 05:37:57]
>>49690 eマンションさん
はい、良いんですよ。隣にまたオフィスビルが建つので、何も問題ないんです。
オフィスが埋まっていなかったら問題ですが、オフィスは満床で商業棟は運営元のセンスが無いだけな気がするので。
今の状態が続けば淘汰されることは運営元が一番よく分かっているはずなので、何かしらの妥協案が出されるでしょう。
良くも悪くも、ただの市民会館です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる