埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 08:53:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

3415: 匿名さん 
[2017-02-23 18:35:57]
大宮や新都心に市役所移転したら余計に混雑が激しくなるだろう
一極集中させないことが埼玉の特徴
その方が住みやすいし働きやすい、実は強み
東京都心は見た目と裏腹に人が集中しすぎて快適ではない
3416: 匿名さん 
[2017-02-23 18:37:12]
>>3414 匿名さん
千眼さんは来るのかなw
3417: 匿名さん 
[2017-02-23 18:50:55]
市役所はまず外郭団体が自民系議員と市幹部に移転しないように働きかけてるからねえ、横浜みたいに外郭団体が移動しなくてもOKだと移転は結構スムーズなんだけど。
3418: 匿名さん 
[2017-02-23 18:56:17]
次回の審議会で場所が決まるんでしょ、俺らは静観するしかできない。このスレから誰か今から委員になれば別だけどw
3419: 匿名さん 
[2017-02-23 18:57:41]
新都心のほうがさいたま市の「顔」として相応しい。
3420: 匿名さん 
[2017-02-23 19:19:37]
新都心に移転して住所を浦和区にすれば、みんな解決
3421: 匿名さん 
[2017-02-23 19:26:07]
審議会では具体的な場所や移転時期は決められないと会長さん言ってるよね。
新都心周辺が望ましいという意見も合併の経緯から否定できてる委員もいない。反論といっても場所あるの?ってくらいで。
浦和に残したい人達の方法としては、今の市役所をダラダラ使い続けるしかないように思う。実際、そのための耐震補強工事だろうし。
3422: 匿名さん 
[2017-02-23 19:46:41]
お前ら、大宮と新都心の事が超好きみたいだけど、出身どこなの?w
俺は5歳から大宮に住んでるぜ
3423: 匿名さん 
[2017-02-23 19:58:54]
横浜市中区出身だな。ここでも横浜褒められると悪い気はしないけど、大宮と新都心も将来性あると思うよ。
3424: 匿名さん 
[2017-02-23 20:37:10]
審議会終盤なのに「場所はあるんですか?」「う~ん、ちょっと把握してまんね~」みたいな感じでやる気なさすぎ
3425: 匿名さん 
[2017-02-23 21:03:09]
22番線まである大宮駅は凄いよな
22番線まである大宮駅は凄いよな
3426: マンコミュファンさん 
[2017-02-23 21:05:43]
シティタワー大宮ザレジデンス
3427: 匿名さん 
[2017-02-23 21:28:01]
川崎駅の改修みたいに天井はガラス張りがいい
川崎駅の改修みたいに天井はガラス張りがい...
3428: 匿名さん 
[2017-02-23 21:55:36]
審議会の結論。
場所は新都心周辺が望ましい。
面積は最低4万平米が必要。
移転時期と具体的な場所はさいたま市で決めてください。
以上

3429: 匿名さん 
[2017-02-23 22:46:27]
 まぁ長い目で見てさいたま市が上手くやって行くには中央区に市役所を置くのが自然でしょ。

3430: 匿名さん 
[2017-02-23 22:51:43]

>佐藤委員 最終的に望ましい場所を決めたところで、果たして候補地があるのでしょうか。そもそも、合併協定書にさいたま新都心が望ましいと書いてあるにも関わらず、なぜ市はそこに場所を確保してこなかったのだろうかと思っています。

>会長 合併協定書で、この場所にすると決めて書いてあるのではなく、市民参加の審議会を踏まえて検討する、と書いてあります。

会長がこんなんじゃもうダメ
3431: 匿名さん 
[2017-02-23 23:06:19]
>>3427 匿名さん
かっこいい。ただ、自転車とかも通れるといいですね。
3432: 匿名さん 
[2017-02-24 00:10:07]
大宮と浦和をこれ以上対立させないというだけでも市役所を新都心に移転させるメリットはでかい。
現地建て替え、大宮駅周辺では間違いなく対立は深まるからね。
3433: 匿名さん 
[2017-02-24 00:22:22]
>>3432 匿名さん

同感。


3434: 匿名さん 
[2017-02-24 00:23:12]
>>3423 匿名さん
横浜市中区出身の人に、大宮と新都心も将来性あるって褒められると悪い気はしないな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる