京阪電鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園口
  6. ラフィネス甲子園口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-03-08 22:13:06
 削除依頼 投稿する

ラフィネス甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園口2丁目210-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.17平米・90.00平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:フルステージ


施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-12-08 09:31:07

現在の物件
ラフィネス甲子園口
ラフィネス甲子園口  [グランドステージ]
ラフィネス甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園口2丁目210-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 26戸

ラフィネス甲子園口ってどうですか?

81: あやしく思っている 
[2009-12-26 19:06:31]
このスレッド75から80を書いている人は、この物件を褒めちぎって
いますけど、ここはアウトレットで、駐車場無いし、場所も微妙で、
躯体に心配有りで、結果誰もそんなに良い(金額以外)物件とは思って
いないのですが。
たぶん販売関係か、購入済の方のあさはかな住民さんのなりすましの
投稿ですね。逆にボロが出ていますよ。


82: 匿名 
[2009-12-26 20:48:06]
販売関係の有名な方です。決まって勤務時間中にひとりでかけ合い、励まし合いをされてます。
暇だから仕方ないか。
83: 匿名 
[2009-12-26 22:01:23]
まず80はビンゴでしょう!
84: 匿名さん 
[2009-12-27 01:37:47]
物件を褒めちぎっているというより、立地や環境を褒めているのだと思いますが?
85: 匿名さん 
[2009-12-27 03:22:29]
確かに立地はいいのに
建物や仕様がショボすぎてもったいない。
86: 匿名 
[2009-12-27 20:22:19]
駐車場ないの?
それは終わってる
87: 匿名さん 
[2009-12-27 22:18:46]
隣が病院なので年とってからはとても安心です。
88: 匿名さん 
[2009-12-27 22:55:55]
ベランダ南東って、もろ2号線なんじゃないの?
89: 物件比較中さん 
[2009-12-27 22:59:28]
車があれば便利なところなんだろうね。
90: 匿夕ロさん 
[2009-12-27 23:53:05]
営業さんは今日から休みだから自画自賛のカキコミなくてさみしいね。
91: 匿名 
[2009-12-28 02:45:27]
駐車場無いって2号線近いのに
車乗んなってか
92: 周辺住民さん 
[2009-12-28 03:19:59]
大阪、三宮にもアクセスいい甲子園口に、
徒歩8分でいけるんやから、車ふつういらんやろ。
仕事で使うとかちがうんやったら維持費考えたらバカらしいね。
俺がここに住むんやったら、車もたん
93: 匿名 
[2009-12-28 10:10:35]
小さい子供いたら
車あった方が便利
駐車場ないとか笑える
94: 匿名さん 
[2009-12-28 10:27:13]
小さな子供がいたら
戸建・庭・車が便利
のびにび育てたいから
95: 匿名さん 
[2009-12-28 10:28:09]
駐車場いくらくらいするんやろ?
15,000円くらいか?
96: 匿名さん 
[2009-12-28 10:53:11]
車は保有する時代から共有する時代へ移り変わっていくかもしれないから、戸数分なくてもいいんじゃない?
98: 匿名さん 
[2009-12-28 16:46:39]
完成予想CG見る限り、駐車場って道路に面してる?
防犯的に大丈夫?

台数が少ないなりにも機械式+出入口ゲートぐらいはあるのかと思ったけど。
99: 匿名さん 
[2009-12-28 20:17:16]
MRに依りますと
ここって元々は億ションだったんですね。
(少々 目を疑いましたが)
甲子園口も夙川~芦屋山手並みの価格帯なんだと改めて知らされました。
かなりの値引きがあるようなんですが 断然お買い得ですよね。

 
100: 匿名 
[2009-12-28 20:20:17]
よくそんなガセ書けるな
ここまで来ると引くわ
101: 匿名はん 
[2009-12-28 20:54:15]
たしかにMRに貼ってる価格刷り億の単位なっとったわ。
そっから えろ~引いとるけど
なにがホンマなんかよ~わからんの~
ここは、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる