東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

3: 匿名さん 
[2016-02-06 18:11:39]
>2
?WCTは眺望で有名なマンションですよ? 眺望の抜けた良い部屋には価格が高いにもかかわらず
行列ができてます。眺望で行列ができるマンションなんて他にはないと思いますよ。
?WCTは眺望で有名なマンションですよ?...
6: 匿名さん 
[2016-02-06 18:23:53]
>4
ネットからの拾いものですが、西側ビュー。不鮮明な写真で申し訳ない。海洋大学があるので
少し緑も見えて、まあまあの景色だと思います。
ネットからの拾いものですが、西側ビュー。...
10: 匿名さん 
[2016-02-06 18:27:31]
>4

西の高層はこんな感じですね。私は東側なのでこれもネットからの拾いものです。中古の
宣材写真ですね。品川インターシティビューです。西サイドは夜景のほうが綺麗かも。
でも、抜けていることは抜けてますが景色は普通かもしれません。
西の高層はこんな感じですね。私は東側なの...
15: 匿名さん 
[2016-02-06 18:51:33]
>7
リクエストにお応えして北中層からの写真ですね。これもネットからの拾いものです。
室内からの写真ですが室内は写っていませんけどいいですか?
かなり、開放時間を長くしているので、実際はこんなに明るくありませんが。
リクエストにお応えして北中層からの写真で...
18: 匿名さん 
[2016-02-06 18:56:37]
>7
北東角部屋以外の中住戸の東高層リクエストということなので、これは私の写真です。すいません。
室内から引いた写真じゃなくて。
北東角部屋以外の中住戸の東高層リクエスト...
51: 匿名さん 
[2016-02-06 20:54:46]
今日のツインパークスからの東京タワー(拡大なし)
前スレで皆さんが褒めてた写真はうつりが良すぎ。
今日のツインパークスからの東京タワー(拡...
54: 匿名さん 
[2016-02-06 21:24:08]
勝どき月島や豊洲、有明も再開発が進むようですが、再開発やいろんな出来事などが地価に
影響してマンション価格にも反映されてくるのは再開発後2~3年たってかららしいですね。
勝どき月島や豊洲、有明も再開発が進むよう...
123: 匿名さん 
[2016-02-07 22:42:49]
結局は、デベロッパーが分譲マンション売るために金払って作ったランキングだって。都内全域、分譲中の新築マンションのない地域もすべて取り上げた記事なら、まだ中立的だと思うが。不動産業界なんて売るためならなんでもあり。豊洲のセレブ主婦は「キャナリーゼ」と言われている、なんてのもあったな。

オリンピックだってそう。実際、たった3週間のイベントで不動産価値が上昇するなんてありえない。それに伴ってインフラ整備が進む月島や晴海あたりは別としても。不動産価値が上昇するのは、鉄道や大規模な都市再生、再開発がある場合だけ。ビルが一本や二本増えるなんてのは、ちょっと高いビルに登れば東京中クレーンだらけ。どこにでもある話。
結局は、デベロッパーが分譲マンション売る...
293: 匿名さん 
[2016-02-10 11:03:11]
エントランスについては最近のタワマンはイマイチなんだよね。三井もツインパのころのセンスが1番よかった。最近の三井だとGFTがこんな感じだけど、狭いしイマイチ重厚感とか高級感に欠ける。
エントランスについては最近のタワマンはイ...
385: 匿名さん 
[2016-02-11 12:19:06]
現在の中古価格値上がり率ランキング、中古価格ランキング
現在の中古価格値上がり率ランキング、中古...
401: 匿名さん 
[2016-02-11 13:46:26]
東京消滅して一極集中?
東京消滅して一極集中?
427: 匿名さん 
[2016-02-11 21:44:30]
伝説のヴィンテージマンション7棟と次世代のヴィンテージマンション12棟
伝説のヴィンテージマンション7棟と次世代...
433: 匿名さん 
[2016-02-12 00:54:06]
>>427
湾岸でヴィンテージに挙がっているのはツインパークスとWCTか。ネガが多いけど
ヴィンテージ候補に取り上げられるってのはWCTは良いマンションなんだろね。
ところで、アイランドの話もう終わっちゃったの?エントランスの話も?エアタワー
はロビーもかっこいいよね。個人的には分譲だったら住みたかったかも。
湾岸でヴィンテージに挙がっているのはツイ...
520: 匿名さん 
[2016-02-13 13:39:21]
港区の湾岸タワーは相変わらず高いね。もう庶民には手が届かない。どんな人が買っているんだろうか?
港区の湾岸タワーは相変わらず高いね。もう...
626: 匿名さん 
[2016-02-14 20:42:17]
確かに、もの凄い値動きだな(笑)
確かに、もの凄い値動きだな(笑)
793: 匿名さん 
[2016-02-27 10:40:14]
港南は人気は色々なところで言われていますよ。
港南は人気は色々なところで言われています...
796: 匿名さん 
[2016-02-27 10:42:10]
昨年は、天王洲アイルは資産価値が落ちない街13位として紹介されました。みんなよく勉強しようね。
昨年は、天王洲アイルは資産価値が落ちない...
799: 匿名さん 
[2016-02-27 10:45:13]
教訓:サウスゲート計画エリアで ”水辺の空間を生かした快適な居住環境” 
を先行実現している天王洲を決して攻撃してはいけない。
教訓:サウスゲート計画エリアで ”水辺の...
801: 匿名さん 
[2016-02-27 10:46:22]
素晴らしいマンションですよ!WCTは。湾岸ナンバーワン!
素晴らしいマンションですよ!WCTは。湾...
808: 匿名さん 
[2016-02-27 10:55:32]
広尾ガーデンヒルズより人気なのがWCT。みんなよく勉強してね。
広尾ガーデンヒルズより人気なのがWCT。...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる