マンションなんでも質問「隣の部屋 扉の開閉音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 隣の部屋 扉の開閉音
 

広告を掲載

匿名 [女性 30代] [更新日時] 2023-03-27 10:55:11
 削除依頼 投稿する

上・下の階の音はほぼ聞こえませんが、部屋の仕切りは木造の為、隣の部屋の方の扉の開閉音や水道の音・蛇口の音(キュッキュッ)に悩んでおります。
蛇口や水道の音は結構響きますが仕方ないと諦められる範囲ですが、扉の開閉は我慢できません。
隣の方が玄関を開けるたびに空気の振動で部屋が揺れ、閉めるときもバタンと閉めるので部屋がまた揺れます。鉄?の扉なので結構重いです。こちらは閉めるときも静かに閉めたりと配慮はしておりますし、他の方もちゃんと手を添えて閉めてるようです。また、部屋の扉もドン!っと閉めるのでまた部屋が揺れます。深夜・早朝もそのようにドアを閉めたりするのでびっくりして目が覚めたりと、睡眠にも影響が出てます。
構造上響くなどは仕方ないですが、明らかに配慮がない方です。隣の方が中年の男性なので、大家さんに注意してもらいたいのですが、仕返しなども怖いので伝えてません。吸音ボードや遮音ボードの購入も考えておりますが、何か対策としてイイ方法あれば教えてください。

[スレ作成日時]2016-02-06 12:38:27

 
注文住宅のオンライン相談

隣の部屋 扉の開閉音

1: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-02-09 20:56:09]
ドアクローザーを調整すればバタンは解決できるのでは?
2: 匿名さん 
[2016-02-11 16:51:45]
私は分譲マンションにはじめて住み、深夜の隣人のドア開閉音がバタンバタンと酷く悩みました。
管理員に相談したら「隣人は独身男性でお昼から夜にかけての仕事で、毎晩お酒を呑んで帰宅するようです」と言われ、一度気をつけるように言ってもらいました。
しかし、毎晩の深夜のうるさい酔っ払いが隣人と言う事も以前から分かっていました。
私は角部屋で、2軒隣の玄関扉は遠すぎて開閉音は聞こえません。
管理員に行っても所詮、一ヶ月もすれば深夜帰宅時にドアはバタンと鍵は響くように閉めて酔っ払いの歌まで聞こえ、体調の悪い時は相当堪えました。

結局、私が丁寧な文章で共同生活で同階には幼稚園・小学生の子供もいます。
今の世の中は24時間、どなたかがお仕事されている時代になりましたが、ご自分都合だけで生活するのは控えてもう少し他家の事情も考えていただきたいです。病気で寝込んでいる時に起こされると辛すぎます。
 と、隣人の郵便ポストに私の部屋番号を書いて手紙を入れたら、すっかり静かになりました。

管理員には最初から相談しなくても不要でした。1年程前の事ですが、現在も住んでいるようですが静かです。
3: 匿名さん 
[2021-03-04 11:46:59]
マンションのドアなんて時間を問わずそっと閉めるのが常識でしょ。
4: 匿名さん 
[2023-03-27 10:55:11]
常識が通用しない社会になりつつあります。時代が変動しているのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣の部屋 扉の開閉音

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる