東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京ガーデンってどうですか?

4003: 通りがかりさん 
[2020-04-16 01:56:17]
検査数を絞るという形で対応してきたツケが、一気に出て来ている。厚生労働省がとにかく検査数を増やさないと、次々にこういうことが起きる。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/14/kiji/20200414...
4004: 匿名さん 
[2020-04-16 20:43:52]
これって北街区のパークタワー文京区小石川のことですかね?
あそこの下駄履き、地権者さんのテナントですし。


下駄履きしている商用施設の電気代を上のオーナーさんが負担しているタワーは実在します。
墓石のような形で、しかも下の部分が商用施設になっていて地権者の所有部分になっているタワーは、極めて高確率で、下駄の負担を上に押し付けています。
後で積立金がとんでもない値段になったりが起こります。
https://www.sumu-log.com/archives/20922/
4005: 匿名さん 
[2020-04-17 02:20:11]
>>4001
日経ビジネスにも載っている
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00145/041400002/
4006: 匿名さん 
[2020-04-17 22:25:58]
>>4004 匿名さん

マジかw 
4007: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-18 21:18:35]
別にこことは限らないんじゃないですか?こういうマンションって他にもいっぱいあります。
4008: 匿名さん 
[2020-04-19 01:01:41]
清水建設 全工事を中断
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00860/

コロナウイルス蔓延が収まらない状況で当然といえます
4009: 匿名さん 
[2020-04-19 01:04:17]
他にありますかね?
・墓石のような形
・下駄が商業施設
・地権者の所有物

どう考えても北街区のパークコー小石川以外なさそうですが。
4010: マンコミュファンさん 
[2020-04-19 06:33:42]
ここはアトラスの黄土色、南はスミフの藍色に合わせてるのね。
4011: 匿名さん 
[2020-04-19 10:40:49]
>>4007 口コミ知りたいさん

>高い地権者割合のマンションに新住民としてはいるスタイルはお薦めしません。規約改正を地権者だけで阻止できてしまう1/4以上を地権者の多いマンションを避ける場合の目途と私は考えています。
>『トラップ』は、非常に巧妙に仕込まれていて、数百戸の購入検討者がモデルルームを訪問しても誰も気が付かず掲示板などで話題にしないようなものです。


全ての情報が北街区のパークコート小石川に合致するのですが・・・。
4012: 匿名さん 
[2020-04-21 07:01:01]
4013: 通りがかりさん 
[2020-04-30 12:07:12]
GWの工事現場は静かですね
4014: 年配の人 
[2020-05-01 03:19:03]
>>4009 匿名さん

エクラスタワー武蔵小杉も墓石型で当てはまりそうですが。
駅直結で人気物件ですが、80.01㎡で修繕積立金が42,220円です。
https://www.livable.co.jp/mansion/CUP202G20/?yclid=YJAD.1588270058.U8k...

4015: 匿名さん 
[2020-05-01 07:44:36]
工事は静かになりましたが工事音でかき消されていた白山通りの騒音が…

いつもはこんなにうるさかったんですね
4016: 匿名さん 
[2020-05-01 11:19:41]
工事がいかにウルサイかということです
4017: マンション検討中さん 
[2020-05-04 18:02:14]
パークコート文京小石川は外れて買えなかったのですが
春日駅直結でもう一つ新しいマンション建つんですよね?
4018: 匿名さん 
[2020-05-04 19:28:45]
外れはまさに行幸。
考え直した方がよいですよ。
もうすぐ飯田橋神楽坂周辺の再開発マンションが出てきます。
虚無的なこちらより、圧倒的に格上です。
4019: 匿名さん 
[2020-05-04 22:21:03]
国道・都道側に空地を増やすほうがよかったですね
4020: 匿名さん 
[2020-05-04 22:23:24]
文京区役所前のバス停のために道路を拡げられるとよかったです
4021: 匿名さん 
[2020-05-04 22:58:08]
南街区のタワーマンションは賃貸ですか?
4022: 匿名さん 
[2020-05-04 23:01:04]
車寄せはありますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる