東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京ガーデンってどうですか?

3963: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-23 17:54:36]
私が働いていた税理士法人の代表者は、中央大学法学部だったけど、めちゃくちゃ優秀だったよ
20代で監査法人から独立して、今品川で多数の上場企業の顧問先を抱える大きな事務所になっている
イメージ良いよ
私が、どう頑張っても同じ事はできない
3964: 匿名さん 
[2019-11-23 19:56:15]
>>3959
駅直結だから社会人相手の大学院をやるのにここは適しているよね。
茗荷谷のバス車庫跡地はちょっと駅から距離がある。
3965: 通りがかりさん 
[2019-11-23 20:08:41]
弁護士をぱっとしない職業なんて書込みする人は、法令を遵守することの重要性がわからないのでしょうねえ。
法令を遵守しているつもりなっていても後で違法だとわかって大ごとになることがあるので、弁護士の法的アドバイスを前もって十分に受けていることが非常に重要。弁護士の必要性は増してますよ。
3966: 匿名さん 
[2019-11-23 20:13:58]
ガリ勉すりゃ誰でもとれるよ。

そういやここ、ラーメン横丁ができるんだってね。
とりま臭トンコツ系がキボンヌ。
3967: 匿名さん 
[2019-11-23 20:18:17]
確かにラーメン店より大学の方がテナントとしては安定していて好ましいですね。

無理して浮き沈みの激しい飲食店やアパレルが入るよりはいいですね
3968: 匿名さん 
[2019-11-23 20:20:05]
レスが欲しくて茶化すような人のことは放置しておくのが一番ですよ。反論するのも馬鹿馬鹿しいし、何より反応されることが嬉しい人ですから。
3969: 匿名さん 
[2019-11-23 20:20:21]
今日も安藤ハザマが所得隠しをしていて摘発されたと報道されてますね。不動産や建設業にはコンプライアンスの重要性がわかってない業者が多いのかな。
3970: 匿名さん 
[2019-11-23 21:25:46]
この小分けにされた狭い面積の大量のテナント数を見ると、おそらくろくなショップは入らないだろうな。
地権者の利権争いの弊害ってやつかな。
3971: 匿名さん 
[2019-11-25 10:20:42]
ル・サンク 購入者 激怒 訴訟
で検索してみると
コンプライアンスを軽視するとどんな事態になるかわかりますよ。
3972: マンション検討中さん 
[2019-11-27 11:25:09]
坪単価、
北街区より
一割増しくらいでしょうか。
3973: 匿名さん 
[2019-11-27 14:45:18]
こちらの方が立地的にPC小石川よりも格上ですね。
3974: 匿名さん 
[2019-11-27 15:58:00]
売り出されるのか売り出されないのか、全く音無の構え。売り出されたら人気の物件間違いなし。
3975: 匿名さん 
[2019-12-01 14:53:42]
なんか水面下でプロ同士の争奪戦が繰り広げられているんじゃなかろうか。
一般への分譲販売はない気がしてきた
3976: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-01 15:10:16]
パークコート買えば良かったのに
あえてこっちを狙うか
3977: 匿名さん 
[2019-12-01 15:24:51]
立地の残念さは平等なので諦めるとして
安普請のパークコート(なのかな?)をわざわざこのご時世に選ぶ必要はないと思いますよ
3978: マンション検討中 
[2019-12-01 15:57:08]
こっちは、
都心にも丸の内線にも大江戸線にもJR線にも区役所にも
東京ドームにも近い、
北街区の上位互換でしょ。
3979: 匿名さん 
[2019-12-01 16:00:08]
多分パークコートを奥にしたのには理由があると思うのだけどな
交差点の交通量だと思っている
3980: 匿名さん 
[2019-12-01 16:14:15]
目立つ場所にあんなダサい黄色の塗り壁板マンを建てたくなかったんじゃないかな
3981: マンション検討中さん 
[2019-12-03 11:30:20]
北街区完売で、
そろそろこちらに動きがあるでしょうか。
3982: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-04 12:12:48]
まさに完売で北街区のネガがこちらにいさっしゃいました。今度はここで暴れる君?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる