東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

2707: 住民でない人さん 
[2021-05-06 18:58:34]
>>2581 住民板ユーザーさん4
民度低すぎワロタ
2708: マンション住民さん 
[2021-05-19 01:00:45]
最近、リビングの埋め込みエアコンからキュルキュルと変な音がするようになりました。どなたか似たような症状で修理した方はいらっしゃいますか? 修理代が高くつきそうでビビッています。
2709: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 20:40:04]
隣人が常に窓開けてて、テレビの音や食器の音が微妙に聞こえるんですが、僅かな音なので我慢すべきでしょうか?
気になるので毎年6月には締め切ってエアコンにしてます。
2710: 匿名さん 
[2021-05-20 20:52:26]
>>2709 住民板ユーザーさん1さん
我慢しろとは言えないが、共同住宅だから仕方ない面もある。

2711: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 11:41:40]
>>2710 匿名さん
依然ベランダに出て馬鹿騒ぎしてた頃に比べるとマシなんですけど、やっぱ気になりますね。。
賃貸なので出て行こうと思います
2712: 匿名さん 
[2021-05-26 06:37:27]
>>2705 住民板ユーザーさん1さん
個人が特定される情報を書き込む、それに9件ものいいねがついてるなんてここの住人怖すぎ。。
関わりがないだけで、陰湿で、粘着質な方達がたくさん住んでいるんでしょうね。。日常が監視されて、ここでさらされるとか、おかしいよ。デジタルタトゥーという言葉を知らないの?最近の誹謗中傷で自殺する芸能人のニュースとか見てないの?
2713: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-26 07:52:34]
>>2712 匿名さん
書かれるようなマナーの悪いことしたんでしょう。ただでさえ子供が多いのに、事故りそうな運転してるんだから、注意喚起して頂きありがたいぐらいです。
2714: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-28 14:26:53]
うーん、この情報だけだと個人特定されなくね?
2715: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-28 14:42:57]
隣人がうるさいです。爆音で音楽聴いています。訴えていいですかね
2716: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 11:52:44]
>>2715 住民板ユーザーさん1さん

こっそり録音してデシベルの記録取っておいて、訴訟すれば?
2717: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-29 17:46:49]
>>2713 住民板ユーザーさん4さん

黄色いランボルギーニSUV、隣のマンションの白のマセラティもマナー悪いので、お子さんがいる家庭はお気をつけください。
2718: マンション住民さん 
[2021-05-30 03:05:32]
でも、クロノの住民もティアロの住民も信号の無いところを平気で渡っていたり、左折して道路に出ようとしている車の左側を平気ですり抜けようとするからね。ランボばかりを悪人には出来ないよ。自分がちゃんと交通法規を守っている人のみ非難せよって気がする。
2719: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 22:14:25]
>>2718 マンション住民さん

ルール守ってない人は正論を言えないってのはちょいと頭悪いよね
2720: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 08:27:20]
「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」
これも頭悪いのかな?
2721: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 08:59:13]
お、ムキになってて草
2722: マンション住民さん 
[2021-05-31 23:31:52]
クルマ側も歩行者も、双方が注意しなければいけないってだけでしょ? 安全って一方だけでは担保出来ないんだよ。
2723: 住民の人に質問したいさん 
[2021-06-01 12:55:33]
>>2722 マンション住民さん
黄色いランボはトリトン側から来て、信号のある交差点で横断歩道渡っている歩行者がいるのにスピード緩めずに左折していきましたよ。おまけにエントランス入る時に歩道で別の人を轢きそうになって、轢かれそうになった人が追いかけていきました。
お互いが気をつける云々ではなく、黄色いランボは危険運転です。運転手が交通ルールを守れない、思いやりのない運転している中でどうやって注意してもらうんでしょうか。歩行者が気をつけるしかないです。どうせ向こうは轢いてもお金で解決できるぐらいにしか思っていないんでしょうから。
2724: マンション住民さん 
[2021-06-02 03:31:05]
>>2723
そこまでランボの運転に対して危険運転って意識が有るならば、今度はちゃんとあなたが運転手に注意して下さいね。掲示板番長はみっともないですよ。
2725: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-02 07:14:06]
>>2724 マンション住民さん
とっくに注意してますよ、聞く耳持たない
逃げ足の速い奴に何言っても無駄なので、
周りに注意喚起しているだけです。
あなたにみっともないと言われる筋合いはありません。
2726: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 12:39:42]
>>2724 マンション住民さん
なんだこいつ。もしかして運転手当事者か?
2727: マンション住民さん 
[2021-06-02 14:25:00]
自警団が多いんだねぇ。
2728: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 14:52:31]
そんなことより馬鹿騒ぎしてる隣人うるせえ
早く引っ越したいわこんな家
2729: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 18:00:53]
皆さんは窓開けたら隣人のテレビの音聞こえてきますか?
2730: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-03 16:54:34]
>>2729 住民板ユーザーさん1さん
聞こえません
2731: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-05 14:48:18]
>>2730 住民板ユーザーさん1さん
てことは聞こえてる僕はやばいですね。弁護士と相談してみます
2732: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-07 18:27:00]
窓を開けていると、隣家が何の音楽聞いてるかわかるくらいの音漏れしてますが、文句を言っても問題ないでしょうか?
2733: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-13 09:15:36]
2階のカフェのパン好きなんだけど、皆、さほど使ってないよね。みんな朝なに食べてるの?
ここなかったら、朝ごはんどうしていいかわからんレベルで重宝してるんだが。
2734: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-13 20:23:17]
なくなってほしくないなぁ。パン。。
2735: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 21:17:08]
今の時期、窓を開けると横の家の人のテレビの音がよく聞こえる
2736: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 21:34:32]
窓を開けていたら虫が入ってきますが、普通ですか?30Fです。
2737: 新人 
[2021-06-20 01:27:39]
南向き高層階に引っ越してきました。
オーシャンビューで素敵だな?と思って契約したのですが、
ベランダの窓を開けていると、常に生ゴミのような臭いがします。
耐え難いレベルなのですがこれはうちだけですか?それとも海水かゴミ処理工場の匂いでしょうか?お隣さんがベランダに生ゴミでも置いてるんでしょうか?助けてください
2738: 新人 
[2021-06-20 01:30:24]
>>2736 住民板ユーザーさん1さん

近い階です。うちにも小さい虫が入ってきました。以前はタワーマンションの20階に住んでたのですが、一度も虫が入ってきたことがないのでびっくりしました。
2739: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-22 09:14:13]
私のところは異臭無いですね。。。隣人の可能性もありそうです。
2740: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 12:56:09]
30Fで蜂が入ってきたんですが、隣人がベランダで花を育てていることが原因のような気がしています。苦情を言うべきでしょうか?
2741: 新人 
[2021-06-24 19:33:42]
異臭の件はどこに苦情出せばいいのでしょうか?
うちにも蜂入ってきました。30階以上は虫いないと思ったんですが、、、
2742: マンション住民さん 
[2021-06-26 01:28:34]
通常、昆虫類は7~8階程度までしか自力では上がって来ません。高層マンションの場合、建物にぶつかった風が上昇気流となり、その風が小さな虫を巻き上げる為に上層階まで運ばれて来ることが有るだけです。別に隣人の草花に誘われて来た訳では無いですよ。
2743: 中古マンション検討中さん 
[2021-06-26 11:59:08]
>>2740 花を育てるのをやめてもらいたいという苦情ですか。クレーマーみたいに思われかねませんよ。
2744: マンション住民さん 
[2021-06-26 20:33:32]
>>2740
普通、お隣のベランダは見えないようになっていますが、覗き込んだら花を育てていたってことなんでしょうか? ちょっと怖いです。
2745: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-26 22:04:18]
>>2743 中古マンション検討中さん

確かにそうですね、やめておくことにします
2746: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-27 18:33:14]
>>2744 マンション住民さん

うちのご近所さんはベランダのガラスに花が映っていますよ。または、ご近所さんからガーデニングしているという話を聞くケースも想定されるのでは?
質問しておいて勝手に回答を想像して怖がるの、頭弱そうに見えますよ。
2747: マンション住民さん 
[2021-06-27 23:28:37]
>>2746
あなたの書き込みって、いつも「頭悪そう」って結論で終わりますよね。
2748: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 08:07:30]
>>2747 マンション住民さん
いつもとは???????記憶にないんですが
2749: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 08:46:36]
いつも揉めてるなあw
2750: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 11:05:54]
「あなた」「いつも」と特定した感じの表現、怖すぎワロタ
2751: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-28 18:53:12]
うっせえわを風呂場で熱唱するのやめてください。ポストに苦情入れようかな
2752: マンション住民さん 
[2021-06-28 19:06:47]
固定資産税、上がりましたよね?なぜ??
なにかの減税終わっちゃったんでしたっけ。
2753: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-01 11:11:12]
気持ち悪い住人多いですね、このマンション
2754: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 19:20:11]
だから隣人うるせえんだよ。貼り紙すっぞ
2755: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-03 11:35:23]
>>2747 マンション住民さん

え、何故あなたと特定できるのでしょうか。
ストーカー気質の人がこのマンションに住んでるのでしょうか。
2756: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-10 17:47:15]
西向きの方、カーテン閉めてますか?
梅雨明けしたような気がしますが、今日すごい暑くて。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる