野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

2801: 匿名 
[2016-09-17 19:18:50]
>2799
自分にリスクが発生するじゃん。そんな選択肢とるわけないでしょ
2802: 住民さん 
[2016-09-17 22:57:29]
>>2801 匿名さん

警備会社がそんなリスキーな仕事引き受けるわけねーだろ。やれるもんならこんなとこでほざいてないで、さっさとやれよ。
2803: 匿名さん 
[2016-09-17 23:16:36]
警備会社は、契約者と細かく取り決めた仕事しかやる義務がないですからね。
2804: 住民さん 
[2016-09-18 00:29:58]
>>2802 住民さん

だからー前の人も言ってたけど警備員さん
既に声かけしてるよ。ジムでもライブラリーでもね。ラウンジにいた怪しい集団も居なくなったし不法滞在らしき人もここで話題になったら居なくなった。なんにせよここでほざいてるとそれなりに結果出るから不思議。
2805: 匿名さん 
[2016-09-18 00:46:52]

ここでほざくの大事w
2806: 匿名 
[2016-09-18 08:17:08]
ここって影響大きいからね。
2807: 匿名さん 
[2016-09-18 09:23:32]
このコミュで語られる共用部での問題行為は
1~2回程度じゃなく反復利用してる場合だから
さすがに限られたケースであり、連日長時間にわたるので簡単にターゲットが絞られる。
ターゲットが一人で居る時に警備員さんが
無作為を装って巡回時には防犯の為利用者に声かけしているていで声かけすればさほどリスキーでないし二度と来なくなると思う。ってか
もう既に撃退されたみたいだけどね。

2808: 1 
[2016-09-18 13:49:52]
野村は甘いからなぁ…
うちはちらっと外でるときなんか鍵かけてないけどさすがに危ないかなぁ。
日本ってそんな住みづらいとこだっけか
2809: 1 
[2016-09-18 13:52:17]
ジムの料金払わずの利用は相変わらず減ってないと思うよ。
深夜にたまにいるんだわ。
いなくなったら都度警備員に通報してるけど常習者みたいだし通報するまで気づかないってことはリアルタイムの監視カメラはあまり役にたってないみたいだしね。
2810: 匿名さん 
[2016-09-18 14:50:56]
>>2809 1さん

無断使用者らしき人を見つけたらその都度
警備員に通報して退場してもらいましょう。
やり続けていれば改善されていくかも。
2811: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 13:25:55]
幼児用自転車ってエレベーター乗っていい?そんな光景みました。
2812: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 14:19:46]
>>2811 住民板ユーザーさん1さん
各層に一個ずつある貨物用ならいいと思う。
2813: マンション住民さん 
[2016-09-19 16:50:25]
2809さん、いなくなってから通報しても無意味。
いる時に通報してください。
2814: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 17:10:45]
ジムはパスモやスイカで入場料取ってからじゃないと入れないようにしないとだめ

そういう管理あるから他は

定員オーバーしたら入れなくすればいいだけで
予約も不要
2815: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 17:13:38]
中層以上は携帯電波の入り最悪ですね
まいりました、、まともに電話できない、、
2816: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 21:05:02]
子供用自転車乗って、1階ウロウロ。これってあり?
2817: 住民さん 
[2016-09-19 21:08:51]
>>2811 住民板ユーザーさん1さん

過去レスで以前、大人用でさえ乗せるのを正当化したい方がいましたけど。
2818: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-19 21:16:11]
モラルない方、ゴミを置きっ放し、うんざりするけど、中古売れてるみたい。
2819: マンション住民さん 
[2016-09-20 09:13:31]
そりゃそうでしょ。
山手線内側唯一のヨーカドーが傘いらずで
行けて医療機関も充実。
新宿御苑、伊勢丹も徒歩圏内。
利便性抜群!暮らしてて楽しい。
やっぱりマンションは立地だなーと
つくづく感じてる今日この頃です。
2820: 住民さん 
[2016-09-20 09:30:59]
南側の部屋からは、新宿御苑や新国立競技場予定地などが見えます。西は西新宿の夜景。東はスカイツリーや迎賓館。
2821: 住民さん 
[2016-09-20 10:15:06]
どこへ行くにも便利です。一年住んでそう思います。安全安心な地盤であるのが一番です
2822: マンション住民さん 
[2016-09-20 10:51:55]
都心の新築はまだまだ値上げが続いているから、利便性とイトーヨーカドー、医療モールがある、富久の中古は人気なんでしょうね。
2823: 匿名さん、 
[2016-09-20 12:44:20]
ここ数年出来たベストタワーマンションは富久クロスにキャピタルゲートタワー月島、大崎パークタワーでしょう
2824: 入居済みさん 
[2016-09-20 18:01:53]
>>2814 住民板ユーザーさん1さん
今の方法で充分です。ごく少数の未払い者の為にシステムを変える必要などない。都度の通報で限りなくゼロに近づくでしょう。
ウェアに着替えてジムに入ったら、一杯で使えないなんてまっぴら御免です。
2825: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 20:49:28]
近くにカラオケスナックあれば教えて。
2826: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 21:45:14]
タワーマンション新参者です。
コミュニティがあるようなないような
この1年の印象です。もっと仲良くなりたいと思ってるのですが、それは無理なんでしょうね。
2827: 住民さん 
[2016-09-20 22:19:25]
>>2825 住民板ユーザーさん1さん

はいはい。
2828: 入居済みさん 
[2016-09-20 22:31:05]
>>2825 住民板ユーザーさん1さん

まだいたんですね。
2829: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-21 21:51:18]
>>2826 住民板ユーザーさん1さん

忙しいし閉鎖的で問題ないですけど。
2830: 住民さん 
[2016-09-21 22:44:30]
お子さんのいる世帯同士はお付き合いが必要かもしれませんけど、それ以外の世帯はお付き合いしなくても済むのが都心のタワマンです。
2831: マンション住民さん 
[2016-09-21 22:47:13]
>ジムはパスモやスイカで入場料取ってからじゃないと入れないようにしないとだめ
そのカードリーダーの読取機の設置費用、メンテナンス、故障時の対応等の費用と
ジムの代金200円を払わない人の人数考えるとどっちが良いかは明白ですね。
ジムの使用料が2000円なら考えてもよいかもしれませんがね。
2832: 入居済みさん 
[2016-09-21 22:47:26]
>>2829 住民板ユーザーさん1さん

そのわりにはよく投稿してますね。
2833: 匿名 
[2016-09-21 22:52:45]
>中層以上は携帯電波の入り最悪ですね
高層階ですが、ドコモのレピーターを付けてます。無料です。電波バッチリです。
他社でも同様のサービスがあると思います。
2834: 1 
[2016-09-22 00:50:56]
その件は入居当初投稿しましたがauはクソですよ
レピータはauひかり契約してないとつけれませんw
無事解約しましたが。
2835: 1 
[2016-09-22 00:52:37]
>>2813 マンション住民さん

だって周りいないから…トラブルは御免だよ
2836: 住民さん 
[2016-09-22 11:56:59]
auで高層階だけど、部屋の向きや場所次第ですよ。タワマン高層階を移り住んだ経験では。
2837: マンション住民さん 
[2016-09-23 11:17:35]
先日、アルミでパッケージされたお茶を高層階の部屋に持ち帰ったら
パンパンになっているのを見て思いました。
50階以上にも沢山の赤ちゃんや未就学児が住んでいますね。
気圧の急激な変化による脳へのダメージを考えたことはないのでしょうか?
もし、医師が親で赤ちゃんと高層階に住んでいるとしたら・・・・・
「今の自分達」よりも「子供の未来」を良く考えてあげて下さい。
2838: 入居済みさん 
[2016-09-23 11:24:42]
>>2837 マンション住民さん

たかだか百数十メートルでお茶がパンパンになるわけねーだろ。(笑)
2839: 住民さん 
[2016-09-23 13:31:55]
>>2837 マンション住民さん
標高高い所に住んだら大変という事になりますよ
2840: マンション住民さん 
[2016-09-23 15:51:41]
確かに密閉度の高い小さい袋だとパンパンとまでは
いかなくても大分膨らみます。
また、数十秒で190メートル近く急激に上がる
事によるダメージであり、標高が高いのとは全く
関係がありません。
高層階に上がる時、あなたは何回、耳抜きをして
いますか??
幼少時は出来ません。
これが答えではないでしょうか?
2841: 住民さん 
[2016-09-23 16:19:54]
>>2837 マンション住民さん

時々、住民発信でこういう書き込みが
ありますが当人はどういう目的で書いている
のか意味不明です。子持ち世帯を高層階から
排除したいというつもりでしょうか.…。
だとしたら身勝手もはなはだしい。
あなたが出ていったら?
ってかやっぱり住民じゃ無いよねぇ~。
2842: マンション住民さん 
[2016-09-23 16:29:57]
親の無知で子供に障害が残ったら・・・
誰の身勝手になるのでしょうか?
2843: 匿名さん 
[2016-09-23 16:54:54]
>>2842 マンション住民さん

大きなお世話です。
人の家の事はほっとけば良し!
万が一子供に悪影響が出ても責任取るのは
親ですし、世の中にはもっと劣悪な環境で
育てられている子供が沢山居ます。
とりあえずこのマンションの高層階の
ご家庭は素敵な新居で幸せなに生活している
事でしょう。何の責任も取れない貴方に
水指す権利はありません。
そんなに心配なら一軒家ても買ってあげたら?
2844: マンション住民さん 
[2016-09-23 17:04:26]
この掲示板自体が大きなお世話なのだから
知識として知っていれば良いのでは。
あまりむきになって、自分のマンションを
「劣悪な環境」とは言ってほしくないですね。
2845: 匿名さん 
[2016-09-23 17:29:03]
>>2844 マンション住民さん

くだらねぇ。
人のガキなんてどーでもいい。

2846: 住民さん 
[2016-09-23 17:46:21]
2841 さんに全く同感。またかって感じ。

2847: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-23 18:06:09]
人のガキの事だから
すげーくだらねーけど
本当だとすると逃げないで
真剣に考えないとならないぞ。
楽しい事ばかり考えて、
父 医師、母 看護師、息子 発達障害
じゃ シャレにならないぞ。
親でも責任取れないぞ!
2848: 匿名さん 
[2016-09-23 18:15:50]
>>2844 マンション住民さん


2843さんはの言う劣悪な環境とは
ここのマンションの事では無いのでは?
2849: 住民さん 
[2016-09-23 18:41:33]
>>2847 住民板ユーザーさん8さん

真剣に考えるなら、電磁波問題でオール電化マンションは住まいから除外。スマホを子供に使わせるのも止めなきゃね。
2850: 匿名さん 
[2016-09-23 19:00:18]
気圧とか高層階が子供に悪影響を与える云々
はよく言われてるが根拠無いとの意見もあり
何を信じて決めるかは人それぞれ自由。自分が正しいと思う事を自分で実行すれば済む事で他人にとやかく言うのは間違ってると思うけど。
2851: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 19:48:38]
カラオケスナックありますか?
2852: マンション住人 
[2016-09-23 19:54:17]
高層階での健康被害が気になり、ググッてみると色々と出てきますね。
しかし、このマンションより更に標高の高い山に住んでいる人も世界中にいることだし、
気にしない事にします。
2853: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 20:03:05]
都営新宿線富久駅ってできますか。
2854: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-23 20:30:19]

>>2852 マンション住人さん
だから標高は関係はないんだって!
色々ググル必要があるね。
親にも責任は取れないよ。
2855: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-23 20:36:48]
安いスーパーありますか?
2856: 住民さん 
[2016-09-23 21:43:53]
>>2854 住民板ユーザーさん8さん

電磁波に囲まれた生活を子にさせてる親なら、責任を取るのかな。
2857: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-23 22:10:36]
ローン返せるかな。
2858: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-23 22:25:15]
>>2857 住民板ユーザーさん4さん

>>2856 住民さん
電磁波ならば親にも影響するけど
高層階の問題は成長期の未就学児に
しか影響しないとネットに書いて
あったよ。
電磁波ほで悪くなく、幼少児にしか
影響がないのが、今回の問題。
たちが悪いな。
親が知識人なら早く決断しなければ
ならないな。
2859: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-23 22:27:33]
夜景がとっても綺麗だわ。
2860: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 22:36:48]
>>2840 マンション住民さん
ひくわー。非科学的な思い込みがすぎる。

そんなこと言ったら飛行機どうなるのよ。
高度数千メートルですよ。幼少時耳抜きできなかったら鼓膜破れるわ。
2861: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 22:52:34]
タバコの方がよっぽど。
2862: カマカマ 
[2016-09-23 22:54:37]
ドバイに乗り換えます。
2863: 入居済みさん 
[2016-09-23 23:07:44]
買えない人の妬みであふれてるね。
2864: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-23 23:48:10]
新宿から徒歩圏。最高です。
2865: カマントレーニア 
[2016-09-23 23:53:41]
もう少しで一周年。ローンも完済しました。
2866: 住民 
[2016-09-24 00:27:07]
>>2860 住民板ユーザーさん1さん

飛行機に1日に数回、毎日、乗れば
中には障害が出る子供が出ることも
事実だってネットな書いてあったよ。
信じたくないのは分かるが、事実を
認める勇気が必要だよね。
全員がなる訳ではなく、障害が出る
確率が上がる事だけは事実だよ。

2867: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-24 00:39:05]
四ツ谷電報前交差点にカフェが出来てますか?
2868: 匿名さん 
[2016-09-24 01:25:51]
一体どうしたいの?健康被害を認めれば気が済むのかな?他人の子供を心配してるふりして高層階をディスってるようにしか思えない。
2869: 住民さん 
[2016-09-24 01:39:30]
高層階の健康被害問題をしつこく書き続ける
人は住人じゃ無いね。たとえ子供が居なくてもこのマンションを購入した人の発言とは思えない。このマンションにとって有意義な書き込みではないと思う。
2870: 1 
[2016-09-24 02:38:21]
面白い奴多すぎ
そのわけわか理論で言うと野辺山にある学校の子とかどうなるんだろうね?
たまに乗馬しにいくけど酸素も薄いし(体感できるほど)
一生高層階に縁がない人しでょ〜可哀想に。
2871: 1 
[2016-09-24 02:40:53]
そんなクソみたいなこと書きながらヨーカドーに買い物きてたら相当惨めだろうなぁ…
わざわざそんなマンションの下に買いに来るんだもん。
よっぽど羨んでるんだなぁ…今ならまだ未入居の部屋買えると思いますよ。ファイト!
2872: 住民 
[2016-09-24 14:55:43]
他人のガキなんてどうでもいいけど
小学校に入るまでは高層階には住ま
ない方がいいみたいだな。
どうでもいい話題だが、最も大切な話し
かも知れんな。この掲示板では少し重い
かも知れんがな。
俺も子供が出来たら最初は低層階、
小学校高学年になったら高層階に住
む事にするか。
親の勝手な思いで子供を犠牲にしては
いかんがな。
2873: 入居済みさん 
[2016-09-24 15:36:47]
>>2872 住民さん

たぶん一生住めないと思うよ。
2874: 1 
[2016-09-24 16:40:01]
>>2872 住民さん

強く生きろよ!お金なくても人生は楽しめるから!
2875: 契約者 
[2016-09-24 18:01:22]
確かこのマンションの当初の価格は
普通の誰でも買える価格でした。
なんか自分を勘違いしている人が
いますね。
ちょと恥ずかしいですね。
2876: 1 
[2016-09-24 18:23:33]
なぜわざわざ名前変えるんだろ…そんなお金すら払えない人がいるのか
2878: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-24 19:53:32]
そう。ここは高級マンションではないよ。
北側とかグロスで3000万円代とかからあったよね。坪260ぐらい。東西向きの2行灯は坪280から300ぐらいだったし。南側だけ単価とばしてて坪350ぐらい。

野村さんの日和った値付けのおかげでほんとーにお安く買えて良かった!!
2880: 入居済みさん 
[2016-09-24 20:35:34]
当初は安かったけど、今すげー値段に上がってるからみんな嫉妬してるんてしょ。高層の70平米が今や億ションだもんね。妬んじゃうのも仕方ないよね。悔しいよねー。
2882: 1 
[2016-09-24 21:46:01]
>>2880 入居済みさん

なるほどね。そういうことか
数千万くらないなら誤差なのに背伸びしきれなかった人が暴れてるのか…惨めだ
2884: 住民さん 
[2016-09-24 22:05:16]
西新宿は飛行機通過がどうなるのだろうと思う。余計なことですが。
2886: 入居済みさん 
[2016-09-25 00:59:27]
[N0.2877~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2887: 匿名さん 
[2016-09-25 13:13:34]
>>2884 住民さん
残念ながら、マンションから見れる航空ショーの頻度は多くは望めないでしょう。
羽田空港が南風運用の時だけですから。特に冬場は皆無かな。
2888: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-26 21:49:21]
>>2887 匿名さん

興味ないのでやめて。明日の話しですか?
2889: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-26 21:52:13]
>>2884 住民さん

余計なことです。
2890: 匿名さん 
[2016-09-26 22:05:22]
2884は2883ヘのレスだったのに、2883が削除された後に話題を続ける方が余程余計なこと。
2891: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 11:43:33]
すみません。wifiのパスワードどなたかご存じですか?
2892: 1 
[2016-09-27 12:25:27]
コンシェルジュに聞けばパスの書かれた紙くれます
ここで書くのは乞食に利用されるから辞めた方がいい
2893: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 12:29:34]
パスワード知ってますがこんな所に書きません。なんのためのパスワードだと思ってるのか。
2894: マンション住民さん 
[2016-09-27 19:03:07]
誰ですかとんでもないですよ
住人ならパスワード
綺麗な受付のネイサンにそのプリントをもらえば
解決することでしょ。

ここは住人専用のサイトではありません。
誰でもみれるサイトです
なぜ、ここで公表しないといけないのですか
そんな投稿は今後慎んでください。
あなたがここの住人ならです。
宜しくお願いします。
2895: 住民 
[2016-09-27 21:36:40]
>>2891 住民板ユーザーさん1さん

帰ってから書き込みます。少々お待ちください。
2896: 入居済みさん 
[2016-09-28 00:50:00]
>>2895 住民さん

まだ?
2897: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-28 22:59:01]
夕方引っ越ししてましたけど、売れたから?
1年住んで2千万儲けは美味しいかも。
2898: 1 
[2016-09-29 00:00:29]
半年で引っ越してる人を知ってるので、いろいろあるんじゃないですかね?
賃貸だったり、住み替えだったり、離婚だったり、相続だっり
世帯数多いからなにが起こっても不思議ではないですけどね
2899: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 00:41:46]
二千万儲かっても、他も上がってますからねー。いま買い替えても旨みがない。

下がる時は他より下がり幅少ないことに期待してる。
2900: 入居済みさん 
[2016-09-29 09:48:39]
10年ほど満喫してから売るのがベスト。買価よりは高く売れるだろう。
2901: 住民さん 
[2016-09-29 15:58:34]
又、ラウンジに不法滞在らしき人居るよ。朝からずーとね。懲りてないな。
2902: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 19:01:04]
売るとなると惜しいマンションですよね
手放すと二度と巡り会えない様なマンションです
2903: 1 
[2016-09-30 09:57:32]
立地は最高ですからね〜
ただ、郵便局や警察が牛込管轄区域ってのが
新宿郵便局のほうが仕事はやいんですよね〜
2904: 住民さん 
[2016-09-30 13:29:40]
>>2901 住民さん

その不法滞在者は朝からじゃないよ。昼過ぎからいつもの定位置を陣取ってずーと一日中居た。昨日は蒸し暑かったからね~www
2905: 入居済みさん 
[2016-09-30 14:32:19]
2901も2904も同一人物ですよね。言葉使いでばれてるよ。「ずーと」
一人で連投の自演は醜いよ。
2906: マンション住民さん 
[2016-09-30 15:00:27]
>>2905 入居済みさん

連投の目的は何?まさか不法滞在者なんて居ないって事?だとしたら酷い。でも本当に居るなら連投したって別に構わないと思います。問題なのは連投ではなく不法滞在者が居たかどうかなのでは?
2907: 入居済みさん 
[2016-09-30 15:18:46]
>>2906 マンション住民さん
連投の目的⇒ラウンジを一人で優雅に使いたい。でもいつもいる先客がいる。邪魔。どうにか追い出したいが、自分では無理。不法侵入者ってことにして誰かに追い出してほしい。
てな感じ?
2908: マンション住民さん 
[2016-09-30 15:31:49]
>>2907 入居済みさん

成る程。ではその方は不法侵入じゃなく住民って事?住民だったら追い出す権利はないですね。
ただ以前も話題になった人は
確かに連日長時間居て明らかに不自然でした。
もし、その人なら2901、2904さんの言う事はスルー出来ないです。
これから時々ラウンジ覗いてみます。

2909: 住民さん 
[2016-09-30 18:43:07]
>>2905 入居済みさん

2904だけど同一人物じゃないよ。
2901さんの書き込み見ながら返信したから
文面が似ちゃったのよ。
間違ってるから訂正しただけ。
対象人物は朝からは居ない。
昼過ぎからやってきて夜まで居る。
一度ここで話題になったら来なくなった。
でも、ほとぼりが冷めたと思ったのか
又、やってきた。何が対策しなきゃダメだと思うけど別に害が無いから諦めちゃっても良いかなとも思うwww
2910: 住民さん 
[2016-09-30 18:45:47]
今日も居ますね。
2911: 入居済みさん 
[2016-09-30 19:57:29]
住民ではなく部外者だっていう根拠はありますか?
2912: 住民さん 
[2016-09-30 20:15:03]
>>2911 入居済みさん

根拠とまではいかないけど
限りなく部会者っぽい。
まず、外出着で大きなバック持参。
昼過ぎから夜遅くまで座り続ける。
ものすごく変だけど住民じゃ無いという
証拠が無いからほっとくしか無いよ。
2913: 入居済みさん 
[2016-09-30 20:22:16]
>>2912 住民さん

じゃほっときましょう。もう投稿しないでくださいね。
2914: 住民さん 
[2016-09-30 20:33:25]
前に住んでたタワマンで、住人のお婆さんがエントランスロビーのソファーに一人で頻繁に座っていたのを思い出した。
2915: マンション住民さん 
[2016-09-30 20:35:03]
たしかに郵便は遅いですよ。
以前は都内は次の日に着いたけど、今は中1日かかるし
先日は京都からの郵便が4日もかかった。
アジアの国際郵便と同じ日数がかかる。
急に管轄の人口が増えたのに、局員が増えていない感じ。
2916: マンション住民さん 
[2016-09-30 20:46:03]
ラウンジは少人数だから目立つだけ。
午前中のブックカフェなんて、新聞目当ての人達でいっぱいだよ。
私はほとんど利用していないけど、毎日同じ顔ぶれの人がいると思う。
2917: 住人さん 
[2016-09-30 22:16:08]
>>2916 マンション住民さん

新聞目当ての人達は短時間だけど
ラウンジの人は一日中なんでしょ?
ちょっと悪質度が違うと思います。
私も思い当たる人居ますよ。
正直、気持ち悪いからラウンジに行かなくなりました。
2918: 匿名さん 
[2016-09-30 22:50:37]
>>2913 入居済みさん

もう投稿するな….…ですか。
そんな事言う根拠は?
貴方が部外者だからとしか思えない。
怖いです。
2919: 入居済みさん 
[2016-10-01 01:25:32]
>>2918 匿名さん
進展したら、報告してください。
2920: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-01 09:39:29]
色々疑心暗鬼のようですが、とりあえず防災センターかコンシェに相談してみては?
2921: 入居済みさん 
[2016-10-01 11:51:11]
>>2920 住民板ユーザーさん1さん

自分でどうぞ。
2922: マンション住民さん 
[2016-10-01 12:51:10]
どうやらラウンジの座敷わらし再び出没
したみたいですね~。
住民かな?気になっちゃうから
あれが居るとラウンジに入る気がしないな。
2923: 入居済みさん 
[2016-10-01 14:16:06]
>>2922 マンション住民さん

どの人のことですか?
2924: 住民さん 
[2016-10-01 17:59:18]
>>2923 入居済みさん

貴方はあまりラウンジ行かないのでは?
分からないなら知る必要ないです。
何回か利用した事ある人なら
どの人を指してるのか分かるでしょう。

2925: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-01 21:36:41]
あなた住民ですか?と聞けますか?本当に住民だったら恥じかきそう。防災センターにお願いしましょう。
2926: 住民さん 
[2016-10-01 21:51:17]
あの人はラウンジを事務所として反復使用している集団の仲間じゃ無かったんですね。
かなり昔から居て夏前はコート着てました。
住民で連日長時間過ごすのにコート姿は
明らかに不自然。害は無いかもしれないけど
もし、部外者ならセキュリティーに問題あると思います。超高級マンションじゃなくても外部からの侵入を防ぐのはオートロックマンションなら基本中の基本です。
2927: マンション住民さん 
[2016-10-01 22:50:05]
ラウンジに長時間居続ける君が外部からの
不法滞在者じゃないならせめてコートは
部屋に置いてきたら?

これから寒くなってきて連日毎回コート着て
長時間居続けたら見掛けた住民はそりゃ
ザワザワするよ~。
もし、不法侵入者ならもう来ないでね。
2928: 住民さん 
[2016-10-02 08:27:38]
まねき通りの峰やに行ってきました。
数々のバーガー店がここのバンズを
使ってるという有名なパン屋です。
イートインでコロッケバーガーを食べましたが
とても美味しくてオススメですよ。
2929: 入居済みさん 
[2016-10-02 12:15:10]
>>2927 マンション住民さん

ざわざわしてるのはあなた一人でしょ?自分で解決しなよ。
2930: 住民さん 
[2016-10-02 12:27:21]
ラウンジに毎日来てる人がいるって訴えてる方は、ご自身も毎日ラウンジに入ってるってことですよね。てことは相手からしたら、あなた自身も邪魔なんじゃないですか?お互い様でしょ。誰だってあの贅沢な空間を独り占めしたい気持ちは分かりますが、そんな都合良くいきませんよ。
2931: 住民さん 
[2016-10-02 13:11:26]
>>2930 住民さん

激しくズレてます。毎日長時間居るのが問題ではなく外部者の不法滞在かどうかって事が問題なのでは?
2932: 匿名さん 
[2016-10-02 13:20:24]
貴方が当事者ですね。
私は2927さんのようにザワつくだけじゃないです。
コンシェに意見書も提出しますし、会議でも提案してセキュリティ対策を練り直してもらいます。外部者の長時間の不法滞在は認めません!

貴方の一連の書き込みは酷すぎる。
良心の欠片も無いですね。
2933: 住民さん 
[2016-10-02 13:23:38]
>>2931 住民さん
部外者なんて証拠もないし、自分で調べる勇気もないし、行動といえば掲示板でウジウジ陰口たたくだけ。
激しく不毛ですね。
2934: マンション住民 
[2016-10-02 13:26:28]
これだけ言い合えば少しは自粛してくれるんじゃないの?
2935: 住人さん 
[2016-10-02 13:34:35]
ここのコミュ見たら怖くてラウンジ行けなくなります。不法滞在者が居座っててそれを厳しく追及してる人がいる.…って事はラウンジ行ったらその不法滞在者にチェックしにきたのかと恨まれそうでしょ。
2936: 住民さん 
[2016-10-02 14:17:28]
>>2935 住人さん
逆ですよ。自分が不法侵入者かと疑われるんです。監視おばさんに。
服装までチェックされてるわけだから、怖くて利用できません。
2937: 住民さん 
[2016-10-02 14:48:41]
コートは持っていかない方が無難です。
2938: 匿名 
[2016-10-02 15:53:54]
>>2932 匿名さん
今の時点で何まで行動しました?
2939: 住人さん 
[2016-10-02 16:14:10]
>>2936 住民さん

共感出来ません(笑)
私は正真正銘住民だからチェックされても構わないです。むしろもし、ラウンジに不法侵入者が居て勘違いされて逆恨みされる方がよっぽど怖いです。不法侵入するようなタチの悪い人は何するか分からないから。大体既におばさんって特定してるし。
2940: 住民さん 
[2016-10-02 16:24:30]
>>2939 住人さん
チェックされても構わないです、って、あなたはチェックする方でしょ(笑)。
だいたい毎日昼間にラウンジでうろうろしてるようなのは、暇なおばさんでしょ。
2941: 住人さん 
[2016-10-02 17:14:26]
>>2940 住民さん

は?毎日?
私は仕事をしてるのでラウンジは平日は夜からしか行けません。何を根拠にそのように決め付けるのかな?
大体何故そんなに攻撃的なのか理解出来ないです。
2942: 住人さん 
[2016-10-02 17:19:35]
しかも入居して1年の間5回くらいしかラウンジ行ってない。そしてこの騒ぎになってからは1回も行ってないのに何で?いいがかりも大概にして!
2943: 住民さん 
[2016-10-02 17:31:27]
>>2942 住人さん
行ってないのになんで不法侵入者がいるって分かるの?ちゃんと自分の目で確かめてからモノを言いましょう。
2944: 住人さん 
[2016-10-02 17:45:50]
>>2943 住民さん

居るかどうか知らないよ。もし、居たらっ
て言ってるでしょ。ちゃんと文章読んでからモノを言いましょう。何でそんなにかみつくの?
2945: 住人さん 
[2016-10-02 17:48:59]
既にとても怖い。自分の目で確かめるなんて怖くて出来ない。だから2度とラウンジ行かないわ。
2946: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-02 17:51:29]
峰やって何ですか?
2947: 住民さん 
[2016-10-02 18:00:03]
>>2944 住人さん

知らないの?不法侵入者がいるかどうかも分からないのに逆恨みとか、、想像力豊かすぎですね。
妄想に巻き込まないで下さい。。
2948: 匿名 
[2016-10-02 18:00:26]
>>2946 住民板ユーザーさん2さん

ミネヤはパン屋さんで平日の夕方行くと、
業務用の出荷の段ボールに焦るそんな所
2949: 住人さん 
[2016-10-02 18:16:15]
>>2947 住民さん

逆に貴方からの攻撃で不法侵入者は本当に居る事が確信に変わりました。もうラウンジには近寄らないからかみつかないで下さい。
2950: 住民さん 
[2016-10-02 18:30:23]
>>2949 住人さん
自分の目で見たものしか、信じちゃいけませんよ。
2951: 匿名さん 
[2016-10-02 19:29:35]
自分の目で見ても、解釈を間違えることはありますけど。
2952: マンション住民さん 
[2016-10-02 20:05:07]
じゃあ、私がこれからランダムにラウンジ使いますわ。
まだ2回しか行ってないし。
フリーランスなんで、いっつもマンションにいますしね。
その不法侵入者とやらにも会ってみたいし。
これから私がそういわれるのかも。
2953: 匿名さん 
[2016-10-02 20:23:24]
>>2952 マンション住民さん

そういわれるには外出着着て同じ場所に長時間居続けなきゃダメだよ。出来るかな~。かなりハードル高いですよ
2954: マンション住民さん 
[2016-10-02 21:05:19]
部外者が入りこんでいるのは、確実でしょうね。
だって、1階の男子トイレ入り口の貼り紙を見ましたか?みなさん。
住民ならあんな事しないでしょう?なんとかして犯人、捕まえられないですかね。
2955: 住民さん 
[2016-10-02 21:18:41]
住民なんで、自宅のトイレを使うから1Fのトイレに入ったこともありません。
2956: 住民さん 
[2016-10-02 21:31:11]
>>2949 住人さん

無理ですよ。相手は住民じゃないから。
ここで訴えでも外部者に煽られるだけ。
2957: 住民さん 
[2016-10-02 21:45:02]
ここのセキュリティの甘さからして
不法侵入は当然行われてますよね。
ラウンジの一人を追い出しても何も解決しない。住民皆がリスク管理意識を高く持って
議会等で話し合って解決していきましょう。
このマンションの資産価値を下げない為にも
セキュリティをもう少し強化して不法侵入しにくいマンションにすべきです。それはお金をかけたり大掛かりな事をしなくても出来ると思います。無くす事は無理でも減らさなきゃ!です。
2958: 住民さん 
[2016-10-02 22:04:10]
>>2954 マンション住民さん

知ってますよ。カフェによく行くから
1Fのトイレ使います。本当に酷いですが
今更犯人を捕まえる事は無理かも。
部外者の侵入を減らす為に
ヨーカドー側の出入口付近にも
コンシェルジュか警備員さんに居て欲しいです。
2959: 匿名 
[2016-10-02 22:18:57]
>>2958 住民さん

それによって何がどうなるのかな?
2960: 住民さん 
[2016-10-02 22:32:04]
>>2959 匿名さん

入居当初はどちらの出入口にも警備員さんが立って鍵の有無を確認していました。
また同じようにして欲しいけどせめて
居てもらうだけでも外部者にはプレッシャーになって不法侵入減るんじゃないかな。
2961: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-02 22:33:26]
マンション専用の新宿行きのマイクロバスってできますか?
2962: 匿名 
[2016-10-02 22:45:13]
>>2960 住民さん
鍵のチェックなんてしてなかったぞ
2963: 住民さん 
[2016-10-02 22:51:17]
いやいや
確かに入居が始まったばかりの頃
聞いていた時間帯がありました。
鍵で開けて入る人に次いで入ろうとする人に鍵の提示を求めていましたよ。
2964: 入居者 
[2016-10-02 22:52:04]
>>2960 住民さん
不法侵入は自分が鍵をタッチする前に後ろを一度振り向くだけで防げるんじゃないの。振り返り運動で共連れは確実に少なくなるね。
昨年の9月末より住んでいますが、警備員に鍵の有無を尋ねられた事は一度もなし。
2965: マンション住民さん 
[2016-10-02 22:54:33]
してたよ。何で知らないの?
よっぽど出入りしなかったとか?
2966: 匿名 
[2016-10-02 22:55:48]
>>2963 住民さん
したい人だけ集まって予算出して警備員雇えば?ー
2967: マンション住民さん 
[2016-10-02 22:58:01]
嘘だって思うならコンシェか防災センターに聞いてみなよ。
2968: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-02 23:05:18]
>>2960 住民さん
コスト意識がなさすぎるように感じます。

また、同様な意見は既に管理組合に届いているようですよ。住民専用ホームページの管理組合への意見書へのフィードバックを確認してみてください。
2969: 住民さん 
[2016-10-02 23:06:36]
コンシェルジュの勤務時間も延ばしたり
より住みやすくする為にスタッフの勤務体制を
変えて住民の要望に応えてくれているから
予算をかけない方法で対応してくれるかも。
とりあえずセキュリティちゃんとしてって要望だけは出しておきます。
2970: 住民さん 
[2016-10-02 23:10:28]
>>2965 マンション住民さん

その通り、してました。ただ、数日で消えました。
2971: 1 
[2016-10-02 23:35:52]
11月頃まで、主に夕方にしてたね
2972: 1 
[2016-10-02 23:38:37]
1階のトイレですがたまに使いますね。
我慢できないときとか。
混雑時なんかはエレベーター待つのと自分のフロアまでが長いですからね〜。
2973: 匿名 
[2016-10-02 23:54:17]
>>2968 住民板ユーザーさん1さん
それはサイバーの中に入れる人しかわからないので
ここで言っても…
2974: マンション住民さん 
[2016-10-03 01:36:31]
住民ならみんなサイバーに強制加入ですが???
2975: 住民さん 
[2016-10-03 08:20:36]
賃貸契約済みさんで、サイバーに入れない人がいるのかも。
2976: 匿名 
[2016-10-03 08:36:54]
マンコミュならみなさん参加できますよ
2977: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-03 11:10:29]
>>2975 住民さん
確かに可能性はありますね。
ただ、「セキュリティの担保が資産性に関わる」的な発言をして警備員さんの立哨を求めている2960さんが賃貸住民であれば発言内容と立場が矛盾しますよね。
2978: 住民さん 
[2016-10-03 11:26:35]
何人もが書き込みしているみたいなので、なんとも。2973さんは入れない人、が確定ですが。
2979: 入居者 
[2016-10-03 12:39:37]
>>2965 マンション住民さん
してた、していないは書いていません。一度も確認された事が無いという事実を書いたまで。それ程、警備員でも人により対応が異なったり、確認したりしなかったりとセキュリティーに対する認識が甘いという事。住人が共連れを防止するというセキュリティーの意識を高める事で外部者の侵入は確実に減ります。また、以前パスコードで入っていた子供がいたけど、子供にも共連れ防止を親が説明する必要がある。部外者らしき人が共用施設にいたら、防犯センターに連絡する。ジムと同様にこれだけで確実に部外者の侵入は少なくなります。また将来的には、ロボットを出入り口に立たせても面白いかな。鍵を持たずに入る人を見分けるぐらい今の技術でも可能でしょう。警備員やコンシェルジェの人件費とロボットの維持費はどちらが上かな。
2980: マンション住民さん 
[2016-10-03 14:02:12]
>>2979 入居者さん

2962さんの書き込みに対しての書き込みです。
2981: 住民さん 
[2016-10-03 19:14:28]
>>2977 住民板ユーザーさん1さん

セキュリティが資産性に関わると
書き込んだ2957です。
分譲組なので住民専用ホームページ見てます。
ちなみに2960さんは別の方です。
2982: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-03 21:31:06]
ここでローン組んで買ってる方いるのかなー?
2983: 住民板ユーザー 
[2016-10-03 21:35:43]
ばりばりローン組んでます。
ダブルローン。
2984: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-03 21:49:23]
キャッシュです。銀行窓口で 手書きで振り込みました。そこの銀行とはいろいろ付き合いしてます。
2985: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-03 21:55:48]
イトーヨーカドー前の赤いスコーンはいつまであるのでしょう?
2986: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-03 21:56:31]
それはわかりません。
2987: 住民さん 
[2016-10-03 22:27:05]
違法駐輪なんとかしてほしいね。防犯センターは見回るけど見て見ぬふり。
2988: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-03 22:44:47]
細かいことばかり気にする方は大儲けは無理でしょうね。全然気にならない。高層エレベーター仕様に変わった1台は宅配便さん可哀想
だけ
2989: 住民さん 
[2016-10-03 23:13:01]
>>2988 住民板ユーザーさん2さん

日本のかた?
2990: 住民さん 
[2016-10-03 23:40:23]
>>2988 住民板ユーザーさん2さん

凡人には意味が分かりません。
細かい事を気にすることが
大儲け出来ない事にどう繋がるんだろう?
2991: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-03 23:43:31]
区に連絡して、自転車撤去は可能なのでしょうか?
2992: 住民さん 
[2016-10-04 00:07:01]
あっち側の入口からは滅多に入らないから、気にならないなぁ。
2993: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-04 00:39:38]
2022年頃、富久クロス中古は、600と見てます。その後バブル崩壊し、2027年、
半値八掛けの240と想定。リニア開通で再び上昇。よって、2022で一旦売却、賃貸暮らし後、2027に、富久クロス買い戻し。あたりますかね?
2994: 住民さん 
[2016-10-04 05:11:32]
当たらないと思います。日本市場はそんなに活気ないですよ。
2995: 住民さん 
[2016-10-04 08:13:29]
>>2991 住民板ユーザーさん8さん

駐輪禁止なんだから、撤去してほしいですね。防災センターに意見書出してますが、改善せずです。
あの大量の三角コーンは資産価値を下げますね。
2996: 1 
[2016-10-04 08:54:47]
これ以上あがるとしてもせいぜい10~20/坪くらいだと思うよ
東京五輪までにいろいろ建つだろうし
2997: 住民板ユーザー 
[2016-10-04 09:48:58]
ヨーカ堂側の違法駐輪の予防策は、ヨーカ堂が行うべきじゃない?

現場での対応は今ので精一杯なんだろうから、セブンアイ本社の問合せ(クレーム)対応窓口のリンク貼っておくね。複数の声が届けば本社からの指導&予算が入って改善すると期待して。。。
https://www.itoyokado.co.jp/ap/voice/form

あと、靖国通り沿いの違法駐輪凄いよね。通り沿いのマンションの人の駐輪場となっている。。。
あそこが黙認されてることを考えると、ヨーカ堂の前の違法駐輪なんて可愛いもんだから行政には頼れないって思っちゃう。
2998: 住民板ユーザー 
[2016-10-04 09:50:27]
あと、電話番号は以下。

お電話によるお問い合わせは本部営業時間の間承ります。(営業時間 9:00~17:30 お客様相談部 03-6238-3132)
2999: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-04 13:09:20]
>>2989 住民さん
日本人ですみません。あなた神経質 可哀想
3000: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-04 13:20:10]
>>2990 住民さん

1円倍にすると2円ですが1000万円倍にすると2000万円ということで、あーだこーだは防災センターにクレームでいいでしょう。心に余裕が一番

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる