東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-09 07:01:59
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part62

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-01-27 22:55:25

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34

682: 匿名さん 
[2016-05-07 11:22:45]
少なくとも電線くらいは地中に埋めたいですな。
683: 匿名さん 
[2016-05-07 11:28:35]
歩道も十分な幅が欲しい
684: 匿名さん 
[2016-05-07 11:29:23]
とりま、値上がりして良かったわ。
儲かったからさ
685: 匿名さん 
[2016-05-07 11:47:59]
豊洲6丁目界隈にスーパーあおきができるって噂は本当ですか?
686: 匿名さん 
[2016-05-07 12:49:30]
出店のお願いしてみたら?
いつも混んでるよね
687: 匿名さん 
[2016-05-07 13:18:09]
結局、豊洲の優位は揺るがない。

◯都心は、豊洲や湾岸地域違って土地が安いのか、名門私立小も多いです。
https://www.shigaku-tokyo.or.jp/sc...

◯インターナショナルスクールも多いです。
http://www.plazahomes.co.jp/info/s...

◯大使館も多いかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/駐日...

◯外国人の構成も、アジアの世紀にあって、港区などは、欧米系の比率が高すぎます。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/g...

◯美術館も多いですね。教育や文化を大切にし過ぎですね。
http://japan-city.com/tokyo/htmb/b...

◯公園も、行けていない。起伏が多いし、緑多すぎ。
豊洲公園   http://goo.gl/PIQIhG
有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
西郷山公園  http://goo.gl/96bI2

◯生活圏も、都心はいけていないです。
目黒駅を中心に、半径1.5キロ
http://goo.gl/6OHCPc
飯田橋駅を中心に、半径1.5キロ
 http://goo.gl/F2Hal
月島駅を中心に、半径1.5キロ
 http://goo.gl/1RtAY
豊洲駅を中心に、半径1.5キロ
 http://goo.gl/B4Nn9
広尾駅を中心に、半径1.5キロ
 http://goo.gl/5C2qX

◯そもそも、高い。
市場は不完全なので、本当は豊洲の方が価値が高いのに、誤った市場形成がなされてしまっているのでしょう。
693: 契約済みさん 
[2016-05-11 14:32:52]
豊洲は今からじゃ難しいかもしれんが新豊洲ならきれいな街並みになると思うよ
695: 匿名さん 
[2016-05-11 18:00:57]
>>693
新豊洲は駅名。
新豊洲駅は豊洲の6丁目だよ。

エリアを語るなら丁目単位でどうぞ。
696: 匿名さん 
[2016-05-11 20:51:32]
>>663
他の人の書き込みをコピらぬよう。
697: 匿名さん 
[2016-05-12 00:34:25]
>>695
ゆりかもめも駅とみなすならば、豊洲内だけで3~4駅あると言うことですね。
698: 匿名さん 
[2016-05-12 06:28:05]
そうです。
699: 匿名さん 
[2016-05-12 18:08:34]
同じような話題の繰り返しで
退屈なスレだなー。
とりあえず
「パークホームズ豊洲を買えばいい」で、
ここの全ネガ、オ ワ コ ンだろ?
700: 匿名さん 
[2016-05-12 18:21:46]
ネガを釣るのもネガの可能性あるから要注意
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる