東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ明石町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 明石町
  6. ブランズ明石町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-09-15 01:43:37
 削除依頼 投稿する

ブランズ明石町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/akashicho/

所在地:東京都中央区明石町716-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩7分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.11平米~71.32平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 19:05:39

現在の物件
ブランズ明石町
ブランズ明石町
 
所在地:東京都中央区明石町7-20(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩6分
総戸数: 66戸

ブランズ明石町ってどうですか?

793: 匿名さん 
[2017-06-06 07:55:34]
道路は公道だから東急は関係ないのでは?
794: 匿名さん 
[2017-06-06 08:26:02]
電気、水道、ガス、どの工事による歩道掘削か知りませんが、工事業者が区に申請して工事実施許可もらっています。原状復帰は工事業者の責任ですが、どこまでするかは、区の裁量でしょう。
795: 不在オーナ 
[2017-06-06 08:38:05]
東急=イチケン=工事業者にとっては、やりたくない場合もあるので、管理人を通じず、区の歩道管理部署に問い合わせするのが最も早い解決法です。もちろん、管理人の案件処理能力を試す良い機会と思って、まず管理人に言うのもアリですね。
796: 匿名さん 
[2017-06-06 10:05:16]
管理人さんって、道路管理もするん?
797: 不在オーナ 
[2017-06-06 10:14:57]
するわけありません。
マンション管理法ができてから、管理会社もトラブル回避のために、管理人の業務範囲は限定していますが、普通なら取次ぐらいはするでしょう。ここの場合正式には、東急コミュニティのお客様センターとなっています。
798: 匿名さん 
[2017-06-06 15:09:40]
管理人も大変だ。
799: 匿名さん 
[2017-06-06 15:58:43]
大変かなあ?

自分の対応できる範疇でどれだけ動いてくれるか、ほんと力量が分かると思う。

まったく「範疇外」と言い放つなら、それだけの人だし。
何かしら東急側や区役所へつないでいこうとしてくれるなら、何事も問題解決へ運ぼうとしてくれる人だろうしね。


ここで勘違いしちゃいけないのは、管理人に訴えれば道路直してもらえるだろうって思っちゃうことだよね。

800: マンション掲示板さん 
[2017-06-08 07:46:32]
スーモに6部屋賃貸が出てますね。
周辺の家賃相場を考えるとプラス1〜2万円ぐらい高くても良いんじゃないかと思うんですがね。
801: マンション検討中さん 
[2017-06-08 08:32:40]
東京駅まで遠いからね
802: 通りがかりさん 
[2017-06-08 20:17:57]
>>801 マンション検討中さん
何故東京駅が出てくるのでしょう?
意味がわかりません。
そもそもエリアが違いますし、築地や新富町が最寄りです。
東京駅エリアで売り出してる物件ならいうのもわかりますが。

やたらめったらいいはじめたら、ほとんどの物件は東京駅から遠いいですよ。
803: 匿名さん 
[2017-06-08 21:12:51]
>>802 通りがかりさん
相手にしないことです。
何かにつけて煽りたいのでしょう。
804: 匿名さん 
[2017-06-08 23:19:51]
「明石町」にこだわって住む私。

>>801 東京駅近くじゃなきゃ価値がないと思う人は、別に明石町に住まなくていいでしょ。

この人、何かにつけて煽ってばかりよね。
805: マンション検討中さん 
[2017-06-08 23:30:58]
掘り返し跡があのままだと物件の価値にも影響しますね。
806: 匿名さん 
[2017-06-08 23:49:31]
>>805 マンション検討中さん

管理人に持ちかけては?

807: 周辺住民さん 
[2017-06-09 07:00:36]
今、工事して、引っ越しどうすんの

もお、絶対掘り返さない

順番てものがあるでしょ、脇のL字溝は工事が終わりました。次が舗装ですね。
808: 匿名さん 
[2017-06-09 09:02:28]
>>804 匿名さん

家賃が安いわけ
809: 匿名さん 
[2017-06-09 09:40:35]
>>806 匿名さん

区役所だよ
810: 匿名さん 
[2017-06-09 12:00:37]
>>809 匿名さん

は?

811: 匿名さん 
[2017-06-09 20:30:02]
道路整備は役所の仕事
812: 匿名さん 
[2017-06-10 08:34:23]
だからさ、区役所の管轄だって知ってるけど敢えて管理人に訊いてみては?って話になったんじゃん。
全体読まずに言葉尻だけ取り上げてごちゃごちゃ言うのは止めてくださいよ。

煽り屋さん

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる