五洋建設株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクマーレ三鷹下連雀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. サンクマーレ三鷹下連雀ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2016-09-03 22:35:22
 削除依頼 投稿する

サンクマーレ三鷹下連雀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/mitaka/

所在地:東京都三鷹市下連雀4丁目290-1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:65.81平米~74.03平米
売主・事業主:五洋建設
販売代理:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-23 14:01:44

現在の物件
サンクマーレ三鷹下連雀
サンクマーレ三鷹下連雀
 
所在地:東京都三鷹市下連雀4丁目290-1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

サンクマーレ三鷹下連雀ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-01-23 23:57:59]
CGで見る限り外観デザインが素敵だと感じました。
少し駅から離れていますが閑静な環境なら、敢えてそういう立地を好む人もいますよね。
公園が近くて間取りも70㎡あるのであればファミリー世帯にも対応できますね。
2: ご近所さん 
[2016-01-25 13:34:43]
工事現場を見て何ができるんだろうと思っていた場所でした。
駅から遠すぎずお店がいっぱいあるけど静かな場所なので住みたいですね。
南向きがあるみたいなので期待大です。
3: 匿名さん 
[2016-01-25 21:09:33]
立地はいいですね。いくらで出てくることやら。所有権だし高いんだろうなぁ。
4: 匿名さん 
[2016-01-25 23:01:33]
今週末オープンですね!予約しました!

見てきたら報告します!!
5: 匿名さん 
[2016-01-27 10:11:28]
非分譲住戸が2戸と店舗が3戸ありますが、店舗はどんな店が入るのでしょうか
非分譲があるということは賃貸が2戸出てきてしまうのは
デメリットにはなるかもしれませんね
人気のある立地ですから、価格がどの程度になるのか気になるところ
6: 匿名さん 
[2016-01-27 20:17:38]
店舗はなんでしょうか
普段の生活に使う店ならいいですけどね
7: ご近所さん 
[2016-01-28 00:05:10]
非分譲2戸って、地権者の住居ではないですか?
8: 匿名さん 
[2016-01-28 19:22:54]
販売センターのビルまだ工事してましたね
9: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-01-28 23:34:37]
通勤時に前を通っています。今は自転車使ってますが、雨の日とか不便なので、歩ける距離にあるのはいいと思います。買い物で使うコープが近くなるし、環境もいいので嫁の方が興味持ってきてます。一度説明だけでも聞いてみたいと思います。
10: 匿名さん 
[2016-01-30 21:21:20]
事前案内いってきました
予約でいっぱいで自分が長居したせいか次の回の人がソファーでまってました
ごめんなさい
思ったより日当たりがいいようでした
ゼネコンさんが売主さんなのでオプション工事やアフターサービスが安心だそうです
駐車場が10台というのが自分的には心配でした
11: 匿名さん 
[2016-01-31 11:24:10]
>>10
価格帯はどれくらいでしたか?
教えていただけますでしょうか。
12: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-01-31 14:56:37]
正確な金額は未定らしいですが、下連雀にあるリビオよりは確実に安そうでしたよ。
13: 匿名さん 
[2016-01-31 15:45:33]
学区は何処になるのでしょうか。
小学校、中学校の評判ご存知の方
教えて頂けると参考になります。
14: 匿名さん 
[2016-02-01 13:54:38]
>>11
10です
3LDKなのに5000万円台もあってちょっとびっくりしました
15: 匿名さん 
[2016-02-01 14:01:44]
えっ!!何でそんなに安いんですか??
管理費などは小規模なので高そうですね。
逆に設備がチープになってしまうのでしょうか。
17: 匿名さん 
[2016-02-02 16:33:46]
一番安くて5000万円台〜ということじゃないでしょうか。
最多価格帯がいくらかの方が重要になってくるのかな〜というふうに思いました。

あとは駅まで10分超ですからね。
お値段でインパクト出さないと、というのは有るのではないかと思われますよ。
距離のデメリットを価格の優位性で補わないと。
18: 匿名さん 
[2016-02-04 21:52:03]
ここは何の跡地ですか?
19: 匿名さん 
[2016-02-05 20:27:50]
>>15
10です
設備がチープとは思わなかったですけど
食洗機とか床暖房とか浄水器とかついてて
ふつうじゃないでしょうか
20: 匿名さん 
[2016-02-05 21:47:07]
>>10
事前説明会に行くと価格を教えていただけるという事でしょうか?
21: 匿名さん 
[2016-02-06 07:26:26]
コープ前の通りは車通りが激しいでしょうか?バスも通りますか?ご存知の方がいましたら教えてください。騒音や排気ガスが少し気になります。
22: 匿名さん 
[2016-02-06 17:47:36]
>>20
10です
価格帯は教えてくれましたよ

>>17
むしろ一番安いのだと4000万円台~ってかんじでしたけど

自分的にはだいぶ欲しい方向にかたむいてきているので倍率が上がってほしくないのであんまり知られてほしくないですよ
23: [男性] 
[2016-02-06 21:48:40]
4,000万円台って、ありましたっけ??
24: 匿名さん 
[2016-02-06 22:35:16]
連雀通りは、救急救命センターが2ヶ所近くに有るので救急車が良く通るがバスはほとんど通らない。連雀通りは拡張工事が決定してるので将来車はふえるかも。近くにコメダ珈琲店、OKストアー、サミット、コジマ、イイダ、18年にはニトリがサミットの隣に出来る。
25: ビギナーさん 
[2016-02-07 09:20:10]
昨日、案内会に行った者です。連雀通りは広がっても車線は片側1つで変わらず、その分歩道が広がると説明を受けました。何気なく行ったのですが、立地、スペック、値段と魅力的でした。今日は近所の別のところを見に行くつもりです。ここは思っていたよりすぐに売り出すらしく、急いで比較検討です。
26: 匿名さん 
[2016-02-07 12:15:18]
設備や管理など大手でないけど大丈夫でしょうか。
27: 匿名さん 
[2016-02-07 12:18:01]
店舗は何が入るか説明はあったのでしょうか?
28: 匿名さん 
[2016-02-07 23:10:04]
連雀通りの拡幅工事は、いつごろ着工する予定なんでしょうか。
まだ立ち退きが完了してない箇所もあるので、まだ大分先なのかな。
32: 匿名さん 
[2016-02-08 23:35:14]
ここは土地の購入から事業計画、売主、施工迄全て五洋建設だから下手な物作らないのでは?(全て五洋建設の評判に係わるし管理も口出しそうかな)後ここをデザインした南條設計はプラウド、パークハウス、ブランズなど多く手がけてる会社みたいね。
33: 匿名さん 
[2016-02-09 00:59:02]
>>31
当物件はサンクマーレ三鷹下連雀です。
誤字脱字が目立つし、どちらが馬鹿かは自明ですね。
だいたい客観的な意見や評価だなんて言うけど、大手だろうが中小だろうが絶対的に大丈夫なんてことは無いんだから、自分で汗かいて情報得て頭を活用して判断するしか無いんだよ。
>>26は所詮安心したいから「大丈夫」って言葉が聞きたいだけ。顔も見えない赤の他人のデマカセかもしれない情報で何を判断するんでしょうね。
35: 匿名さん  
[2016-02-09 20:50:37]
太宰治ファンにはたまらんなぁ。
36: 購入検討中さん 
[2016-02-14 15:49:04]
3LDKのお部屋は5000万円前半でもありますでしょうか。
やはり土地柄、後半になりますでしょうか。
37: 匿名さん 
[2016-02-18 15:56:10]
立地条件は価格という意味ではどうしようもないところがあると感じます。
このあたりは購入される方が何を重視するのか、ということで変わってくるのでしょう。
できる限り、そのあたりの条件は納得して購入できるようにするのが間違いないかと思います。
40: 匿名さん 
[2016-02-21 23:23:17]
5000万円台前半もありましたよ
41: 匿名さん 
[2016-02-22 20:19:31]
お墓が近いのですか?
42: 匿名さん 
[2016-02-22 21:14:20]
隣が禅林寺なので墓地は有ります、太宰治や森鴎外などのお墓が有る、だけど墓地はお寺の北側なのでたいして気にならない。太宰治ファンに良いかも?
43: 匿名さん 
[2016-02-23 23:39:07]
文学に疎いんで全然しらなかったんですが、文豪が眠るお墓なんですか。
なんかすごいです。

墓はなぁ…あまり気にならなさそうだけれど、気になる人は気になる要素。
大きな建物とかが建ちにくいというのはありますが、
それも北側だからこちらにはあまり関係ないですからね。
44: 匿名さん  
[2016-02-24 22:07:33]
週に何度か霊柩車が拝めますよ。合掌。
45: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-02-25 17:17:57]
モデルルームOPENですね。予約しました。
46: 匿名さん 
[2016-03-01 09:28:40]
墓があるかどうかはGooglemapのストリートビュー見れば分かるでしょう。
隣に斎場の看板がバッチリ見えますよ。
気にならない方にはいい物件だと思いますけど。私はちょっと…。
47: 匿名さん  
[2016-03-02 06:36:33]
ぽつんとあるお宅は地上げできなかったんですかね?
48: 匿名さん 
[2016-03-12 14:00:05]
売り出し始まったようですね
営業さんの話では6000万から6500万の3LDKが人気みたいです
はっきり言って安いですよね
49: 匿名さん 
[2016-03-13 14:29:44]
安いんですか…
最近の相場がわからないのでなんともいえないんですけれど
専有面積を考えれば良いほうなんでしょうか??
6500は1つの壁かもしれないですね
共働きだとこれくらいのローンでならOKということになるでしょう。
50: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-13 21:33:37]
櫻亭のオーバープライスのおかげで値ごろ感を感じてしまうけど、大手じゃないからかモデルルームはちょっと。バルコニー無いし。価格なりの販売経費ってことでしょうか。それでも、6千万するんだけどなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる