横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 21:13:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

30581: 匿名さん 
[2019-10-17 09:56:16]
>>30532 の考察が素晴らしい
30582: eマンションさん 
[2019-10-17 09:57:42]
>>30578 匿名さん

東京都にも低収入の人もたくさんいるよねぇ。

武蔵小杉うんぬんより、頭悪い発言は許せなくて、、ごめん。。

30583: 匿名さん 
[2019-10-17 10:02:43]
いや、君らの収入なんて大したことないと言いたいだけです
ベンツの下りで激しくそう思った
30584: 匿名さん 
[2019-10-17 10:02:46]
>>30581 匿名さん

それでも、被災地を罵る行為は、非住民の私にも理解しがたいがね。

30585: 匿名さん 
[2019-10-17 10:04:04]
似非セレブ発言するからだよ
30586: マンション検討中さん 
[2019-10-17 10:06:38]
人間の価値は、収入では測れない!

こういう時に、節度ある行動ができるかどうかだ!

ここにいる人たちの価値は、、?
30587: 匿名さん 
[2019-10-17 10:07:28]

武蔵小杉の民よ、泣くことはない。
時が全てを解決してくれる。
人の噂も七十五日。年が明ければ皆忘れてしまう。

まさか、だって?
新浦安を見よ。
311の液状化被害直後は「二度と住めない」「埋立地など買うものじゃない」と散々だった。
だが現在では人気が戻り新しいマンションも続々建ち、中古の取引も活発だ。

武蔵小杉も同じ。
今の混乱が収まれば各タワマン・商業施設・駅とも浸水被害防止策を必ずとる。
より水害に強い街に変わっていく。

人間と同じで街も経験を経て成長していくもの。
長い目で見て頑張ってください。
30588: 評判気になるさん 
[2019-10-17 10:08:57]
>>30568 通りがかりさん
ブリとかタイとかブリュレとか思わずクスッとして和みました。可愛いですね。
ところでお手伝いさんはいないんですか?
今日はお休みなんですか?
メルセデスは何クラスですか?
年収と学歴と居住地と御宅の価格を教えて頂けると幸いです。
是非自慢していただけたら嬉しいです。
30589: 匿名さん 
[2019-10-17 10:09:53]
>>30585 匿名さん

実際、似非セレブ発言してる小杉民って会ったことないんだが。

ディベロッパーか非住民が煽るために作り上げているのしか見たことない。


30590: 匿名さん 
[2019-10-17 10:12:18]
>>30543 マンコミュファンさん

イヤ、今はマンションだと年収の8倍とか貸すよ。
戸建てだと資産として残るのは実質土地だけなので、よく言われる年収の5倍くらいまでだけど、
マンションはもしローンが払えなくなっても良い価格で売却できるから8倍とかでも貸すらしい。
それでも借りた方はローンは残るだろうが、銀行やデベはそんな事知ったこっちゃないよね。
何でこんな高額なマンションが買えるんだろうか?って思うような20代30代の若い夫婦がいるけど、
親の援助がある人もいるかもしれないけど、2馬力フルローンで借りれるだけ借りてる人もいる。
んでタワマンに住んだりして自分達はセレブだとか勝ち組だとか勘違いする。
この世代はバブル崩壊を知らないし、親世代もバブル世代で派手好きブランド好きが多いから、
誰も止めないのかもしれない。
それから、住宅ローンは元利均等返済の人が多い(MAX借りる人は絶対)から、
10年払ったくらいじゃ元金は全然減らないよね。ずっと利息多く払ってるんだから。
世帯年収1000万で10年払って残り5000万って…。

30591: 評判気になるさん 
[2019-10-17 10:14:48]
?の粉塵による肺炎に気をつけてください
30594: 匿名さん 
[2019-10-17 10:17:20]
>>30591 評判気になるさん

医学的知識もないのに言わない方がいいよ。

30595: 匿名さん 
[2019-10-17 10:19:08]
これだけ欠点が露呈したらタワマンの人気も落ちていきそうだな。
30596: 匿名さん 
[2019-10-17 10:19:36]
>>30593 武藤(上層)さん

どのタワー?

違う写真なら、犯罪行為だよ。

不動産価値を下げるための行為として、十分に卑劣だからね。

30597: 通りがかりさん 
[2019-10-17 10:19:59]
>>30415 匿名さん

まじで武蔵小杉なのに東京住みって言ってる輩いるよな SNSも東京と公表してて草
30598: 評判気になるさん 
[2019-10-17 10:23:43]
ムサコといっても東京でもなく横浜でもない。
川崎市なのにな。
30599: マンション検討中さん 
[2019-10-17 10:26:54]
残念ながら今回のことは身から出た錆だと思います。私だったらここには住みません。

下水は合流式。地盤は旧河道。旧地名は沼部。古地図、川崎市の下水道地図を見れば今回のことは想定できたはずです。これから台風の季節がくるたびに怯えることになりますね。そして、世間は今回の糞尿騒ぎの話題を蒸し返すでしょう。
地震にも弱い地盤ですし、今後の災害時の対応は本当に大変だと思います。
本当の富裕層は簡単に引っ越しできますが、ローン組んでギリギリで購入した人は一生のおつきあいですね。
そして、今回の件で、莫大な修繕積立金の支出が必要になるのではないでしょうか?ただでさえ、修繕積立金が高いタワマン、、、、今回、想定外の支出が発生した場合、積立金の減少は今後の積立金の値上げに繋がる可能性は高いです。ローン時に考えていた総支払いを超えてくると、頭が痛い問題ですね。
また、マンション内の人間関係も既に大変そうですね。上層階vs低層階。今後、現在の対立により組合が以前までと同様に機能するのでしょうか?
以上、色々と懸念が予想されますが、どうか頑張ってください。遠くから応援しています。


30600: eマンションさん 
[2019-10-17 10:27:19]
>>30568 通りがかりさん
ほらね。こういうとこだよ。似非セレブ、勝ち組面(笑)
欠陥品に財産突っ込んでんのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる