三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-03 11:04:21
 削除依頼 投稿する

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9

2905: 匿名 
[2020-11-27 19:26:45]
あだ名の武蔵小山さん????
確か武蔵小山に沢山のタワーマンションが建設されましたね。
そこを購入してこのマンションを契約できなかった方ですか。
2906: 匿名さん 
[2020-11-29 11:21:46]
PCに詳しい方教えて下さい。
ある日突然いままで見ていた掲示板が閉鎖されていました。
閉鎖することができるのはこのサイトを運営している管理人しかできないのでしょうか。

見ている側もできる方法ありますか。
新たなスレをたてたい場合(同じマンション名で)

スレをたてることは誰でも自由にできますよね。

初心者の質問ですがよろしくお願いします。
2907: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-29 14:31:17]
北側のソニー跡地、着々と建ってきましたね。
テナントは何が入るのか気になります。。
2908: 匿名さん 
[2020-11-29 23:59:37]
あまり気になりませんがーーーー。
2909: 匿名さん 
[2020-11-30 07:03:27]
>>2907 住民板ユーザーさん1さん
コロナでいろいろ変わってくるかもしれませんね
2910: 匿名さん 
[2020-11-30 09:27:27]
ソニーの跡地のテナントが気になる人は直に問い合わせてみるといいのではないでしょうか。
2911: 匿名さん 
[2020-11-30 15:18:45]
眺望が悪くなりますね。
2912: 匿名さん 
[2020-11-30 15:23:01]
>>2911 匿名さん
北側中低層だけだけどね。
2913: 匿名さん 
[2020-11-30 18:36:18]
このマンションを契約する時必ず、跡地には建物が建つと説明は受けていましたが
実際にスタートすると○○ですわ。
2914: 匿名さん 
[2020-11-30 18:37:50]
>>2913 匿名さん
1期の際は、どこが落札するかまだわかってなかったよ

2915: 匿名さん 
[2020-11-30 18:40:09]
>>2914 匿名さん
そうですね、ちょうど12月に住友になったと聞いて、あちゃータワマンきたらやだなー、と思ったのを覚えています
2916: 匿名さん 
[2020-12-01 18:26:05]
マンションを買うと決めたらその近辺調査をするのは当たり前。
この跡地もいずれどこかのデベさんが入札するだろうと想定して
検討する。
これだけの都心。
必ずや建物は建つ。
どんなものが建つかは契約時点で不明。
それはリスクかもしれないが
どうしてもこのマンションに入居したければ
契約する。

それがこのマンションだった。
2917: 匿名さん 
[2020-12-01 18:35:17]
>>2916 匿名さん
東と西の高層は永久眺望確定だったでしょ
2918: 匿名さん 
[2020-12-02 00:36:33]
>>2917 匿名さん
そうです。
どの部屋を契約するかは自己責任。
私は角部屋を契約して現在住んでいます。
2919: 匿名さん 
[2020-12-10 06:10:41]
高価格帯だけど条件の良い部屋が着々と売れていく。
世の中中古の在庫が激減してるけど、ここも類に漏れず。
13800万の引き渡し春の案件も2ヶ月程で売れたし。
2920: 匿名 
[2020-12-10 09:40:54]
価値ある物件は中古物件が激減していても
ここは売れる物件です。
安心してもいいと思う。
2921: 匿名さん 
[2020-12-10 09:56:17]
>>2920 匿名さん
ここ最近、角部屋が出てこないです。恐らく水面下でソッコー売れてるんだと思います。
もう一段高いきそうです。
2922: 匿名 
[2020-12-11 08:54:49]
一段高いきそうです???
もう一段高く値がつきそう~~と言う意味ですか。
2923: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 01:52:09]
ここの住民でコロナに感染した場合、管理組合に報告する義務ってありますか?
風評被害を嫌って大抵の人は隠し通すでしょうけど。
2924: 匿名 
[2021-01-10 11:48:42]
どうしたらいいのでしょうか。
それなりに噂が流れると思うが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる