三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークホームズ調布桜堤通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. 2丁目
  7. 《契約者専用》パークホームズ調布桜堤通り
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-20 15:11:17
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布桜堤通りの契約者専用スレッドになります。
色々と情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547237/


<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2016-01-11 22:44:50

現在の物件
パークホームズ調布桜堤通り
パークホームズ調布桜堤通り
 
所在地:東京都調布市染地2丁目8番219(地番)
交通:京王線 調布駅 バス7分 「日活撮影所」バス停から 徒歩1分 (南口バス停より乗車)
総戸数: 325戸

《契約者専用》パークホームズ調布桜堤通り

61: 匿名さん 
[2016-09-29 15:05:32]
2mのソファって凄いですね!
しかし、残念…
62: 契約済みさん 
[2016-09-30 01:23:01]
なんだか色々心配になってきました。
横入りタイプです。冷蔵庫は大丈夫ですよね・・・?
63: 入居予定さん 
[2016-09-30 07:42:05]
56さんは非常に残念ですが、
ソファーは奥行きも思っているよりも大きいですし、長さが2mともなれば相当大きいですよね多分。
冷蔵庫は奥行きor幅が80cm以下なら立てたままでスライドしながら入れるのでは?
冷蔵庫が入らない横入り玄関にはしない様な。
64: 契約済みさん 
[2016-10-01 06:36:25]
63番さん、ありがとうございます。
そりゃそうですよね。冷蔵庫が入らないわけないですよね。
ちょっと安心しました。

私もまだ引越は先ですが、
大きなソファを置きたいと思っていました。
気を付けたいと思います。。
65: 匿名 
[2016-10-01 17:22:15]
>>47 契約済みさん

キッチン横の壁面にテレビとダイニング、ソファは反対側の壁面目一杯でテレビに向ける
これが横リビングのベストな配置だと思います。

ソファに座った時の目線がダイニングよりは高いので、テレビをダイニングテーブルと同じ高さの棚に乗せて上げれば邪魔にならないですよ!

私は今横リビでその配置にしてますが、動線の無駄がないのでかなり広く使え、縦リビより広く感じます。
66: 契約済みさん 
[2016-10-02 11:24:14]
>65

ありがとうございます!
私もそのレイアウトがいいかなあと思っていました。
テレビは、壁面に吊りたいと考えています。。

私の引越はもう少し先ですが、
昨晩、マンション前を通りましたら
ぽつぽつ灯りがついていました。
入居された方、おめでとうございます。うれしいですね。
67: 近所 
[2016-10-02 20:22:13]
>>64 契約済みさん

冷蔵庫が大きい場合は、リビングのドアを外して入れるそうですよ。

簡単に付けられるらしいです。
68: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-04 17:35:29]
多摩川住宅の方のスーパーへ行ったら大声で喚いているおじさんがいました。
帰り道にはランニングとトランクスみたいなおじさんも…

あっちの方面は少し治安が良くないのかなと心配になりました。
69: 契約済み 
[2016-10-05 22:36:15]
マンション購入者です。引っ越しは、年明け予定なのですが、既に引っ越しされた方に質問です。朝のバスは、混んでますか?また、駅までは過度に時間が掛かったりしてませんか?もし、わかれば利用時間帯も教えて下さい。よろしくお願いします。
70: 匿名 
[2016-10-06 08:03:22]
>>69 契約済みさん

7時台に利用してます。
駅までは10分程度、基本的に座れます。
バスよりも京王線のが個人的にはきついです。
混んでる上に遅いので。
71: 契約済み 
[2016-10-07 13:37:48]
>>70 匿名さん

情報ありがとうございます。やっぱり京王線は混むんですね。私は6時台で、出勤予定なので、少しでも空いてることを祈ります(笑)
72: 匿名さん 
[2016-10-08 08:43:51]
始発の停留所から直ぐなので時間によっては座れる可能性ありですね。多摩川住宅中央もあるので、分散するから混雑も大丈夫でしょう。
73: 匿名さん 
[2016-10-15 08:58:32]
多摩川の散歩、気持ちーですねー!
引越してから暇があれば歩いてます。

残りの部屋数はわかりませんが、引越してみてこの部屋はなかなか売れないだろな、と思う部屋がいくつかありました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
77: 匿名 
[2016-10-17 18:17:25]
低層階だから湿気がこもりやすかったのでしょうか。
とは言っても同じ低層階の我が家は大丈夫でした。

78: 住民 
[2016-10-18 02:15:10]
>>76 住民板ユーザーさん7さん

いちも低層だけど大丈夫です。
または気付いてないだけかも?

蜘蛛の巣があったので、ベランダの掃除もしました。
80: 匿名 
[2016-10-18 16:40:43]
[No.74~本レスまで、ご本人様からの依頼により削除、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
81: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-20 09:32:23]
駐輪場がとなりとの感覚が狭くてハンドル同士ぶつかってしまいそうです。ぶつからないようにおそるおそる駐輪場にとめていて毎度ストレスを感じておりますが、そう感じているのは私だけでしょうか?アフターサービスに相談すれば感覚を広げてくれる等、改善されるんでしょうか??

82: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-21 13:38:46]
>>81 住民板ユーザーさん8さん
アフターにいっても無駄だと思いますよ。
三井は最低です。色々な対応をみていて、迅速じゃないし誠意なんてまったくないです。
こんな会社から家を買ったのを後悔するほどです。
83: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-21 22:34:00]
駐輪場の自転車のタイヤをはめる部分に、ちゃんとはめて駐輪してない方がいるので、
隣との幅が狭くなっているので
部屋前の共用部分に物を置いてると張り紙をされるのと同様に注意喚起をお願いしましたが
なにも行われていないように感じてます。
現状変わらずなので....

84: 契約済みさん 
[2016-10-23 11:45:32]
そんな時こそ、コンシェルジュさんの出番ではないですか?
私はまだ引越までちょっとあるので、閉めきりっぱなしが心配です。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる