住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス与野ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 下落合
  7. シティハウス与野ステーションコート
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 09:28:00
 

シティハウス与野ステーションコートってどうですか?
駅まで3分で、アクティブに生活できそう。南向きだし、どんな間取りがあるのかな。

物件のことや周辺のことなど情報交換したいです。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yono/index.html

所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合1086-3他(地番) 
交通:JR京浜東北線「与野」駅から徒歩3分、JR埼京線「与野本町」駅から徒歩16分
間取: 3LD・K~4LD・K 
面積:67.07m2~76.05m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-07 15:10:40

現在の物件
シティハウス与野ステーションコート
シティハウス与野ステーションコート
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1086番3他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩3分
総戸数: 117戸

シティハウス与野ステーションコート

265: ご近所さん 
[2017-05-29 10:46:57]
>>264
新都心はごちゃごちゃしているというより人が多くて落ち着かない
それに日赤出来たからね。うるさいでしょ。
好き好きですけどね。
与野の方は静かでいいです。
266: ご近所さん 
[2017-05-29 10:49:36]
どこをメリットとして考えるかです。
新都心に住むメリットって何?
仕事するところで、住宅地ではないと思いますが。
267: 匿名さん 
[2017-05-29 11:00:00]
与野最強説
268: 匿名さん 
[2017-05-29 12:25:42]
下の記事を見ると、埼玉県の平均世帯年収が最も高い学区は、上落合小学校だそうです。
そこそこの富裕層が集まりつつある新都心は、経済的な豊かさを背景として、浦和に次ぐ文教地区へと変貌していくと思います。
お子さんの教育を優先する御家庭なら、さいたま新都心が尚更良いかなと思う次第です。
https://www.sumai-surfin.com/k/static/nensyu/11/
269: 匿名 
[2017-05-29 19:05:04]
>>263 匿名さん
そりゃ東口は浦和だからな
270: 匿名 
[2017-05-29 19:08:07]
>>244
確かに品無いね(笑)TVで見たけどさ与野のこと植民地呼ばわりしてたよ~下品すぎ。

271: 匿名 
[2017-05-29 19:08:57]
まあ蕨と似たような感じなんじゃない?
272: 匿名さん 
[2017-05-29 19:20:41]
富裕層が公立校にいくの?
273: 匿名 
[2017-05-29 19:21:56]
>>272 匿名さん
子供が勉強嫌いなら行くのでは?

274: 匿名 
[2017-05-29 19:23:15]
>>265
与野が静かかは知らないけど、確かに静かなのは良いですよね♥

275: 匿名さん 
[2017-05-29 19:27:15]
たまにバイクふかしてる輩がいるw
276: 匿名さん 
[2017-05-29 19:29:27]
蕨人だね
277: 匿名 
[2017-05-29 19:33:40]
>>276
なぜわかったw
278: 匿名さん 
[2017-05-29 19:51:10]
スミフは滅多に値引きしないだけに、完売まで長期戦になりそうですね。
279: 匿名 
[2017-05-29 21:23:21]
与野党(笑)
280: マンション検討中さん 
[2017-05-29 22:47:06]
さいたま新都心の公立小学校は、教育熱心で経済的に多少はゆとりのある家庭が多く占めそうですね。その結果として、高砂小や常盤小のような平均学力が他より有意に高い学校に発展する可能性は高いと思います。
281: マンション検討中さん 
[2017-05-30 08:33:25]
東口は確かに微妙ですが西口ならアリでは。電線も地中化されていて区画整理で景観はきれいでしたね。
282: 匿名さん 
[2017-05-30 10:05:59]
なんでこんなに不人気なんですか?
283: ご近所さん 
[2017-05-30 15:51:39]
蕨と同じではないですよ
与野は大宮台地の中にあるから土地がしっかりしております。
南浦和あたりから大宮台地ではなくなります。
284: 匿名 
[2017-05-30 18:49:10]
>>283
すみません、ただのイメージです。与野殆ど行ったこと無いので的が外れていました(T-T)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる