住宅コロセウム「【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-17 12:03:28
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】首都圏私鉄検討| 全画像 関連スレ RSS

山手線に接続する私鉄各電車、先入観は捨てて比較検討しましょう。

車両が綺麗なのは東急、西武、京成。車両が汚いのは小田急、東武。
ラッシュ時の混み具合が緩いのは東横、西武池袋。酷いのは田園都市線小田急線すべて。
複々線化されているのは小田急、西武池袋、東武本線。
駅の立ち食い蕎麦が旨いのは小田急。

[スレ作成日時]2006-08-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】

281: 匿名さん 
[2009-07-20 18:21:00]
家を買うなら山手線の内側かつ中央線より南側に住みたいが、
そこを走る民鉄って京急ぐらいしかないと思う。

賃貸の間は、鉄道会社なんてどこでも良くて、職場まで1本で近ければ良い。
帰宅して明るい時間にビール飲むのが幸せ。

通勤は30分以内がベスト。
282: 匿名さん 
[2009-07-27 21:11:00]
秩父鉄道
283: 匿名さん 
[2009-07-28 23:53:00]
いいや、銚子電鉄できまり!
284: 内山輝雄 
[2010-02-21 05:44:18]
池袋にて客の喧嘩があって一人が逃げたとか何とかで捜索するとか言って喧嘩相手の酔ったオッサンと駅員が、ずっと発車させず遅延させていた。そのオッサンは全然ケガしてなく何ともなさそうでピンピンしていて酔って喚き散らしていた。そんなの当事者の問題で放っておけ。駅員風情が警察にでもなったつもりか?何様だ?
そんな事より大勢が遅れて困っているんだから発車させろ。普段から当たり前のように遅延して悪びれる様子もないが鉄道会社として定刻を守る事こそが当たり前だろ?たまにはダイヤ通り運行させてみたら?
「よく点検の為に停車しております。」なんて言って遅延させているが、点検は客を乗せていない夜間に済ませておくもんだろ?営業時間に何やってんだ?
朝のラッシュ時に駅員が客を車内に足で蹴り入れている場面や客と揉めて胸ぐら掴んでいる場面を目撃した事がある。胸ぐら掴むという行為、これって暴行罪(刑法第208条)だぞ。客である相手に何してんの?これこそ何様?
鉄道会社はライバル企業がいない為やりたい放題だ。同じルートを平行して走っている競合路線なんて無いからな。こんな事は資本主義の世の仕組みでは異例であって、その事に甘え過ぎている。どの業界であっても、こんな悪態振り甚だしい社員の居る会社は当然ながら通用しない。とっくに潰れている。
少しはサービス業である自覚を持て。
285: 匿名 
[2010-12-17 21:24:00]
羽田空港の京急が大好きです。都心部と田園風景間を走っている。車両は安定感があり乗り心地がいい。
286: 匿名さん 
[2010-12-18 17:15:48]
阪急と京阪。
阪急は沿線の町並みや雰囲気が上品。来年には沿線(宝塚・西宮辺り)を舞台にした小説が映画化されるそうでとても楽しみです。
京阪は中之島に路線を延伸してから車両とか発車メロディが明るくなった。発車メロディはどの私鉄よりも素晴らしいと思う。
287: 匿名さん 
[2010-12-18 18:43:07]
なんで京王が入っとらんのじゃ こら?
お? こら
なめとったらあかんど こら?
288: 匿名さん 
[2010-12-18 21:35:39]
阪急はこんな会社

郊外の邸宅街の分譲に、私鉄としてはじめて成功
創業者の小林一三が、東急の役員を兼任、のちに近衛内閣の商工大臣になる
田園調布のモデルは、阪急宝塚線沿線の邸宅街
世界初のターミナルデパートである阪急百貨店を梅田駅に併設
宝塚歌劇団創設
東宝を運営し、黒澤明、ゴジラ、宮崎駿などの映画を製作する
東宝は、フジテレビの筆頭株主
関テレは、阪急の系列会社
神戸線を舞台にして、谷崎潤一郎が細雪、卍といった傑作を書く
宝塚線豊中駅に近い豊中グラウンドで、高校野球、サッカー、ラグビーの全国大会が開始される
289: 匿名さん 
[2010-12-19 00:09:41]
↑しつこい!阪急の社員。
290: 匿名 
[2010-12-21 00:05:03]
西武池袋線でしょ。池袋駅に着いて西武線乗るとホッとする。
皆、身の丈を弁えていて背伸びをしていない。無理をしないでゆったり中流を楽しんでいる。
292: y 
[2013-02-27 20:23:34]
阪急
293: 匿名さん 
[2013-02-27 22:52:20]
南海でしょ
294: 匿名さん 
[2013-02-28 20:42:11]
西武池袋線は以前は日本一混む電車だったけど、
小竹バイパスと複々線でだいぶ良くなったよね。
295: 匿名さん 
[2013-03-02 21:46:18]
小田急線は霞ヶ関ラインと呼ばれていますね。
297: 匿名さん 
[2013-03-02 22:42:34]
関西なら阪急、関東なら小田急
298: 匿名 
[2013-03-02 23:24:23]
↑関東なら東急だろ
299: 匿名 
[2013-03-03 11:58:01]
関東は難しいね。
東急、小田急、京王(含む井の頭)のいずれかだと思うが好みが分かれる。
どれも良い街を抱えてると思う。
個人的には西武の独特な雰囲気も好きだが。
関西は阪急で決まりだろうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる