住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:30:52
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/

[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

742: 匿名さん 
[2016-01-31 10:25:09]
>>739
繰り返しフレーズに腹を立てのか。
でも変動は他行に借り換え考えちゃダメでしよ。
743: 契約済み 
[2016-01-31 11:39:02]
マイナス金利の影響で3月にフラット35安くなるとしたらそこで組むのも一つということですか?それとも変動金利でしばらくは安いままでしょうか?
744: 匿名さん 
[2016-01-31 11:41:37]
>>743
固定はギャンブル
745: 匿名さん 
[2016-01-31 11:51:38]
>>743
安くなれば確かに。
ただフラットが今回のでトータルどのくらい下がるかは不明
イメージだとフラットは想像より下がらないんだよな
746: 匿名さん 
[2016-01-31 13:41:21]
銀行から変動の勧めもありましたが
5年前にフラットで借入しました。
当時は最善として選びましたので、後悔はないですが、
フラットから変動に借り換え検討中です。
いざ、借り換えしようにも、初期費用(特に銀行手数料)が高いです。
この初期費用も含めて借り換えを行うべきかどうか悩んでいます。


747: 匿名さん 
[2016-01-31 13:46:28]
>739
この低金利下で変動より高い金利を払ってくれる固定さんこそ銀行の収益源。
マイナス金利が来ようが一定の金利収入が入ってくるからね。
おまけに変動は少ない支払で元本をガンガン返し毎月貯金しているようなもんだから、いざとなれば借換費用を負担することもできる。
一方固定は毎月高い利息払ってカツカツで借換費用の捻出もままならない。
心理的にも一度誤った選択をしているだけに、変動に切り替えてまた裏目に出たら等と悶悶と悩んだあげくに、他行への借り換えを断念してくれる。
むしろ銀行の収益源は固定の方でしたね、はい論破!笑
748: 匿名さん 
[2016-01-31 13:55:55]
735って、変動0.775で借りていながら、これから間違いなく金利が下がる局面で変動から固定に借換?
4年で借り換えると初期費用数十万をどぶに捨てるようなもんだし、数万の借り換えメリットでまた初期費用払って借換するって信じられないね。
749: 匿名さん 
[2016-01-31 13:56:09]
>>747
借り換えはたいした負担じゃないな。
はい、やり直し(^^)
750: 匿名さん 
[2016-01-31 13:56:38]
今は変動より固定の方がギャンブルな感じなんでしょうか?
751: 匿名さん 
[2016-01-31 14:02:46]
>>747
借り換えはたいした負担じゃないな。
はい、やり直し(^^)
752: 匿名さん 
[2016-01-31 14:06:47]
たいした金利差なの?
目くじらたてているのは、変動さんのほう。
753: 匿名さん 
[2016-01-31 14:13:09]
最近、改ざん叫んでた人見ませんね。
我々固定の旗印として頑張ってほしいです。
げんきですかーーーW
754: 匿名さん 
[2016-01-31 14:20:11]
>>753
変動さんは何を改ざんしちゃたわけ?
755: 匿名さん 
[2016-01-31 14:49:51]
>>754
固定さんが数字苦手で分からなかったのでは?
改ざんのあげてほしいね
756: 匿名さん 
[2016-01-31 14:52:40]
>>753
早く解説しろよ
757: 匿名さん 
[2016-01-31 15:04:42]
>755
そういえば何人かが「改ざんってなに」って聞いても具体的な答えなかったよね。
固定さんがわからないことは全部改ざんってことなのかって理解したけどね。
>756
ご本人?解説お願いします!
758: 匿名さん 
[2016-01-31 15:09:28]
>>757
何のだよ。
関係者じゃないよ。
759: 匿名さん 
[2016-01-31 15:21:27]
>>757
固定が理解出来なかった内容は何?
760: 匿名さん 
[2016-01-31 15:22:07]
固定さんはつい最近まで、金利上昇を煽ったりや変動をギリ変と貶めるなどして、高額利息のうっ憤を晴らしていた。

変動さんが心配して様々なデータや分析を紹介しても、改ざんだのちょっとしたミスを誇張したりして取り合わないどころか、●●銀行で約款読まずに借りた等と決めつけたり、明日から3%と言われても文句言えないと可能性の低い話を繰り返した結果、変動さんたちは助言をすることをやめてしまった。

マイナス金利の話が出ても、あり得ないと馬鹿にしていたが、ほんの数週間で実現してからは、固定さんたちにまったく勢いがなくなったが、自分の無知や金利見通しの甘さに気が付き、状況が過去とは変わったことに愕然として立ちすくんでいるのか。

やはり異なる意見や自分の間違えを認めて、常に最善の選択を探し続ける姿勢は大切だな。

761: 匿名さん 
[2016-01-31 15:49:32]
変動への借り換えを検討しています。
当初35年で7年返済、残高4200万円です。
コスト重視の場合にお勧めの金融機関を教えてください。
(ネット銀行への抵抗はありません)
宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる