東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:24:50
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part13です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

812: 匿名さん 
[2016-01-19 16:45:17]
>>808
自分は購入時は眺望も重視したけど失敗したとは1ミリも思ってないなあ。むしろ、今から湾岸眺望捨てて窓からビルしか見えないマンションに移住する気がしない。
813: 匿名さん 
[2016-01-19 16:48:01]
>>810
話題のWCTにシャトルバスが無ければ、あれだけの人気にはならず中古価格ももっと安いかもね。
814: 匿名さん 
[2016-01-19 17:13:52]
>>804
世の中的にはそうかもしれないけど湾岸だとVとツインパークスが絶対王者でしょ?
815: 匿名さん 
[2016-01-19 17:19:39]
下水処理場と屠殺場が無ければかなり良いと思う。
816: 匿名さん 
[2016-01-19 17:27:52]
>>809
美人と思ってるのも料理が美味いと感じるのも自分だけの錯覚かもしれないですぞ。
817: 匿名さん 
[2016-01-19 18:05:51]
>811
100%飽きます。
貴方が人間なら。
人間とはそういうものです。
818: 匿名さん 
[2016-01-19 18:12:27]
>>747
そういう観点でいえば、ゆりかもめ徒歩2分のタワーズ台場が何気に1番な件。
819: 匿名さん 
[2016-01-19 18:17:33]
>>814
その2つは次元が違うから、その他大勢と単純比較しても意味無い気が。
820: 匿名さん 
[2016-01-19 18:20:17]
>>817
仮に飽きるにしても、窓の外に邪魔な高層建物が無く一面の海が見える景色と、隣のビルやマンションしかみえない景色は俺にとっては同じじゃないなあ。
821: 匿名さん 
[2016-01-19 18:22:00]
>820
VタワーとWCTの価格差から明らか。
眺望は飽きます。
駅近は飽きません。
822: 匿名さん 
[2016-01-19 18:23:54]
>>820
実際、湾岸マンションでも海か東京タワーが見える部屋は分譲価格だけじゃ無く中古価格もみえない部屋よりかなり高いから資産性を考えても眺望はかなり意味があると思う。
823: 匿名さん 
[2016-01-19 18:25:23]
富士山や東京タワーは飽きないけどなぁ。
というか、無いより有る方がマシ。
824: 匿名さん 
[2016-01-19 18:28:20]
駅近は料理上手。旨い料理は飽きません。マスト条件です。
眺望は美人。どんなに美人でも3日で飽きます。ベター条件です。

駅近でかつ美人なのはOK。
駅近のみもOK
眺望のみはアウト。
825: 匿名さん 
[2016-01-19 18:34:57]
>>824
まずは美人と付き合ってから言ってください。
826: 匿名さん 
[2016-01-19 18:37:25]
>>824
みんながみんな電車に縛られている生活をしているわけじゃない。
そしてそんな遠くない未来は、出勤なんてしなくてもいい時代がくるかもしれない。
そしたら駅近よりも、眺望や共有施設が重要視される。
827: 匿名さん 
[2016-01-19 18:39:37]
>>824
ではなんで豊洲はシェルが一番人気じゃないの?

駅近の順に並べると、シェル>ツイン>豊洲タワー>シンボル>パークシティだけど、
人気なのはこの逆で、パークシティ>シンボル>豊洲タワー>ツイン>シェルの順だよ。
828: 匿名さん 
[2016-01-19 18:42:04]
>みんながみんな電車に縛られている生活をしているわけじゃない。

その通り。でもマイナーなんだよね。VタワーとWCTの価格差でわかるでしょ。
829: 匿名さん 
[2016-01-19 18:44:06]
>827
それは全部駅近でしょ。全部、料理上手。
そのうえで、美人のPCTが選ばれてるんでしょ。
830: 匿名さん 
[2016-01-19 18:51:02]
>>829
駅直結と徒歩6分全然違うでしょ。
831: 匿名さん 
[2016-01-19 18:56:02]
豊洲通はシンボルに住んでる。
価格が高かったのでPCTより仕様良いし、
隣も大学で文化的な雰囲気が漂い立地も閑静な住宅街って感じ。
豊洲の奥座敷的立地。
駅から歩道の屋根とオフィスビルで、ほとんど濡れずに
マンションまで歩ける。
ららぽがあってわかりやすいのはPCTだけどね。
ららぽって週1回も行けば十分でしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる