注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-17 07:25:54
 

その5です。

[スレ作成日時]2015-12-27 18:49:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5

754: 匿名さん 
[2016-01-14 15:57:00]
積水や東日本ハウスは木造軸組、住不の一部木造も軸組。2×の価格は両方可能な住不や工務店で比較すると
2×6なら軸組とほぼ変わらない。2×4なら安いくらい。

坪10万くらいの差と思いたい人もいるようだけど、木造ならスペックを揃えてもやっぱり総額は500万の差。

ハウスメーカーは鉄骨というけれど、所詮は軽量鉄骨。工務店は費用をかければ重量鉄骨やRCにできる。

40代の公務員で年収700万では、定年まで20年前後。退職金を注ぎ込まないと完済できないのなら危ない。

今後はハウスメーカーを推している方や営業さんは、富裕層や見栄っ張りの中所得者層向けに、
工務店で間違っても家を建てるな! スレで持論を語ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる