野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤カトラージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和常盤カトラージュ
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-01-20 11:18:27
 削除依頼 投稿する

プラウド浦和常盤カトラージュについて語りましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/urawa-tokiwa2/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤二丁目32番2他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩13分
     京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩11分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.46m2 ~ 83.35m2 (※トランクルーム面積0.60㎡~0.93㎡含む)
売主:野村不動産株式会社
施工:東洋建設株式会社 関東建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-24 13:09:48

現在の物件
プラウド浦和常盤カトラージュ
プラウド浦和常盤カトラージュ
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤二丁目32番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩13分
総戸数: 42戸

プラウド浦和常盤カトラージュ

781: 匿名さん 
[2016-09-12 19:06:24]
バルコニーが無い窓って怖くない❔
子供の転落事故聞くよね。
782: 匿名さん 
[2016-09-12 22:36:52]
あと10数戸で完売ですか。
783: 匿名さん 
[2016-09-13 07:31:13]
バルコニーが無い窓際にソファーやベッドを置くと、幼児が窓までよじ登って転落って事故が多い。ここを購入したご家庭では、気を付けてほしい。余計なお世話かもしれないけど。
784: 匿名さん 
[2016-09-13 07:52:44]
そのための落下帽子の手摺りが付いているでしょ…やれやれ。
785: 匿名さん 
[2016-09-13 08:11:15]
サイトを確認したけど、モデルルームのページでは手摺りは付いてないですね…
間取り図には手摺りらしきラインがはいってますが…
サイトを確認したけど、モデルルームのペー...
786: 匿名さん 
[2016-09-13 08:40:53]
公式サイトのモデルルーム
手摺りなし
公式サイトのモデルルーム手摺りなし
787: 匿名さん 
[2016-09-13 11:29:03]
公式サイトのモデルルーム・・・
バルコニーが無い窓に向かって、ソファー含めて階段状になってますね。
幼児がいる家庭では、非常に危険です。
窓を開けれないようにするか、窓際にソファーやベッドを置かないようにするかしないと。
リビングの使い方が限られてしまう。
788: 匿名さん 
[2016-09-13 17:35:52]
買ってしまったよ・・・・・・・・泣
789: 匿名 
[2016-09-13 18:31:51]
>>786 匿名さん
子どもがいる家庭で、これはないですね。写真見ただけで、ゾッとしてしまう…
790: 匿名さん 
[2016-09-13 18:47:49]
本当に手摺りがないのですか?
785の間取りズには開く部分に手摺りのようなラインがありますよね、FIXにはラインが入ってないです。
791: 匿名さん 
[2016-09-13 18:50:48]
気の毒な事故だから具体例は挙げないけど、最近もありましたよ。バルコニーの無い窓から幼児や小学生が転落死した事故。
幼児の手の届かない窓の上の方に後着けでもロックを掛ける、窓の手前には何も置かないのが、安全策ですかね。
792: 匿名さん 
[2016-09-14 07:33:58]
中途半端な手摺があっても、小さな子は、それにもたれ掛かって下を覗こうと身を乗り出しそうだよね。手摺があれば安全って訳ではないと思う。
793: 匿名さん 
[2016-09-14 08:01:59]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
794: 匿名さん 
[2016-09-14 10:42:24]
この窓FIXじゃないの?
モデルルームの画像だと確かに開閉できそうだが、トップページの画像だとFIXにみえる。
普通はこういうのはFIXだよね(換気は多分窓ガラスの下端部で行う)。
795: 匿名さん 
[2016-09-14 16:01:02]
購入した方が見てたしたら教えてください。
営業の方でも結構ですが。
796: 匿名さん 
[2016-09-14 18:47:56]
心配いらないよ。
手摺りはあるよ。
797: 匿名さん 
[2016-09-14 21:50:15]
だからこのマンション価値なしって最初から言われてたじゃん。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
798: 匿名さん 
[2016-09-14 22:51:17]
価値がないってどういう事よ?
799: マンション検討中さん 
[2016-09-15 00:44:23]
>>798 匿名さん
そのまんまの意味なのでは?
この立地でこの不便さでこの線路脇で、こんな価格を出す価値はないと私も思います。
800: 匿名さん 
[2016-09-15 00:45:44]
価値観はヒトそれぞれですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる