三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46
 削除依頼 投稿する

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

24932: 通りがかりさん 
[2023-12-31 21:38:38]
>>24931 匿名さん

古川沿い低地とか眼中に無いです。
お金もらっても住みたく無いです。
対立を煽ろうとするのやめて下さい。
24934: 匿名さん 
[2023-12-31 22:14:28]
白金じゃなく白金高輪だよ。
24935: 通りがかりさん 
[2024-01-02 22:42:07]
日本は震災大国だとしみじみ感じました。
やはり地盤の良い高台で直基礎免震しか考えられないとの結論に至りました。
この条件を兼ね備えた物件は他に無いのでこれからも希少性は高まることは間違いないですね。
24936: マンション検討中さん 
[2024-01-03 01:49:32]
防災面からもここは鉄板ですね。
コスカ制振とか中間免震から買い替えたいって人多そう。
24937: 匿名さん 
[2024-01-03 20:38:59]
湾岸も土地によって地盤が違いますからね。液状化歴のあるようなところは避けた方が良いですよ。
24938: マンション掲示板さん 
[2024-01-03 22:37:18]
>>24937 匿名さん

そもそも湾岸は足切りライン外です。
24939: 通りがかりさん 
[2024-01-04 18:21:20]
>>24929 検討板ユーザーさん

たしかに1ミリも影響ないですね?
24940: 評判気になるさん 
[2024-01-04 20:50:00]
こうやって地震があると改めてここの価値の高さを認識するよ。買えた人おめでとう。
24941: eマンションさん 
[2024-01-06 00:01:13]
人気駅駅前の直基礎免震タワマンはとても贅沢ですね。販売時には高いと言われながらも瞬間蒸発でしたから当時から希少性は相当なものだったのでしょうね。
24942: マンション検討中さん 
[2024-01-07 14:12:36]
揺れ方はどんな感じでしたか?
24943: eマンションさん 
[2024-01-07 23:06:25]
全く揺れを感じませんでした。
流石スーゼネ鹿島施工の直基礎免震です。
この希少性から資産価値は盤石ですね。
24944: マンション検討中さん 
[2024-01-08 14:13:33]
免震は揺れないのてすね!
24945: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 22:34:26]
>>24944 マンション検討中さん

そです
24946: マンション検討中さん 
[2024-01-12 11:44:14]
免震って、すごいんですね。
参考になりました。
https://x.com/gurifu2011/status/1741744437645213967?s=46
24947: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-12 14:24:56]
ここは鹿島施工だからとりわけ安心だよ。
24948: eマンションさん 
[2024-01-28 15:53:14]
今日の揺れはどんな感じでしたか。最近
地震が多いので、地盤の良さも検討材料にしたいと思っております。直基礎っていうのはなかなか聞かないので。
24949: マンション検討中さん 
[2024-04-08 13:33:31]
弟分の中野が坪単価700で激安と騒がれているので、こっちは余裕で1000コースか。買えた人オメ!
24950: マンション検討中さん 
[2024-04-12 06:00:26]
たしかに中野の熱狂ぶりから武蔵小山のアップサイドが確定的になりました。
現時点で売り出しはたった2件。どちらも2LDKだけど争奪戦になってる。
お宝物件だから皆んな手放さない。自分は3LDK狙いだけど、ほぼ出物が無くて困ってる。
所有者が羨ましい。
24951: マンション検討中さん 
[2024-04-12 15:41:21]
ですよね。
不動産屋でもここは瞬間蒸発だって言ってました。憧れのPC武蔵小山、いつかは手に入れたい。
24952: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-13 11:16:11]
ここ良いですよね!
駅降りて聳え立つタワー。広場の開放感。
纏う空気感がハッピーなんだよな。
欲しいけど買えない。ぴえん
24953: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-14 17:31:20]
やっぱり良いマンションだから狙ってる人多いね。3LDKが欲しい。
24954: 通りがかりさん 
[2024-04-17 11:45:33]
先日広場であった炊き出しのたけのこ汁美味しかったです。
24955: 名無しさん 
[2024-04-17 21:49:46]
そのような配給があると食費の節約にもなって良いのかしら?地域柄そういった催しが多いのでしょう。
24956: 評判気になるさん 
[2024-04-18 20:39:04]
手に入れられない連中の妬みを見ながらの酒は美味い^^
24958: マンション検討中さん 
[2024-04-18 21:46:12]
>>24957 マンコミュファンさん

やっぱりアレは武蔵小山君か。
ここの過去スレ読んだけど異常だよ。
24959: 通りがかりさん 
[2024-04-18 21:53:15]
>>24958 マンション検討中さん

そうそう。武蔵小山くんと山手線で品川画像連投している人は同一人物だったんだよね。
24960: マンション検討中さん 
[2024-04-19 08:51:47]
まりま城南トップタワマンとして下々の妬みをかうのは仕方あるまい。これも有名税。
買えた人が羨ましいよ。
24961: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 10:39:57]

白金ザスカイも武蔵小山タワマンも人気ありますよ。
24962: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 10:51:41]
>>24961 マンコミュファンさん

白金は古川沿い低地ですけど、そういうのを気にしない人には人気ありますよね。
24963: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-20 21:21:20]
以前見ましたが、しみじみ良いマンションですよね。欲しいナ。
24964: マンション掲示板さん 
[2024-04-21 14:03:49]

ここ、パークコート武蔵小山ザ・タワー、の方がしっくりくるな。
24965: 通りがかりさん 
[2024-04-21 15:06:57]
>>24964 マンション掲示板さん

パークコートとパークシティの違いはコンセプトの違いだけで、グレードの違いではないです。
実際にグレード感としてはその辺のパークコートよりこちらの方が良きです。
24966: マンション検討中さん 
[2024-04-21 20:55:39]
コートとシティに上下がないのはその通りですが、ここのグレードは当時価格に比し一般に低いといわれてましたよね。昨今は他はもっと下がってるかもしれないけど。
ボイドスラブで厚さ2800しかない、戸境隔て板が上までつながっていない。Low‐eでない、全熱交換でない、天カセ住戸が一部のみ等々。
好き嫌いは他人がどうこう言うことではないと分かりつつ。。
24967: 匿名さん 
[2024-04-21 21:13:11]
>>24966 マンション検討中さん

当時一部の買えないネガがあることないこと騒いでいただけで、グレード感は高いです。
私は3Aのパークコートから転居してますがこちらの方がグレード感や快適性は高いです。
24968: 名無しさん 
[2024-04-21 23:59:03]
確かに販売当時の買えない連中のネガは酷かった。連中は今でも千葉に住んでるんでない?笑
24969: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-22 00:45:23]
www
あいつら絶対千葉だか群馬だかに住んだままだよ。もう息してないと思う。
24970: 匿名さん 
[2024-04-22 07:59:07]
まとめると、
パークマンション > パークシティ武蔵小山 > パークコートタワー
のヒエラルキーが確定しました。
24971: eマンションさん 
[2024-04-22 10:30:36]
>>24970 匿名さん

だからパーマン、シティ、コートは序列の違いじゃないの。コンセプトの違いなの。
24972: 匿名さん 
[2024-04-22 11:20:20]
ブランドでなく物件ごとですね。
であれば、
パークコート赤坂檜町>パークコート千代田富士見>パークシティ武蔵小山>パークシティ大崎>パークコート青山>パークコート神宮北参道
こんな感じでよろしいでしょうか。
24973: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 11:46:37]
>>24972 匿名さん

その辺は好みだから序列は付けられんよ。
ただ工業地域の大崎とか高速ワキ北参道は足切りライン外になるんじゃないか。知らんけど。
24974: 匿名さん 
[2024-04-22 11:47:52]

パークコート赤坂檜町>パークシティ武蔵小山>パークコート千代田富士見>パークコート青山>パークコート神宮北>パークシティ大崎>パークコート小石川
24975: 匿名さん 
[2024-04-22 11:49:12]

つまり、武蔵小山だけがパークシティの中で特権階級マンションだってこと。
低層ならパークマンション武蔵小山になってた可能性が高い。
24976: 匿名さん 
[2024-04-22 11:59:08]
品川区小山のブランドアドレスで城南人気駅直結。スーゼネ鹿島施工の直基礎免震。
この条件を兼ね備えるタワマンは今後出てこないと思うくらい希少。
買えるなら買いたかった。
24977: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 14:46:35]
オシャレなマンションですね??
24978: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 15:55:11]
光井純の代表作ですからね。
24979: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 23:34:50]
ここは地下改札からエスカレーターで上がって来た時に、整備された広場とドーーンと聳え立つタワーが絶品なんだよなぁ。
24980: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 16:05:41]
広場も居心地良くてマターリできますよね。
評判良いすね。ここ。
自分も欲しいです!
24981: 匿名さん 
[2024-04-23 16:18:11]
急に賑わってるから覗いてみたら、なんじゃこれ。どこが低層ならパーマンなんよ。内装メチャ安っぽいやん。。
24982: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 16:25:06]
>>24981 匿名さん

可哀想な買えないネガさん。
ここの基本スペックの高さを全く理解できてない。
24983: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 16:42:53]
>>24982 口コミ知りたいさん
あー、そうなの?ごめんごめん。頑張って。
24984: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 17:29:25]
>>24981 匿名さん
 
仕様は高級感があると思いますよ。

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_74407898/
24985: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 22:00:36]
いやぁ、良いっすね。
仕様の高級感もですが、それ以上にこの絶景は凄いすよ。単純に。
しかも駅前一等地の利便性の高さもある。
資産価値は鉄板だよね。
24986: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 23:53:19]
屋上がテラスになっているのがいいなと思います。占有部も高級感ありますが、エントランスなど共有部が素敵。
24987: 評判気になるさん 
[2024-04-23 23:59:18]
新築の供給が少ないので、立地のいい中古が注目されているんでしょうか??
24988: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 00:01:05]
ここほど豪華で優美なロビーは見たことない。屋上テラスもどこかみたく鉄格子じゃないのも良き。住民の満足度高そうです。
24989: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 00:04:03]
一人で連投して自分でいいね、お疲れさんです。
高く売れるといいね。
24990: 評判気になるさん 
[2024-04-24 08:47:53]
武蔵小山の次のタワマンはいつ頃販売されますか?
24991: 通りがかりさん 
[2024-04-25 22:56:50]
後発の三菱はとてつもない金額になるだろうな。坪1000は確実と言われてる。
24992: 通りがかりさん 
[2024-04-25 23:02:00]
となると パークコート武蔵小山ザ・タワー も坪1200はかたいな。
24993: 通りがかりさん 
[2024-04-25 23:06:51]
1200で抑えられるかどうか。
市場評価はそれ以上だと思う。
24994: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 23:30:03]
一人芝居して虚しく無いんかな。
もはや築数年経ったローカル路線の物件なんて誰も興味ない。
24995: 通りがかりさん 
[2024-04-25 23:37:41]
最初はなんじゃこれ。。って驚いたけど、明らかな一人芝居だから気の毒になってきて、放置してあげた方がいいかなと思い直しました。
24996: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 00:06:19]
またネガがワラワラ湧いてきた。
どうせ鉄格子テラスの連中だろう。
コストカットされて可哀想に。
24997: 通りがかりさん 
[2024-04-26 08:00:10]
築後数年間地縛霊のようにこのスレに居座ってるとか凄いな。
ここは坪600~700が関の山かな。
24998: eマンションさん 
[2024-04-26 08:01:18]
三田小山も武蔵小山も人気のエリアなのですよ。
東京に住めばわかりますよ。
24999: 匿名さん 
[2024-04-26 08:28:31]
武蔵小山くんは、色んなスレに出張って宣伝しまくってるけど、逆効果または同情されるだけだって気づかないんだよな。
念のためだけど、ここのマンションは良いと思うよ。坪1200は噴飯モノだけど。
25000: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 19:39:18]
武蔵小山は人気が高いだけあってアンチの数が凄まじいです。自分は応援しています。
25001: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 21:35:39]
>三田小山も武蔵小山も人気のエリアなのですよ。


小山兄弟が坪1000を超えるのは難しいとしても、なんでしたら坪800までは十分可能性あると思います。
25002: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 04:44:09]
>>25001 マンコミュファンさん

もう800は既に超えてますけど。
25003: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 21:32:50]
とうとう出たね
とうとう出たね
25004: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 10:22:47]
なーるー
やっぱりここ荒らしてのはあの連中だったか。
25005: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 09:26:29]
鉄格子マン、やはりお前だったか。
25006: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-30 19:50:08]
爆サイ見て行ってみた。
凄かった。
25007: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 12:08:21]

都心のタワマンは 2億が標準になっちゃいましたね。
その中でも立地良い城南高台タワマンなら無敵感すらありますよのね。
25008: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 20:39:33]
城南の地盤の良い高台の人気駅前タワマンなんて希少価値ありまくり。買いたい人が行列してる状況。欲しいよな。
25009: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 23:19:10]
カフェカルディーノ撤退とは
25010: マンション検討中さん 
[2024-05-09 00:43:24]
>>25009 マンコミュファンさん

えーーっ?
撤退するお店多いですね…
25012: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 23:27:47]
>>25010 マンション検討中さん

新陳代謝があって良いですよね!
テナントか固定化されるよりもワクワク感があって楽しみです。
25013: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 23:40:13]
ファストフードが好まれる地域性なんでしょう。
次はマックでも入るんじゃないですか。
25014: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 00:05:57]
>>25013 マンション掲示板さん

マックはパルムに既にある。
武蔵小山を知らないよそ者かな。
25016: 匿名さん 
[2024-05-11 00:09:00]
>>25013 マンション掲示板さん
住民の属性的にはマックとか格安チェーンが需要ある土地ですからね
25017: 匿名さん 
[2024-05-11 00:26:38]
武蔵小山でニーズあるのはマック、日高屋、松屋、やよい軒、大戸屋、サイゼリヤ、ドトール、あとは何があるかな。
25021: 名無しさん 
[2024-05-11 18:48:20]
でも武蔵小山ってブランド立地らしいですよ。
他の関係ない複数のスレでそう主張してる人いました。本当はどっちなんですかね。
25025: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 20:54:45]
>>25024 匿名さん
どうやら本気で言ってるようだね、住民は。
どうぞご自由に。
25026: 名無しさん 
[2024-05-14 00:38:47]
>>25025 マンション掲示板さん

やれやれだぜ。
25028: 匿名さん 
[2024-05-14 07:12:52]
そろそろ坪1000いくかな。
25029: 管理担当 
[2024-05-14 19:23:08]
[No.25015~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
25030: eマンションさん 
[2024-05-15 14:49:18]
https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0104261/

買いたい人が列をなして待っているマンションです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる