三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46
 削除依頼 投稿する

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

24901: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-20 23:33:20]
ここいい物件だと思うのですが、管理費、修繕積立金が異様に高いと思ってます。
理由はなんでですかね?
24903: 管理担当 
[2023-12-21 01:33:46]
[No.24891~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
24904: 匿名さん 
[2023-12-21 07:43:29]
>>24901 検討板ユーザーさん

核心に迫ってきましたね。笑

24905: 匿名さん 
[2023-12-21 11:14:42]
>>24903 管理担当さん

管理人様
次長の執拗な迷惑荒らし投稿を丁寧に削除して頂きありがとうございす。今後とも健全な議論のため悪質な荒らし行為に対しては毅然とした対応を期待しております。
24906: 匿名さん 
[2023-12-21 14:56:06]
>>24904 匿名さん
次のタワーを買うかこれを買うかで本当に検討しています。
ただ、他のタワマンに比べて高くて知りたいです。
24907: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 07:44:04]
ここは都心の中の オアシス。
新宿や麻布に疲れた人が癒される とまり木。

私の部屋は意図せずすでに 2倍の価格となりましたが、全く売る気はございませんので、どうかご容赦下さいませ。
24908: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 09:16:41]
>>24906 匿名さん

シティタワーもなかなかいいと思いますよ
24909: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 11:15:18]
>>24901 検討板ユーザーさん

答えてもらえないということは何か裏があるのかな
24910: 評判気になるさん 
[2023-12-22 12:28:36]
にしても最高だよ。
城南でタワマン買うならここ以外は考えられない。こんなに総合点の高いところはない。
24911: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 16:44:55]
>>24910 評判気になるさん

最高だと思います!
ただ、次に出てくる三菱地所の方と気になってます。
本件が管理費、修繕積立金が高い理由わかれば教えていただきたいです。
24912: 通りがかりさん 
[2023-12-23 21:22:21]
>>24911 マンコミュファンさん

自分は通りがかりですが、こちらは管理費抑えられてると思います。修繕費も適正だと思います。
城南を代表するタワマンなので買えるなら欲しい物件です。
24913: 匿名さん 
[2023-12-23 22:41:38]
プールとか金食い虫の共用施設とかあると割高になりがち。ここはむしろ割安だと思いますよ。
24915: 通りがかりさん 
[2023-12-24 21:56:02]
>>24914 マンション掲示板さん
粗探ししてないのですが、、、
なぜそのように解釈してしまうのか。自信がないのでしょうか?

単純に管理費、修繕積立金が高い理由を知りたいだけです。
特にないから買わないと言うわけでもないです。
24917: eマンションさん 
[2023-12-26 00:51:33]
>>24915 通りがかりさん

高い管理費、修繕費払ってもリンクのタワマンのように後悔してる人もいる中、ここは本当に適正で住み心地も最高です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23125dc1ca7d0383d86729d73e9c5069ccd0...
24918: マンション検討中さん 
[2023-12-26 07:38:20]
>>24911 マンコミュファンさん
第三者管理で管理費の見直しができないからじゃない
24919: 通りがかりさん 
[2023-12-26 07:41:13]
>>24917 eマンションさん

これは港区の超高級タワマンの話ですよ
24920: 通りがかりさん 
[2023-12-26 07:46:17]
>>24919 通りがかりさん

古川沿い低地の規模がデカいだけのタワマンですね。
記事にあるように港区ってこういう得体の知れないのが蔓延ってるから子供いると選択肢から外れるんですよ。ここは落ち着いていて子育て世帯にピッタリです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる