住宅コロセウム「公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名はん [更新日時] 2015-05-23 16:22:08
 

4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!

http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm


●所在地 東京都江東区東雲1−1−9外

●交通 りんかい線「東雲」駅約10分(約730m)
有楽町線 「辰巳」駅約11分(約900m)
有楽町線ゆりかもめ豊洲」駅約12分(約980m)

●構造・規模 RC造 免震工法 36階建て

●総戸数 900戸(独身用500戸 / 単身用150戸 / 世帯用250戸)

●施工 清水建設JV(清水総合開発㈱ / ㈱日建設計)

●竣工 2010年12月下旬(平成22年12月下旬)

●入居 2011年1月下旬(平成23年1月下旬)

●価格帯 - 公営COMPLEX -
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm

[スレ作成日時]2009-02-02 00:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2

1718: 匿名さん 
[2011-11-10 17:35:33]
1711です。

元 教員です。 まあ、教員は安月給です。
そのくせ、残業はサービス残業だしね><
なるものではないですよ^^

それから、興奮はしていませんよ。今は専業主婦ですし。(20年以上)

そうなんですね、 医者とか高級職はそう(6万5千円)なのですね。知りませんでした。
が、それがどうしたのでしょうか?(医者の時給も2万円ですしね)

それは 医者など高級職につくために 学生のうちから 絶え間なく努力をし 得たものではないでしょうか?

今私の息子も 勉学に励んでいます。医者になるために(周りで遊んでいる同級生はいますが)
後々のために 自分のために 今を頑張っています。


だから、今その分( 6万5千円ですか?) もらっている方を うらやましく思う方がおかしいと思います。それをもらいたいのであれば、 その分努力したらいかがですか?
努力なしに 人をうらやむのはおかしいと思いますが。

みんな ある程度地位のあるひとは それなりに 地位につくまで、 なんらかの 努力をされたのだと思います。
そうは思いませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる