管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-19 15:58:40
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/

Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/

Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/

[スレ作成日時]2015-12-15 23:19:13

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】

1244: 匿名さん 
[2018-11-15 09:57:45]
> 1240
またなんか話がずれているね(笑)

名簿の管理や金融機関の手続きが大変みたいな話していたから、それは、普通毎月やっているてだけの話したのに

> しかしこれ、もし赤字になったらどうするのかな?

うちもそうだが、多めの手数料を取っているので、普通は管理組合に収入がある形になる
そのため、管理組合への収入がなくなることはあっても、まず赤字にはならない
なりそうなら事前にわかるため、サービス停止する旨がもちろん記載されている

> 自治会で独自にそうすればいいんじゃないですか? 簡単なんでしょ?

これ何度も他の人にも言われているけど、自治会の業務ではなく、ただの振り込み代行の住民サービスなんですけどね。だから本質的には自治会は関係ないんだけど、それは理解している?

> 全部玄関に集金に来たものばかり、ハンコついて引き落としなんてしたことないね。

いつの時代、もしくはかなり田舎?
都市部では、詐欺があるため、自宅集金なんて今やってないよ

> 管理組合が徴収すると、義務だと勘違いする人が多いんだよね。
> それだけでしょ、管理組合が徴収すべきだなんていってる連中の狙いは。

自治会に入る人が増えても、管理組合のメリットはないよ
そう思い込みたいアンチ自治会の人は多いね

> 1242
だけど、管理組合にはメリットはないですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる