住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

15001: 匿名さん 
[2022-12-18 07:49:39]
コンシェルジュへの警告、何があった?
女性コンシェルジュ、何度かミスあったがいずれも一言も謝罪なしだったな。
こういうことが火種となってもおかしくないのでは、と。
15002: 匿名さん 
[2022-12-18 07:52:02]
ドゥ・トゥールはタワマンの中でトップ3には入るでしょう。共有部も最高。
15003: 住民さん3 
[2022-12-18 08:18:48]
眺望なし、それぞれが狭くてゆとりのない共用部、トラブルだらけの住人、何が最高なんだ
15004: 住民さん1 
[2022-12-18 12:50:53]
ここ1週間くらい、特にネットワーク遅くないですか?
15005: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 21:36:16]
環2開通おめ
15006: 住民さん3 
[2022-12-21 00:23:54]
既に他エリア他物件の方が売れ筋。
湾岸は所詮、海沿い埋め立て地。
15007: 住民さん2 
[2022-12-21 17:21:13]
>>15005 検討板ユーザーさん
忘れてたけどこれもか。どれだけ便利になるんだろうこのエリア
15008: 住民さん1 
[2022-12-21 21:55:00]
切れたりしてるね
15009: 住民さん1 
[2022-12-22 12:41:18]
金利で購買力が下がり、2024年が訪れる
15010: 住民さん8 
[2022-12-25 08:03:40]
湾岸エリア暗黒時代突入 おめでとう。
15011: 住民さん3 
[2022-12-26 05:11:26]
晴海フラッグタワー棟価格公開前
住み替えの売り出しが増える前
15012: 契約者さん7 
[2022-12-26 19:19:27]
>>15010 住民さん8さん
ありがとう
15013: 住民さん5 
[2022-12-31 11:32:00]
引っ越して来て 初めての年越しでーす♪
15014: 住民さん2 
[2023-01-02 06:35:38]
下がり出したらなかなか売れない
15015: 住民さん2 
[2023-01-03 04:40:15]
一般人はマンション買うとかの熱意は冷めてるよ。
無理してローン組んでもコロナで明日死ぬかもなんだから。
15016: 契約者さん4 
[2023-01-03 20:25:39]
>>15015 住民さん2さん
一般人とは随分とビッグワードではある。
だから熱が冷めたとは一概に言えないあるよ。
15017: 住民さん3 
[2023-01-04 13:44:02]
確かに売れなくなった。出しても食い付きが悪い。
15018: 住民さん2 
[2023-01-04 20:29:16]
>>15017 住民さん3さん
外国人に売らないと。
15019: 住民さん1 
[2023-01-05 01:43:01]
売りたいなら金利上昇が市場に反映される前に売らないと
15020: 住民さん3 
[2023-01-07 23:04:22]
去年の秋口は中国人、インド人、韓国人が内見に来たのに今はサッパリ!!波が引いてしまった。
15021: 住民さん0 
[2023-01-08 22:40:13]
>>14981 マンション住民さん
カードなんて必要でしたっけ?システム、変わった?

15022: 住民さん0 
[2023-01-08 22:57:35]
仮にその内容だとすると、恐喝ではなく強要ではないかと思いますし、通報しますと書かずに黙ってしれっと通報してしまえば良いのですよ。予告、警告してあげる必要は全くありません。やるやる詐欺のように通報すると書いておきながら通報しないと甘く見られてしまいます。
当初いたコンシェルジュは住人の顔と名前をしっかり覚えており○○さまと呼んでくださったので今回のような事件はあり得ません。コンシェルジュはたとえカードがなくても住人であることは一目瞭然ですし、住人も顔と名前をわかられているというプライドがあるからコンシェルジュに対しておかしな言動はしません。
15023: 住民さん1 
[2023-01-10 22:45:45]
再開発のど真ん中
駅近になるしブランド力もある
このエリアで最も将来性がある
15024: 住民さん6 
[2023-01-11 10:58:37]
>>15023 住民さん1さん
あのベイサイドタワー晴海が、なんと人気らしいですよ。
中古市場では。見た目と共有施設の無さが受けているようです。
真実は手頃な価格感だと思いますが、unbelievableですね。
15025: 住民さん3 
[2023-01-11 18:38:47]
今年ドゥトゥールが駅徒歩5分になったら、あっという間に買えない価格になりそう。
15026: 住民さん0 
[2023-01-12 23:06:32]
お正月の生け花、いいですね!でも、高いのかな。管理費から支出大?
15027: 住民さん7 
[2023-01-13 22:11:57]
>>15024 住民さん6さん
ベイサイドタワー は自分も検討しました。でも管理費修繕費がドゥトゥールより確か高いのに共有施設が劣るのでやめました。
15028: 契約者さん7 
[2023-01-14 13:54:53]
>>15025 住民さん3さん
駅徒歩4分になるかと思います。
15029: 住民さん1 
[2023-01-15 19:52:30]
駅徒歩4分はやばすぎ
15030: 住民さん1 
[2023-01-15 20:46:35]
>>15024 住民さん6さん
ベイサイドいいじゃないですか。
あそこに住んでる人たちって品がありますよね。
こちらは。。。
15031: 住民さん1 
[2023-01-16 14:42:07]
2024年に住み替えで売却する人、どれくらいいるんだろうか
15032: 契約者さん1 
[2023-01-17 02:01:58]
>>15030 住民さん1さん

居住者ですが全く同感です、周囲にこれだけメガタワマンがある中でベイサイドタワーを選ぶのは小じっかりした(ある意味浮世離れした?)性格の方が多いと思います。
15033: 住民さん5 
[2023-01-18 17:34:28]
スパでの放尿はほんとにやめてほしいですねぇ
15034: 住民さん5 
[2023-01-18 22:38:57]
駅徒歩4分になる事なんか、DT新築時からセールス・トークに織り込み済みだったじゃん。
想定内を今さら。
それより全く売れない、内見にも来ないよ。
早く引っ越したいのに。
15035: 住民さん4 
[2023-01-19 10:48:59]
売れる部屋はすぐ売れてます
11-12月だけで何件の成約があったと思う?
単純に相場からかけ離れてるんでしょう売出し価格が
15036: 契約者さん5 
[2023-01-19 13:53:08]
>>15034 住民さん5さん
嘘はバレます。
今も成約価格どんどん上がってますよ。
駅徒歩4分とPTK、晴海フラッグの開発が後押ししてる。


15037: 契約者さん2 
[2023-01-19 22:11:56]
>>15028 契約者さん7さん
戯言!4分までは勝どき駅の出口だよ。そこから改札まで地下通路で何百メートルも歩く。改札から乗り場まで降りる事1分強。結局一緒だよ
15038: 住民さん1 
[2023-01-20 00:29:28]
でも不動産的にはそれが重要なんですよ笑
表記で5分以内で検索されるのとされないのでは全然違うから
そしてそれはこのマンションだけのことではない
15039: 住民さん7 
[2023-01-20 10:21:31]
ハルミフラッグにできる保育園が渋谷幕張学園のとこらしい。人気殺到の見込み。
15040: 住民さん7 
[2023-01-20 10:24:17]
東武ストアってみんな使ってるのかな?
何度か行ってみたけどマルエツの方が安いし近いから結局行かなくなったな。魚を買う時くらいか。
マルエツも意識して値下げしてるから競争環境があるのはありがたい。
15041: 評判気になるさん 
[2023-01-20 13:05:43]
東武ストア結構使ってますよ
マルエツと使い分けできて良いです
15042: 契約者さん7 
[2023-01-20 22:51:45]
>>15040 住民さん7さん

晴海二丁目の住民が利用しているみたい。
マルエツより近くて自転車停めやすいし。
自分が夕方行った時は、マルエツより客が多い気がした。
15043: 住民さん2 
[2023-01-22 18:00:55]
15039
売った金でハルミフラッグに引っ越そう♪
15044: 住民さん5 
[2023-01-22 18:04:20]
東武は庶民的イメージ。建物も前テナントの居抜き活用だし、隣の古い団地住民御用達なんじゃない?
15045: 通りがかりさん 
[2023-01-22 21:02:43]
集合ポストからの盗難、なんとかならないですかね。
気持ち悪い
15046: 住民さん6 
[2023-01-23 00:13:51]
完全に狙われてますね、個人情報奪取ですね~。
15047: マンション住民さん 
[2023-01-23 12:01:39]
服着ないでマッサージチェアに座るのほんと辞めてほしい。気持ち悪い
15048: 契約者さん1 
[2023-01-23 18:28:07]
>>15043 住民さん2さん
ランクダウンしなくても、ここから渋谷学園のこども園入れるよ。

15049: 住民さん3 
[2023-01-23 20:29:02]
15047
キ○タマの触れ合い、笑える~~
15050: 住民さん3 
[2023-01-23 21:40:52]
>>15034 住民さん5さん
実際に価格に織り込まれるのは実際に供用されてからですよ。
再開発エリアはだいたいそういうもんですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる