阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオ天六 ツインタワーズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/tenroku/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

現在の物件
ジオ天六 ツインタワーズ
ジオ天六
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番4(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩4分
総戸数: 358戸

ジオ天六 ツインタワーズ

1764: 匿名さん 
[2018-03-04 12:59:35]
>>1763 匿名さん

冬だからって訳では?
1765: ご近所 
[2018-03-04 13:12:41]
>>1763 匿名さん
一階の部屋が丸見えなので気の毒ですね。
1766: 匿名 
[2018-03-04 14:17:53]
>>1764 匿名さん
常緑樹でもクタッとなってるのがありますね。
入居が始まって管理する方が決まるまでは、特に誰が水やりをするとか決まってないんでしょうか。
明らかに枯れている樹木については、引き渡し前に植え替えて欲しいです
(^o^;)
1767: 匿名さん 
[2018-03-04 14:27:08]
>>1766 匿名さん

植栽には枯れ保証があるから、枯れたら替えてもらるのでご安心ください。
1768: 匿名 
[2018-03-04 15:47:18]
植栽の世話って業者さんがやるのかな?
それとも管理人さん?

とりあえず1階の人はちょっと可哀想だとは思いました
いろんな意味で
1769: 匿名さん 
[2018-03-04 16:29:51]
>>1768 匿名さん

管理会社によるけど、水やりは管理人さんか清掃員の方、剪定等の手入れは専門業者さんかな。
1770: 匿名さん 
[2018-03-04 16:46:38]
植栽の水やりは、下にホースを這わせてあったのでタイマーで毎日時間になれば散水されるのではないかと。
1771: 匿名さん 
[2018-03-04 18:15:39]
>>1770 匿名さん

自動散水が全範囲に網羅されてないこともあるよ。ここがどうかは分からないが。
1772: 匿名 
[2018-03-05 07:40:57]
>>1750 匿名さん

それにしても、前の大淀寮関連の土地に高層のものが建たないというのはマンション検討者やすでに購入した人にとってはいいことでしょうね。



1773: ご近所 
[2018-03-05 08:30:12]
>>1772 匿名さん
もう決まってるんですね!
1774: マンション検討中さん 
[2018-03-05 14:25:18]
>>1769 匿名さん
水やりは管理人、剪定などの手入れは専門業者です。
清掃員は清掃のみです。
1775: 匿名さん 
[2018-03-05 16:10:44]
前の大淀寮関連の土地に15階マンションが建てますよ。
1776: 匿名さん 
[2018-03-05 16:33:13]
噓。スルー。
1777: マンション検討中さん 
[2018-03-05 17:28:42]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1778: 匿名さん 
[2018-03-05 18:01:53]
雨の中、見に行ってきました。
植栽はこれからに期待するしか・・・

一階の方は庭で工夫できるので、
是非お恥ずかしくないお庭をお願いします。
1779: ご近所 
[2018-03-05 22:01:19]
>>1778 匿名さん


庭は個人の自由なので好きにさせてあげたらどうでしょうか。。。
1780: 匿名さん 
[2018-03-06 09:29:51]
>>1778 匿名さん

庭にも口出しされる方が出てくるとは思いもよりませんでしたが、一階の方は入居後もお庭のことで気を使われるんですね。
1781: 匿名 
[2018-03-06 11:11:30]
植栽がしっかりしてればまた別でしょうけれど
現状だと1階の部屋は外から丸見えですからね
1日中カーテン閉め切るというのもアレですし洗濯物も干しにくいでしょうからね
植栽って大事ですね
1782: 匿名さん 
[2018-03-06 12:03:27]
>>1781


植栽は、向こう2、3年かけてぎっしり囲まれればいいですね。



植栽は、向こう2、3年かけてぎっしり囲ま...
1783: 通りがかりさん 
[2018-03-07 00:54:47]
あと駐車場の入口ゲートから中の駐車場が丸見えなのも気になりました。
地下駐車場とかではないのであれじゃ中の様子が丸見えだなと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる