三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

4528: 住民 
[2018-10-13 21:48:55]
>ここはあみだ筋と新なにわ筋の間にある。南北をみると、野田、玉川、阿波座、西長堀、桜川のラインにある。
わたしの住んでいる世界の南北とは違うのですが、あなたのお住まいの世界では南北が千日前線なんですね。
そんな方がいらっしゃるなんて初めて知りました。

>東西を見ると京阪が西に延伸する先は九条か西九条。
西に延伸して西九条なら環状線、ゆめ咲線、阪神なんば線に、九条なら中央線、阪神なんば線に接続しますね。それで十分ではありませんか?

>歩いてもどん詰まり。
舞洲まであるいて行かれるのですか?
羨ましい、健脚ですね!

>東は淀屋橋にも北浜も行けず、天満橋と京橋。
東は淀屋橋、北浜に直結していませんが大江橋となにわ橋を使えばよいだけですよね。
先程健脚を披露されていたのに本当は5分歩くのもお辛いですか?
それは日頃の生活がさぞ大変でしょう、お気の毒に。

>歩いても渡辺橋の関電まで空き地ばかり。
2021年度に大阪新美術館の開館が予定されているのはご存知ですか?
中之島に素晴らしい美術館がまたひとつ増えてうれしいですね。
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000020944.html

また、2022年度以降に扇町高校の跡地が中高一貫校が新設される予定なのをご存知ですか?
これから就学されるお子さんをお持ちの方には嬉しいですね。
https://www.constnews.com/?p=52720
http://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000420345.html

>あと13年後に北梅田と繋がるまでみんなで持ちこたえよう。ポテンシャルしかない。
今後13年間耐え忍ぶ生活を送られるなんてガッツありますね。
わたしはここで素晴らしいスタッフさんにも助けられて満足した生活をしていますよ。
高速の出入り口が近いのがなによりうれしいです。

いろいろな視点をお持ちの方がいらっしゃって学びがあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる