中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドタワースカイクラブ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワースカイクラブ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-07-08 12:49:51
 削除依頼 投稿する

福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッド2スレ目です。

住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26235/

[スレ作成日時]2015-11-21 20:53:33

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワースカイクラブ その2

269: 匿名さん 
[2018-04-06 23:08:06]
どんな住民の集まりなの?
モラル以前の問題だと思いますが、教育を受けた人間は住んでいるの?
270: 住民 
[2018-04-07 20:21:41]
最近ロビー受付にほとんど管理人がいません。不審者が入って来ても解りません。
それでなくても頻繁に女性管理人が辞める為、入居者と外部の人の見分けが解らないでしょう。
受付の代わりに呼び出しボタンがあります。体制が変わったのでしょうか。
変更したのであれば管理組合は住民に説明の義務があります。
管理会社、管理組合、管理人一度すべてリセットとしないとこのマンションは
悪化の一途を辿ります。自主管理は今となっては最悪の選択だったのではないですか。
271: マンション住民さん 
[2018-04-08 10:08:51]
清掃の人も年中変わりますね。あっという間にいなくなる。
272: 匿名 
[2018-04-08 16:24:19]
管理規約はどうしてページが無いのですか。

今日規約改定文を差し替えようとしたらページが無いことに気付きました。

とても面倒なので途中で辞めました・・・・・・・・・・・・・・・・・
273: 匿名 
[2018-04-09 12:49:37]
>>272 匿名さん
差し替えた時ページが増えると困るからでは?

274: 匿名さん 
[2018-04-09 17:22:21]
>>273 匿名さん
本気?
275: 匿名 
[2018-04-10 00:57:26]
>>274 匿名さん
本気も何も、増えるとずれませんかね?
276: 匿名さん 
[2018-04-10 12:29:11]
ハハハ・・・
泣けるね
277: 住民 
[2018-04-10 19:31:47]

六法全書でもページがあるのに

作った人は満足

使う人は不満足

278: マンション住民さん 
[2018-05-04 09:16:38]
管理組合法人がクリーニング業務するのって総会承認受けていたっけ? 何度も問題になっているのに一向に返答がないのはどうしただろう? あの掲示物の書き方。業者のセランドは下に小さくある。掲示物の文言に厳しい管理センターが問題にしないのはなぜ?
279: 匿名 
[2018-05-06 21:12:10]
自販機 切手販売 ゆうパック 宅配便 の取扱いは一定の収益がありますが なぜかクリーニング取次に
関しては収益はゼロです。管理センターのスタッフが対応しているようですがこの人件費は
我々が支払う管理費です。エントランス掲示板を使用するには高いハードルがありますが
何故かセランドクリーニングだけ宣伝に使っています。下部には必ずアイランドタワー管理組合名が
記されています。マンションにはミネラルウオーター 宅配弁当 宅配食材 玄関マット クリーニング 
部屋の清掃など様々な業者が入っていますが どんなカラクリがあるのかセランドだけ特別扱いです。
アイランドタワーは不思議に満ちています。
 
280: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-02 13:55:38]
>>279 匿名さん
先日、駐車場でドアに凹みの傷をつけられて、今連絡待ちですが、法人だから土日は回答ができないと相手側は言ってるそうです。

そもそも、法人ありですか?
駐車場トラブルって皆さん、経験ありますか?
281: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-02 14:58:08]
困ってます‼
お隣さんが、ベランダを犬のトイレ代わりに、ウンチとオシッコさせてます!
ドッククラブに、お願いして、エレベーターに、注意事項を載せて貰った事も、有りましたが
全く解決には、至ってません。今からの季節、臭いが、気になります!
マナー守って欲しいけど、此方が、我慢するしか無いですね(TT)
ベランダを犬のトイレにしないでください‼せっかくのベランダライフが楽しめません!
282: 匿名さん 
[2018-06-02 16:17:42]
相変わらず、読み難いですね。わざと?
283: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-03 04:11:27]
>>282 匿名さん
意地悪な方ですね!もしかして貴方が、お隣さんですか?
284: 匿名さん 
[2018-06-03 08:57:36]
>>283 住民板ユーザーさん8さん
相変わらず、被害妄想が凄いですね。わざとですよね?

285: 住民 
[2018-06-04 18:51:08]
>280さん
警察へ被害届を出してください。お気の毒ですが
管理組合や管理センターは期待薄です。

6.7年前同様の事案がありましたが被害者は理事会に呼びだされ
「この駐車場で傷ついたという証拠を出せ」といわれ泣き寝入りしました。

4期までは管理会社全面委託管理で管理人もプロが対応しましたが
5期からは経費節減の為自主管理になり、管理人責任者も当時のNO2がNO1になりました。
現在10期目ですが住民の苦情にも慣れてきてマンネリ化しています。

警察は職務上被害届が出されると受理します。場合によっては警察は監視カメラを視聴し
検証します。住民が管理組合に監視カメラの検証を求めても簡単には応じてくれません。

アイランドシティーの管轄交番は香椎駅前の香椎交番です。☎092-681-1110
286: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-05 13:31:35]
285様

コメントありがとうございます。
明日、傷をつけたであろうお隣の法人代表者が出張から帰ってくるとのこと。
回答次第では、被害届を提出しようと思います。
色々と教えて頂きありがとうございます。
大変参考になりました。
287: 住民 
[2018-06-06 22:05:41]
私は一部勘違いしていました。法人を管理組合法人と思っていました。
このマンションで法人登記しているのですか。
管理規約第4章第12条で「専ら住宅として使用するもの」と規定しています。
住宅以外の用途に使用しているなら規約違反です。
タダ理事長でさえ営業行為をしている現実があるので、管理組合に訴え出ても
本気で取り合ってはくれないでしょう。
288: マンション住民さん 
[2018-06-06 23:24:26]
会社が所有していて社宅として使っている物件もあると聞いています。マンションでは往々にして見かけるものです。この場合は 登記は「法人」となる可能性はあるのではないでしょうか? 住民板ユーザーさん7 さんのお隣さんがそうだというわけではありませんが
289: 住民 
[2018-06-06 23:45:41]
所有者は個人でも法人でもよいのです。住宅兼事務所の形態が規約違反になります。
各種教室、ネット通販、行政書士、司法書士、弁護士事務所などがあります。
これらを許すと住民以外の出入りが多くなり治安に問題が生じるためです。
大半のマンションはもっぱら住宅として使用することと定めています。
290: 匿名 
[2018-06-12 23:27:16]
>>289 住民さん
現在、上記の様な事務所としての、使用があるのでしょうか?

291: 住民 
[2018-06-13 07:21:59]
住宅兼事務所としてこれらの形態の会社が考えられるという意味です。
各種教室から弁護士まで具体的に事務所を構えているわけではありません。
流石に看板を上げて商行為を営んでいる人はいません。

しかし実態として当マンションを本店所在地とし国税庁から法人番号を取得した会社は
今日現在で25社存在します。
292: 匿名 
[2018-06-13 19:54:30]
>>291 住民さん

25社もあるんですか?
会社名わかりますか?

293: 住民 
[2018-06-13 20:54:14]
法人番号 屋号又は名称 部屋番号すべて解ります。
このマンションで宅配便が多いのはこれも一因だと
思います。以前から私の棟でも個人でこれほどの荷物は
あり得ないだろうというくらい運送業者が配達していました。
294: 匿名 
[2018-06-15 20:34:39]

マンション周辺雑草最悪 セキスイマンション群は管理人がマンション回りの草取りや清掃をしている。
295: マンション住民さん 
[2018-06-15 23:14:04]
機械式駐車場のみらい病院側の壁があまりに汚い。建って10年近く経っているのにツタが絡んでいないで下地がみえている。なんで手入れをしないのか? 植栽は業者に頼んでいるはずなのに あの場所は対象外?
自走式駐車場の植木を入れ替えているが はじめに住民に提示されたものとは違うものが入っていると聞く。いい加減さが目に付く。
296: 入居済みさん 
[2018-06-16 20:23:39]
聞くところによりますと今までに大小合わせて150本以上の樹木を伐採しているようです。
いつの総会で承認されたのでしょうか。このマンションの樹木に特別な恨みでもあるのですか。
フロントに担当者がいない、雑草は伸び放題、樹木は切りたい放題、法人も設立したもの勝ちなのですか。
297: 匿名さん 
[2018-06-17 06:04:16]
正規の手順を踏んで理事会や管理会社に改善を求めれば良いのでは。
ここに書き込んで満足されているだけなら、それはそれで良いですが。
何も変化は起きません。
298: マンション住民さん 
[2018-06-17 08:22:09]
「正規の手順」がこのマンションで通用するのだろうか? どういう手順か教えてほしい。
299: 入居済 
[2018-06-17 16:58:50]
自主管理によって管理費が大幅に削減可能との甘言に乗せられ移行しましたが、経費全体を子細に見ると実態はそれほど軽減できていません。
目先の利益に囚われているその裏で、自主管理中古マンションは大幅に値がりし、多くの部屋が売りに出され長期間買い手が付かない状況にあります。
しかしそれを選択したのはほかならぬ大半の無関心居住者というのが自業自得かもしません。
正規の手順を踏んで理事会や管理会社と言ってるお花畑さんが大半の住民なのでしょう。
いちどご自分と同等の部屋がいくらで売りに出されているか調べてみるのも、資産価値を正しく把握する一助になるでしょう。
300: マンション住民さん 
[2018-07-01 20:58:43]
>>294
ここも当初は積水マンション群と同じ管理会社だったので同じようにやっていたのですが、最初の管理会社変更(ダ○ワ)時からマンション周辺の清掃は大して安くはならなかったものの、コストダウンの一環で割り当てる人員が削減されています。
自主管理になった時に元に戻したということも無い様ですので、ある意味当然の現状ということでしょうか。

当時の総会でダ○ワが提示した管理員の数で現状の質が維持できるとは思えず、その割にはコストダウンにならないと指摘した住民もいたのですが、当時の理事会提案が通ってしまいました。


301: マンション住民さん 
[2018-07-02 10:09:33]
また 管理員と清掃員の募集をしていますね。募集しても来ないのか?すぐに辞めてしまうのか?
302: 入居者 
[2018-07-03 20:03:19]
また管理人と清掃員のぼしゅうをしているのですか。先日の掲示板では
清掃員は西部ガスリビングからの派遣者の目途が付いたので東京美装とは契約解除するので
9月の総会に計るとありました。あの掲示はなんだったのでしょうか。
それにしてもただ一人を除いて年中管理人も変わります。辞める人が問題なのか
ただ一人の人が問題なのかどちらでしょうか。そして誰がどのように採用しているのですか。
この人たちも西部ガスリビングからの派遣ですか。
303: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-04 09:58:25]
>>302
結局最初の管理会社に泣きついて事実上実務面は入居開始当初に戻すようですね。
いろいろ素人がやってはみたけど、コストダウンも出来ず管理の質は落ちたって結果ですか・・・。
こうなったら自主管理をやめて最初の体制に完全に戻した方がマシではないかと思います。
自主管理では賃貸はともかく、売却時の障害にしかなりません。
304: マンション住民さん 
[2018-07-05 07:41:05]
「実務面」をもどす   うーーん  会計と人事はもともとS社。清掃員の雇用を管理事務室に移そうとしていたのはしっているが。このあたりはっきりわかる一般住民はいないと思う。
305: 住民 
[2018-07-05 20:43:45]
11期から心機一転6年に渡る悪夢の自主管理を辞め、管理会社も大手に替えて出直すしかないと思います。
こんな無計画に修繕積立金を浪費していれば遠い将来は悲惨なことになると思います。
306: 住民です 
[2018-07-15 19:26:12]
公表されないアンケート結果

自走式駐車場の昼間消灯の是非と駐輪場機器入れ替えのアンケート結果が未だに公表されません。
駐車場の件は一時掲示されましたが何故かすぐに撤去されました。たしか消灯に反対が3名か4名
だったと思いますが、そんなはずはないでしょう。独裁国家並みの情報統制には脱帽しかありません。
308: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-21 11:06:31]
>>282 匿名さん
読み難いですか?
わざとでは、ないですが(¯―¯٥)

309: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-11 06:12:54]
>>284 匿名さん
ふふふ挨拶が出来ない貴方でしたかwww
やっと犬の散歩行くように、なりましたね
ベランダを犬のトイレ代わりに、してた
お隣りさんは、ベランダで糞尿させる貴方に嫌気がさし、引っ越されましたね!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
310: 匿名さん 
[2019-03-14 13:20:10]
>>309 住民板ユーザーさん8さん
異常者?
311: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-14 15:30:56]
>>310 匿名さん
そうです!何度も掲示されても、ベランダで糞尿させてた異常者です!
吐いたツバ飲み込んでくださいね!
規約違反の事を、投稿してるだけなのに、句読点がどうので
読み難いだのと、異常で、非常識なのは、ご自分でしょうよ!
こんな、素敵なマンションに、貴方は、住む資格あるのでしょうか?

312: 匿名さん 
[2019-03-14 21:21:36]
>>311 住民板ユーザーさん8さん
あなたが異常者かって事。
吐いた唾飲み込んでどうすんの?
匿名サイトで勝手な思い込みでの近隣トラブルはやめて下さいね?





313: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-15 16:24:45]
>>312 匿名さん

事実ですよ!実際、ドッククラブからベランダでの糞尿を辞める様
文書にて、通達されましたよ!
確認されてみたら?
ベランダでのペットの糞尿と、反対側のお隣りさんからも、犬の吠える事を
本人に、直接、抗議されてます!この方は、尿隣に、迷惑かけてるんですよ!
糞尿させてる側は、賃貸物件でしたので、嫌気がさして、引っ越されましたよ!
314: 匿名さん 
[2019-03-15 21:31:25]
>>313 住民板ユーザーさん8さん
尿隣? 糞尿させている側が嫌気がさして引越し?
ちょっと何言ってるのか不明ですし、噛み合わないので、もう結構です。
日本に住むなら、もう少し日本語を勉強しましょう。

確かに、あなたの様な隣人がいたら、引越ししたくもなりますね。被害者に幸あれ。
315: 通りがかりさん 
[2019-03-15 23:17:31]
恥ずかしいのでやめていただきたい
316: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 04:08:49]
>>314 匿名さん
訂正
尿隣=両隣
確かに間違いでした!毎度、揚げ足取りご苦労様!
ドッククラブも、その方のフロアーの他のお宅も、皆さん迷惑されてますと、
言われてらしたので、事実ですよ!
貴方が、糞尿さんだから、ムキになるんですね!
みっともない、恥を知りなさい!
317: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 05:46:48]
>>314 匿名さん

ちょっと間違えたら、揚げ足取り
糞尿さんが被害者ですよ
引っ越された方が被害者
318: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 05:48:06]
>>317 住民板ユーザーさん8さん

訂正
糞尿さんが加害者です!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる